「2対1」について知りたいことや今話題の「2対1」についての記事をチェック! (3/3)
アイドル対魔忍株式会社インフィニブレイン(本社:大阪市中央区、代表取締役:武山 英治)は、先日2021年12月17日(金)に始動した対魔忍リアルアイドルプロジェクト「アイドル対魔忍」の、初となるシングル曲「I Swear To Run」を2022年2月22日(火)にリリースする。「I Swear To Run」は対魔忍の世界観をもとに仲間の為に戦い抜く二人を表した一曲となっている。「I Swear To Run」はiTunesで先行発売予定!!また、本日2021年12月29日(水)19時よりYouTube「アイドル対魔忍チャンネル」で、一足早く「I Swear To Run」のお披露目を配信する予定なので要チェック!!今後もジャンルに問わず幅広い楽曲を月1曲リリースしていく予定のアイドル対魔忍に今後も期待だ。【商品概要】2022年2月22日(火)発売アイドル対魔忍「I Swear To Run」iTunesにて先行発売予定I Swear To Run※動画は12月29日(水)19時より公開となりますアイドル対魔忍とは!?生身の対魔忍が“普通”のアイドルとして、ライブやフォトセッション等でリアルに会える「アイドル対魔忍」として活動していくプロジェクト。▼公式サイト ▼YouTube公式チャンネル「アイドル対魔忍チャンネル」 ▼公式Twitterアカウント ▼公式Instagramアカウント ◆アイドル対魔忍メンバー<雨宮留菜>雨宮留菜▼公式Twitter <なつみ>なつみ▼公式Twitter ■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 運営:IMS Entertainment 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月29日サカイクがお届けする『親子で遊びながらうまくなる!サッカー3分間トレーニング』。今回は初心者に多い、「相手との1対1で、インサイドを使ってボールを左右に運び出して交わせない」というお悩みを改善するトレーニングをご紹介します。試合中相手と1対1になった時に、相足のインサイドを使ってボールを大きく運び出し、交わす場面があります。しかし、初心者にはどのタイミングでボールを動かすのか、その判断が難しいもの。このトレーニングは遊びを通して楽しみながら行うことで、試合中ドリブルしているときに相手が寄せてき1対1なっても落ち着いてインサイドを使って相手を交わすことができるようになります。親は難しい動きはありません。【やり方】1.子どもがボールを持ち、数メートル離れて対面して立つ2.子どもは足のインサイドを使ってボールを軽く左右どちらかに蹴り出し、止める3.インサイドで方向を変えて持ち出す→ボールを止めたら元の位置に戻る、を繰り返す4.慣れてきたら親がボールを転がし、子どもはそのボールをコントロール5.親は相手DF役として、ボールを転がしたら子どもにプレッシャーを与えに行く6.動きに慣れてきたら、ゴールを用意するなどアレンジしてみる【トレーニングのポイント】・インサイドで蹴り出したあと、止めやすい位置に蹴る・強く蹴りすぎず、ゴール(目印でOK)で止められるような加減で蹴る・ボールは常に自分がコントロールできる場所に置く・プレッシャーをかけに来た親を交わすイメージで行う・親をよく引き付けてからインサイドでコントロール・力まずリラックスして行う・慌てずゆっくり、慣れてきたらリズム良く行う・失敗しても気にせず、親子で楽しみながら行う次回もサッカー初心者のお悩みに応えるトレーニングをお届けしますのでお楽しみに!お父さんコーチに役立つ練習メニューを公開中>>
2021年12月16日1対1の守備で、相手との距離感やタイミングがつかめず飛び込んで交わされたり、切り返しでバランスを崩して転んでしまう子どもたち。セーフティーに行くことと、仲間と連動してボールを奪いに行くのを身につけさせたいがどうすればいい?というご相談。今回もジェフユナイテッド市原・千葉の育成コーチや、京都サンガF.C.ホームタウンアカデミーダイレクターなどを歴任し、のべ60万人以上の子どもたちを指導してきた池上正さんが、お勧めの練習メニューを提示しながらアドバイスします。(取材・文島沢優子)池上正さんの指導を動画で見る>>(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません)<<パスを受けた後の動作がもたつく子どもたち、いい状態でボールを受けるための指導を教えて<お父さんコーチからのご質問>はじめまして。少年団の指導者です。指導年代はU-10です。1対1の間合いについてどう指導すればいいかアドバイスをいただけたらと思います。守備の場面で相手との距離感、タイミングが上手くつかめず一気に飛び込んで交わされてしまう事も少なくありません。切り返しでバランスを崩して転んでしまうことも。セーフティに守ること、一人で取りに行くのでなく周りと連動する動きや声掛けの意識が少しずつできるようになってほしいのですが、どのように教えていけばいいでしょうか。これだけで伝わるか分かりませんが、よろしくお願いいたします。<池上さんのアドバイス>ご相談ありがとうございます。セーフティに守れるようになってほしいとということですが、指導されている子どもたちは10歳以下なので小学4年生です。一対一でどんどんチャレンジさせて、抜かれ続けていいと私は思います。獲れないのであれば、違うタイミングで試みるようアドバイスします。もちろんこまごまと教え込むのではなく、その子が自分の間合いを見つけられるよう寄り添ってください。書かれているように、相手にかわされて転んでしまう場面も出てくるでしょう。そうなったら、子どもの頭の中でそんなふうにかわされることもあるのだという予測が立てられます。■小学生年代で強化したいのは、目の前の相手に抜かれない事と最後まで追いかける事頭の問題以外で解決するには、体のバランスを整えるトレーニングを取り入れてもいいでしょう。例えば、鬼ごっこ。逃げる側は左右に動いてかわす、つまりフェイントをかけたりします。左右に振られてもバランスを崩さないようにする力が養えます。小学生年代に守備面で強化したいのは、目の前に来た相手に抜かれないこと。ですが、それに併せて抜かれても最後まで追いかける習慣を身につけてほしいのです。ところが、多くのチームで見られるのは、二人で相手を挟んでボールを奪取するチャレンジアンドカバーをやらせています。見ていると、一対一の場面でもうひとりが取りにきて、その間を抜かれ二人とも置き去りにされる場面が少なからずあります。そうなると、抜かれた二人は互いに「おまえが悪い」と攻め合ったりします。■最初は抜かれっぱなしでも良い、「セーフティーに」では守備の土台が作れない最初から「ボールを奪うために二人で挟め」といった指導ではなく、こんなふうに伝えてみてください。「ボールが来たら、マークしている選手が責任を持って守る。もし抜かれたら点を取られるので、カバーする人が必要だね。でも、抜かれた子も最後まで追いかけよう」その結果、二人で挟んでボールがとれた、ということになれば、それで良しとします。なぜならば、最初から「二人で挟んで取りに行くよ」となってしまうと、「ファーストディフェンダーは自分のだけの力でボールを奪取しなくてよい」というメッセージになってしまいます。最初は抜かれっぱなし、かわされっぱなしかもしれません。でも、何回もやって経験させてください。そこでセーフティーに、抜かれないように、やられないように、飛び込まないように、と指導者が働きかけてしまうと、守備の土台をつくれません。■パサーとマークする相手が両方見える位置にポジションをとる加えて、守備が上手くできないときはポジショニングの問題もあります。パスが入るタイミングや状況を理解しているのかどうか。パスが来るかもしれない、ここを守らなくてはと感じたとき、自分はどんなポジションにいたか。そこを確認させましょう。ボールをカットしたり、より相手にプレッシャーを与えられるとしたら、そのときどんなポジションをとればいいか。個人戦術の基礎基本を伝えます。守備における一番の成功はインターセプトなので、どこに行くと(ボールを)カットできるかを知っておかなくてはいけません。そのためには、ボールがいつ出てくるか予測することが重要になります。パサーと、自分のマークマンが両方見える位置に立てるよう促します。つまり「同一視できる場所」です。下がりすぎると間に合わないし、ボールやマークマンのどちらかに近すぎると、その両方が、もしくはそのどちらかが見えなくなります。そういった原理原則を教えてあげる必要があります。■1対1の練習をするときはパサーをつけるそういったことを進めるためにも、1対1の練習をするときはパサーをつけた状態で始めましょう。デイフェンスにボールを出して、そのボールが返されたら1対1が始まるのではなく、ボールのカットを狙って、パサーと自分のマークマンが両方見える位置に立つところからが一対一の練習のスタートです。ボールを出されたらどうするか。カットできなかったら、次は何を狙うのか。例えば、相手がボールを足元でコントロールした瞬間は動けないので、そこを狙って飛び込む。そうすると、オフェンス側はワンタッチ目を足元ではなく、違う場所に置くことを考えます。飛び込めないとしたら、違う方向にコントロールするときを狙う。それが3番目の狙いになります。3番目も無理だったら、どちらかの方向に制限させてドリブルさせる。ドリブルをする相手との間合いを少しずつ近づけて行き体を入れてとるテクニックがあります。そうやってディフェンスとオフェンスで切磋琢磨し、相手をかわしたり、相手のアイデアを乗り越える工夫をしていく。それが続くことで練習の質は高まるわけなので、指導者はその都度、守備側、攻撃側のどちらにもアプローチします。「ボール取られちゃったね(あるいは、取れなかったね)次はどうする?」とかかわっていけばいいのです。池上正さんの指導を動画で見る>>■「飛び込むな」と言うからかえって抜かれてしまう(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません)日本では「アプローチ」という言い方をします。そうすると相手選手の前で止まってしますことが多いのですが、イングランドでは小学生などに「アタック」と教えます。日本は指導者が「飛び込むな」と言ってしまうので、かえって抜かれてしまいますし、どこにでもパスを出されてしますのです。何度も言いますが、小学生の間は抜かれても追いかける子どもを育ててほしいと思います。しつこいプレーができる子が、成長すると良いディフェンダーになっていきます。海外の試合映像で、ディフェンスが相手の足を踏む場面を多く見かけます。ボールに対してアタックに行くので相手の足を踏んでしまうのです。このようにアタックに行くとき前の足に体重が乗ると、交わされたとしても、その足ですぐにターンして、また奪いに行くことができるのです。日本の選手は足を踏む場面が少ないように思います。それは小さい頃からボールを奪うことをしないからでしょう。抜かれることがいけないことと理解している子どもたちに育てられているのだと思うのです。抜かれても抜かれても追いかけて行けるためには小さい頃からボールを奪うことが当たり前にすることです。池上正さんの指導を動画で見る>>池上正(いけがみ・ただし)「NPO法人I.K.O市原アカデミー」代表。大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼児や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。幼稚園、小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」隊長として、千葉市・市原市を中心に年間190か所で延べ40万人の子どもたちを指導した。12年より16年シーズンまで、京都サンガF.C.で育成・普及部部長などを歴任。京都府内でも出前授業「つながり隊」を行い10万人を指導。ベストセラー『サッカーで子どもがぐんぐん伸びる11の魔法』(小学館)、『サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典』(監修/カンゼン)、『伸ばしたいなら離れなさいサッカーで考える子どもに育てる11の魔法』など多くの著書がある。
2021年11月26日Kroiの対バンツアー『Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”』北海道公演にCHAIの出演が決定した。『Dig the Deep』はKroiが活動初期から開催している対バンライブ企画で、昨年3月にVol.2を開催して以来1年半ぶりの開催となる今回は福岡、名古屋、大阪の3都市に加え、東京では2デイズ公演と大きく規模を広げたツアー形式で開催される。ゲストアーティストはツアー初日の11月27日福岡Drum Be-1にどんぐりず、12月11日名古屋CLUB QUATTROには韻シスト、12月18日梅田CLUB QUATTROにはニガミ17才、翌年2022年1月8日、1月9日渋谷CLUB QUATTRO 2デイズ公演にはマハラージャンが1日目に、ツアーファイナルとなる2日目には在日ファンクの出演が発表されている。なお今回追加で発表された北海道公演は、12月16日札幌PENNY LANE 24にて行われる。『Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”』のチケットは、10月25日までファミリーマート先行受付が行われている。<ライブ情報>『Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”』『Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”』メインビジュアル【2021年】11月27日(土) 福岡 Drum Be-1 w / どんぐりず12月11日(土) 名古屋 CLUB QUATTRO w / 韻シスト12月16日(木) 札幌PENNY LANE 24 w / CHAI12月18日(土) 梅田 CLUB QUATTRO w / ニガミ17才【2022年】1月8日(土) 渋谷 CLUB QUATTRO w / マハラージャン1月9日(日) 渋谷 CLUB QUATTRO w / 在日ファンク【チケット情報】前売:4,800円(※ドリンク代別途必要)※未就学児入場不可※電子チケットのみ / 同行者情報取得【先行受付】■ファミリーマート先行(抽選)受付期間:~10月25日(水) 23時59分※1公演につき、お一人様2枚まで受付URL:<リリース情報>NewEP『nerd』11月17日(水) リリース購入リンク:physical.lnk.to/Kroi1stEP配信リンク:●CD Only:1,650円(税込)●CD+DVD:3,300円(税込)【CD収録】M1. JudenM2. pithM3. RafflesiaM4. blueberryM5. おなじだとM6. WATAGUMO【DVD収録】■Major 1st Album『LENS』Release Tour “凹凸” from 2021.08.27 LIQUIDROOM01. dart02. Mr. Foundation03. Balmy Life04. sanso05. shift command06. a force07. Monster Play08. ichijiku09. Custard10. selva11. Page12. 帰路13. Pirarucu14. 侵攻15. 夜明け16. Network17. HORN18. Shincha19. Fire Brain【予約購入先着特典】■TOWER RECORDS全店(オンライン含む):マスクストラップ■Loppi・HMV全店(HMV&BOOKS online含む):缶バッチ■Amazon:メガジャケ■楽天ブックス:アクリルキーホルダー■その他法人:ミニステッカー※全国のCDショップにて2021年11月17日(水) 発売のNewEP『nerd』を予約・購入の方に、先着で上記オリジナル特典をプレゼント。※各店舗で用意している特典数量には限りがございますので、発売前でも特典プレゼントを終了する可能性がございます。※一部取り扱いの無い店舗やウェブサイトがございます。予約・購入の際には、各店舗の店頭または各サイトの告知にて、特典の有無をご確認ください。関連リンクKroi HP / ECサイトHP: サイト: SNSTwitter:::
2021年10月13日Dragon Ashが対バンツアー『UNITED FRONT WINTER 2021』を開催することを発表した。“UNITED FRONT”は2018年にDragon Ashが立ち上げた盟友たちとの対バンツアーで、初開催では10-FEET、coldrain、山嵐、HEY-SMITH、MAN WITH A MISSION、ACIDMANを迎え6公演、2020年にはSiM、MONOEYESを迎え2公演、そして今年夏にTOTALFAT、04 Limited Sazabys、マキシマム ザ ホルモン、ストレイテナー、ROTTENGRAFFTYを迎えて5公演が行われた。今年2回目の開催となる今回は、11月27日の群馬ベイシア文化ホール 大ホールを皮切りに全6公演が開催され、群馬ベイシア文化ホール 大ホールにBiSH、大阪Zepp Osaka Baysideにハルカミライ、宮城仙台GIGSにサンボマスター、愛知Zepp NagoyaにNothing’s Carved In Stone、福岡Zepp FukuokaにSUPER BEAVER、東京Zepp TokyoにCreepy Nutsをゲストに迎え公演が行われる。合わせて、今年夏に開催された『UNITED FRONT 2021』より04 Limited Sazabysを迎えてZepp Nagoyaで行われたライブのダイジェストビデオがYouTubeで公開された。今後すでに公開中のTOTALFATを迎えて行われた福岡公演の映像に加え、全国5会場5公演の映像が順次アップされる。『UNITED FRONT 2021』ダイジェスト<ライブ情報>DRAGONASH LIVE TOUR『UNITED FRONT WINTER 2021』『UNITED FRONT WINTER 2021』告知画像11月27日(土) 群馬県 ベイシア文化ホール 大ホール出演者:Dragon Ash / BiSHOPEN 17:00 / START 18:0012月4日(土) 大阪府 Zepp Osaka Bayside出演者:Dragon Ash / ハルカミライOPEN 17:00 / START 18:0012月12日(日) 宮城県 仙台GIGS出演者:Dragon Ash / サンボマスターOPEN 17:00 / START 18:0012月18日(土) 愛知県 Zepp Nagoya出演者:Dragon Ash / Nothing’s Carved In StoneOPEN 17:00 / START 18:0012月26日(日) 福岡県 Zepp Fukuoka出演者:Dragon Ash / SUPER BEAVEROPEN 17:00 / START 18:0012月28日(火) 東京都 Zepp Tokyo出演者:Dragon Ash / Creepy NutsOPEN 17:30 / START 18:30全席指定:6,000円(税込・ドリンク別)【先行受付】■D.A.CREW先行 ※抽選期間:10月2日(土) 10:00~10月10日(日) 23:59■イープラス プレオーダー ※抽選期間:10月8日(⾦) 10:00〜10月14日(⽊) 23:59■一般プレイガイド発売日10月30日(土)イープラス: Info:<リリース情報>Dragon Ash New Single『NEW ERA』発売中●限定盤A(CD+Blu-ray+Dragon Ashオリジナル・バンダナマスク):税込3,630円●限定盤B(CD+DVD+Dragon Ashオリジナル・バンダナマスク):税込3,080円●限定盤C(CD+Blu-ray):税込2,530円●限定盤D(CD+DVD):税込1,980円Dragon Ash New Single『NEW ERA』ジャケット【CD収録内容】1. New Era2. エンデヴァー ※TVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」OPテーマ3. ダイアログ【Blu-ray / DVD収録内容】「Beginning of New Era」<収録ライブ映像>・「Mix it Up」 2019.7.28 OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.Ⅹ・「運命共同体」 2019.9.17 TOUR 2019 “THE FIVES” at Shibuya CLUB QUATTRO・「Bring it」 2019.9.17 TOUR 2019 “THE FIVES” at Shibuya CLUB QUATTRO・「百合の咲く場所で」 2020.8.2 ビバラ!オンライン2020・「Viva la revolution」 2020.8.30 RUSH BALL 2020・「Fly Over feat. T$UYO$HI」 2020.9.4 “DEPARTURE” at TACHIKAWA STAGE GARDEN・「A Hundred Emotions」 2020.9.26 氣志團万博2020・「Walk with Dreams」 2020.12.18 UNITED FRONT 2020 at SENDAI GIGS・「The Show Must Go On」 2020.12.29 UNITED FRONT 2020 at ZEPP HANEDA・「Jump」 2020.12.29 UNITED FRONT 2020 at ZEPP HANEDA※全10曲(収録順不同)・インタビュー:有泉智子(MUSICA)Dragon Ash「New Era」MVDragon Ash「エンデヴァー」MVDragon Ash『NEW ERA』トレーラー映像【購入URL】■タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン限定盤A:限定盤B:限定盤C:限定盤D:■HMV全国各店 / HMV&BOOKS online限定盤A:限定盤B:限定盤C:限定盤D:■TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング限定盤A:限定盤B:限定盤C:限定盤D:■Amazon.co.jp限定盤A:限定盤B:限定盤C:限定盤D:■VICTOR ONLINE STORE限定盤A:限定盤B:限定盤C:限定盤D:■楽天ブックス限定盤A:限定盤B:限定盤C:限定盤D:■セブンネットショッピング(まとめサイト):関連リンクDragon Ash 楽曲配信URL: Ash Ash official site: Ash label site: Ash facebook: Ash YouTube: Ash Twitter: Ash Instagram:
2021年10月04日Kroiが、11月から来年1月にかけて行う対バンツアー『Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”』のゲストアーティストが決定した。「Dig the Deep」はKroiが活動初期から開催している対バンライブ企画で、昨年3月にVol.2を開催して以来1年半ぶりの開催となる今回は福岡、名古屋、大阪の3都市に加え、東京では2デイズ公演と大きく規模を広げて行われる。今回発表されたゲストアーティストは全5組で、ツアー初日となる11月27日福岡Drum Be-1には、中南米諸国を中心に海外でバイラルヒット中で『SUPERSONIC』への出演も果たしたどんぐりず、12月11日名古屋CLUB QUATTROには、生々しく独創的でグルーヴィーなサウンドとライブパフォーマンスが魅力の大阪を中心に活動するヒップホップバンド・韻シスト、12月18日梅田CLUB QUATTROには、“おしゃれ且つ変態な楽曲の表現”というテーマのもと2016年に結成されたクリエイティブバンド・ニガミ17才が出演する。そして、来年1月8日と9日の渋谷CLUB QUATTRO2デイズ公演には、強烈な劣等感や理不尽な仕打ちを題材にしたリリックにダンサブルで心地よいグルーヴを掛け合わせた「スパイス×ダンスミュージック」というスタイルで注目されているマハラージャンが1日目に、ツアーファイナルとなる2日目には、日本が誇るディープファンクバンド・在日ファンクの出演が決定し、豪華なラインナップで対バンツアーが行われる。合わせて、本日9月23日よりチケットオフィシャル先行受付がスタートした。<ライブ情報>『Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”』Kroi Live Tour 『Dig the Deep』告知画像11月27日(土) 福岡 Drum Be-1 w / どんぐりず12月11日(土) 名古屋 CLUB QUATTRO w / 韻シスト12月18日(土) 梅田 CLUB QUATTRO w / ニガミ17才【2022年】1月8日(土) 渋谷 CLUB QUATTRO w / マハラージャン1月9日(日) 渋谷 CLUB QUATTRO w / 在日ファンク【チケット情報】前売:4,800円(※ドリンク代別途必要)※未就学児入場不可※電子チケットのみ / 同行者情報取得■チケットオフィシャル先行受付受付期間:10月6日(水)23:59まで受付URL:※1公演につき、お一人様2枚まで<配信情報>『LENS』Release Tour “凹凸” LIVEWIRE / Zaiko【配信日程】10月2日(土) OPEN 19:30 / START 20:00【チケット料金】価格:1,500円(税込)販売期間:10月8日(金) 21:00まで見逃し配信期間:10月8日(金) 23:59まで■LIVEWIRE公演サイト・チケット購入:『LENS』Release Tour“凹凸” LIVEWIRE告知画像■Zaiko公演サイト・チケット購入:『LENS』Release Tour“凹凸” Zaiko告知画像<リリース情報>Kroi New EP2021年11月リリースKroi Major 1st Album『LENS』発売中特設サイト: Major 1st Album『LENS』ジャケット●CD+DVD:4,400円(税込)●CD Only:2,970円(税込)【CD収録曲】01. Balmy Life02. sanso03. selva04. 夜明け05. Pirarucu06. ichijiku07. a force08. 侵攻09. NewDay10. shift command11. 帰路12. feelingKroi「Balmy Life」MVKroi「Balmy Life」ドキュメンタリー映像Kroi「selva」MV【DVD収録内容】Kroi「3rd EP 『STRUCTURE DECK』Release Tour "DUEL”」from 2021.03.27 Shibuya WWW X01. Noob02. Finch03. Monster Play04. Suck a Lemmon05. dart06. Mr.Foundation07. flight08. 侵攻09. Never Ending Story10. MAMA11. Polyester12. risk13. Custard14. Page15. HORN16. Network17. Fire Brain18. Shincha『LENS』配信リンク:『LENS』購入リンク:『LENS』アナログ盤予約リンク:関連リンクKroi HP / ECサイトHP: サイト: SNSTwitter:::
2021年09月23日KroiがNew EPを11月にリリースすることが決定し、合わせて11月から2022年1月にかけて対バンツアー『Dig the Deep』を開催することを発表した。『Dig the Deep』はKroiが活動初期より開催している対バンライブ企画で、昨年3月に行われた『Vol.2』以来1年半ぶりの開催となる今回は、福岡・名古屋・大阪の3都市に加え、東京では2Days公演と大きく規模を広げたツアー形式で開催される。なお各会場の出演者は後日発表される。また、本日8月27日に追加公演として東京・LIQUIDROOMで開催された『Major 1st Album『LENS』Release Tour “凹凸”』の模様が、10月2日20時よりLIVEWIREとZaikoにて配信されることが決定。今回の配信は全会場ソールドアウトとなったKroiのライブを観られる絶好の機会となっている。<ライブ情報>Kroi Live Tour 『Dig the Deep』11月27日(土) 福岡 Drum Be-112月11日(土) 名古屋 CLUB QUATTRO12月18日(土) 梅田 CLUB QUATTRO【2022年】1月8日(土) 渋谷 CLUB QUATTRO1月9日(日) 渋谷 CLUB QUATTRO【出演者 / 料金 / チケット情報】後日発表<配信情報>『LENS』Release Tour “凹凸” LIVEWIRE / Zaiko【配信日程】10月2日(土) OPEN 19:30 / START 20:00【チケット料金】価格:1,500円(税込)販売期間:10月8日(金) 21:00まで見逃し配信期間:10月8日(金) 23:59まで■LIVEWIRE公演サイト・チケット購入:『LENS』Release Tour“凹凸” LIVEWIRE告知画像■Zaiko公演サイト・チケット購入:『LENS』Release Tour“凹凸” Zaiko告知画像<リリース情報>Kroi Major 1st Album『LENS』発売中特設サイト: Major 1st Album『LENS』ジャケット●CD+DVD:4,400円(税込)●CD Only:2,970円(税込)【CD収録曲】01. Balmy Life02. sanso03. selva04. 夜明け05. Pirarucu06. ichijiku07. a force08. 侵攻09. NewDay10. shift command11. 帰路12. feelingKroi「Balmy Life」MVKroi「Balmy Life」ドキュメンタリー映像Kroi「selva」MV【DVD収録内容】Kroi「3rd EP 『STRUCTURE DECK』Release Tour "DUEL”」from 2021.03.27 Shibuya WWW X01. Noob02. Finch03. Monster Play04. Suck a Lemmon05. dart06. Mr.Foundation07. flight08. 侵攻09. Never Ending Story10. MAMA11. Polyester12. risk13. Custard14. Page15. HORN16. Network17. Fire Brain18. Shincha【初回生産限定 封入特典】オンラインライブ『Kroi "LENS" Acoustic Studio Session』視聴シリアルコード※アーカイブ配信:8月31日(火) 23:59まで『LENS』配信リンク:『LENS』購入リンク:『LENS』アナログ盤予約リンク:関連リンクKroi HP / ECサイトHP: サイト: SNSTwitter:::
2021年08月27日ウルフルズが、大阪と福岡で開催する対バンライブ『“対バン”よんでコールミー』より8月10日と11日の大阪・フェスティバルホール公演を有料生配信することが決定した。バンドにとって大阪から生配信を行うのはコロナ禍以降今回が初となり、ライブは初日にキュウソネコカミ、2日目にマカロニえんぴつを迎えて行われる。チケットはチケットぴあにて本日8月4日より販売がスタートしており、両日ともにアーカイブ配信も予定されている。ウルフルズは、30曲セルフカバー企画の第1弾として“ウルッとくる感動の名曲選”をコンセプトにしたセルフカバーアルバム『ウル盤』を8月11日にリリースすることが決定しており、数量限定プレミアムセットがすでに完売となるなど大きな反響を呼んでいる。<配信情報>ウルフルズ road to 30th anniversary ONLINE LIVE 2021「“対バン”よんでコールミー」8月10日(火)・11日(水) 大阪・フェスティバルホール視聴ページオープン 18:00 / 開演 18:30 / 生配信終了 21:00予定8月10日(火) ゲストアーティスト:キュウソネコカミ8月11日(水) ゲストアーティスト:マカロニえんぴつ配信プラットフォーム:PIA LIVE STREAMアーカイブ配信:両日ともに8月12日(木) 9:00~8月16日(月) 23:59まで視聴チケット料金:3,500円(税込)販売期間:8月4日(水) 10:00~8月16日(月) 21:00※国内向け・海外向け共通国内向け販売URL:海外向け販売URL:配信公演に関する問い合わせ:PIA LIVE STREAM:event@linkst.jp(平日10:00~18:00 公演日は配信終了1時間後まで土日祝も対応可能)ウルフルズ ライブ特設サイト:<リリース情報>ウルフルズ セルフカバーアルバム『ウル盤』2021年8月11日(水) リリースウルフルズ セルフカバーアルバム『ウル盤』ジャケット●初回盤Blu-ray付:5,940円(税込)●初回盤DVD付:5,280円(税込)●通常盤:3,300円(税込)【CD収録内容】01. バンザイ~好きでよかった~ V02. やぶれかぶれ V03. それが答えだ! V04. 泣きたくないのに V05. かわいいひと V06. 笑えれば V07. きみだけを V08. 39(サンキュー) V09. 胸の… V10. 大丈夫 V【Blu-ray / DVD 収録内容】■『ウルフルズ ライブ2020-2021 〜Happy New Yeah!! 好きでよかった〜』2021年1月5日 東京・中野サンプラザホールバンザイ~好きでよかった~・それが答えだ!・タタカエブリバディ・センチメンタルフィーバー 〜あなたが好きだから〜・生きてく・ワンダフル・ワールド / きみだけを・借金大王・サムライソウル・サンシャインじゃない?・ひとつふたつ・バカサバイバー・続けるズのテーマ・あついのがすき・ガッツだぜ!!・ええねん・笑えれば・EN1 ウルフルズ A・A・Pのテーマウルフルズ セルフカバーアルバム『ウル盤』ダイジェスト映像【店舗別先着購入特典】下記対象店で購入頂いた方に先着で予約・購入特典「オリジナルステッカー」をプレゼントします。(Amazon.co.jpの特典は「メガジャケ」になります。)【対象チェーン・オンラインストア】■タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:■HMV全国各店 / HMV&BOOKS online初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:■TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:■楽天ブックス ※特典付カートを選ぶ様お願いします初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:■セブンネットショッピング初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:■ビクターオンラインストア ※数量限定生産 "road to 30th"プレミアム・セットにも本特典が付きます初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:■Amazon.co.jp ※特典付きカートを選ぶ様お願いします初回盤Blu-ray付:初回盤DVD付:通常盤:※特典は無くなり次第終了となります。※一部お取り扱いのない店舗もございます。<ライブ情報>ウルフルズ road to 30th anniversary LIVE 2021『“対バン”よんでコールミー』8月10日(火) 【大阪】フェスティバルホール開場17:30 / 開演18:30ゲスト:キュウソネコカミ8月11日(水) 【大阪】フェスティバルホール開場17:30 / 開演18:30ゲスト:マカロニえんぴつ9月25日(土) 【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール開場17:30 / 開演18:30ゲスト:SUPER BEAVERチケット料金:全席指定 5,800円(税込)※未就学児入場不可関連リンクウルフルズ 公式HPウルフルズ Official Twitterトータス松本 レギュラーラジオ番組:FM COCOLO 「Got You OSAKA」
2021年08月04日好きな人とは、1対1でゆっくり話したいですよね。2人きりでデートができれば良いですが、相手が自分をどう思っているかわからない状況では、食事などに誘っても応じてもらえない可能性があります。今回は、気になる男性と自然な流れで2人きりになる方法を紹介していきます。■ 彼の視界に入る回数を多くする彼の視界に入る回数を多くすると、あなたを意識してくれるかもしれません。人はよく目にするものに親近感を抱く傾向があり、それは人に対しても同様のことが言えます。そこで大切なのが、彼の好みの女性になること。視界に彼好みの子がいたら、気にしてくれる確率がアップします。努力と時間は必要ですが、気合を入れて自分磨きに取り組んでみてはいかがでしょうか?■ 偶然を装うひたすら彼を追いかけて、偶然を装いながら2人きりのシチュエーションを作る。一見ストーカーのような行動ですが、ときには効果を発揮する作戦ともなります。彼の仕事の状況や趣味、よく行くお店、親しい友人などをリサーチすることは必須ですが、あくまで「さりげなく」行いましょう。偶然会ったとなると、その後に誘いやすくなるのでおすすめです。■ 共通の友人にサポートしてもらうこれは気になる彼との間に共通の友人がいる場合のみ、実行可能な方法です。友人と彼と自分で食事に行く約束をし、直前で友人が行けなくなる……というシチュエーションを作ります。彼とあなたがまだそれほど親しくない場合、いきなり2人きりで出かけるのは難しいでしょうが、友人が同席することで彼も来やすくなりますよね。友人がドタキャンすることで「じゃあ日を改めようか」と気を遣うようであれば、友人には最初の30分ほど参加してもらい、途中で「用事ができた」と退席してもらう方法を取ると良いでしょう。■ 彼との時間を楽しもう!好きな人と2人きりになれれば確実に親密なムードができあがりますが、そのシチュエーションで何を話しどういう態度を見せるのかも大切です。とにかく2人きりになることだけを考えるのではなく、どういうやり取りをするのかも具体的にシミュレーションしておいたほうが良いですね。せっかく作ったチャンスをものにするためにも、普段から会話の引き出しを増やしておきましょう!(沙木貴咲/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年05月31日ウルフルズが、8月10日・11日に大阪・フェスティバルホール、9月25日に福岡サンパレス ホテル&ホールにて対バンライブ『“対バン”よんでコールミー』を開催することが決定した。ウルフルズ主催の対バンライブは、2019年冬に行われた対バンツアー以来約2年半ぶり。今回は大阪2days公演初日にキュウソネコカミ、2日目にマカロニえんぴつ、そして福岡公演にSUPER BEAVERを迎えて行われる。チケットぴあでは、明日5月21日10時より各アーティストごとにチケットの最速エントリー抽選受付がスタートする。<ライブ情報>ウルフルズ road to 30th anniversary LIVE 2021『“対バン”よんでコールミー』8月10日(火) 【大阪】フェスティバルホール開場17:30 / 開演18:30ゲスト:キュウソネコカミ8月11日(水) 【大阪】フェスティバルホール開場17:30 / 開演18:30ゲスト:マカロニえんぴつ9月25日(土) 【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール開場17:30 / 開演18:30ゲスト:SUPER BEAVERチケット料金:全席指定-5,800円(税込)※未就学児入場不可【各アーティスト最速エントリー抽選受付】受付期間:5月21日(金) 10:00~5月30日(日) 23:59枚数制限:1申込み最大4枚まで ※同行者登録必須「ウルフルクラブ」会員限定最速抽選受付:「キュウソネコカミ」オフィシャルHP最速抽選受付:「マカロニえんぴつ」オフィシャルHP最速抽選受付:「SUPER BEAVER友の会」会員限定最速抽選受付:※スマホ端末からのみログインウルフルズ road to 30th anniversary LIVE 2021『よんでコールミー』6月5日(土) 【東京】J:COMホール八王子開場17:00 / 開演18:006月16日(水) 【大阪】フェスティバルホール開場17:30 / 開演18:30※5月5日の振替公演7月2日(金) 【愛知】刈谷市総合文化センター・大ホール開場18:00 / 開演19:00ゲストミュージシャン:Gt.桜井秀俊(真心ブラザーズ) / Key.浦清英入場チケット料金:全席指定-8,000円(税込)※未就学児入場不可ウルフルズ・ライブ特設サイト:<リリース情報>ウルフルズ「ゾウはネズミ色」2021年4月28日(水) 配信リリースウルフルズ「ゾウはネズミ色」ジャケット「ゾウはネズミ色」配信URL:ウルフルズ「ゾウはネズミ色」MV(Short ver)<キャンペーン情報>■「ゾウはネズミ色」シェアキャンペーン【プレゼント】A賞:映画『くれなずめ』Tシャツ×5名様B賞:映画「くれなずめ」ポスター×20名様※Tシャツの種類は選べません。サイズはXL(通常の男性Lサイズ)となります。【応募方法】(1)ビクターエンタテインメントのTwitterアカウント( @VictorMusic() )をフォローする。(2)音楽配信ストリーミングサービスでウルフルズ「ゾウはネズミ色」の作品ページへアクセスして楽曲を再生。(3)作品ページ内にある「・・・」ボタンをタップ→曲を共有 / シェアするなどを選択→Twitterを選択。(4)「#くれなずめ」「#ウルフルズ」「#ゾウはネズミ色」の3つのハッシュタグと希望プレゼント(A賞希望 または B賞希望)を記載してTwitterで投稿する。※シェア(URLを取り出す)の方法は各サービスによって異なりますので、ご不明な場合はお使いのサービスのユーザーマニュアルをご覧ください。楽曲はこちらから:【応募期間】5月14日(金) ~5月31日(月) 23:59※当選発表は6月上旬以降、当選者のみにビクターエンタテインメントのTwitterアカウントからDMにてご連絡させていただきます。【注意事項】※応募期間外の投稿は抽選対象外となりますのでご注意下さい。※A賞、B賞両方に応募されたい場合は、別々にシェア投稿をお願いいたします。※同一の賞への複数回応募は可能ですが、当選確率は変わりません。※Twitterの鍵アカウントは、鍵を外してご投稿下さい。【お問い合わせ】ビクターエンタテインメント お客様相談室TEL:0570-010-115受付時間:月~金(除く休日)10:00~13:00 / 14:00~17:00関連リンクウルフルズ 公式HPウルフルズ Official Twitterトータス松本 レギュラーラジオ番組:FM COCOLO 「Got You OSAKA」
2021年05月20日BiSHが、昨年開催できなかった初の対バンツアー『BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR』をリベンジ開催することを発表した。本ツアーは、当初2020年春に開催が予定されていたがコロナ禍により中止に。1年越しの開催となる今回は、5月14日のKT Zepp Yokohama公演を皮切りに、公演数を昨年の5公演から全国7箇所12公演と大幅に増加して行われる。なお、メンバーのセントチヒロ・チッチ曰く「やべーメンツ」だという対バン相手は後日発表される。合わせて、同ツアーのキービジュアル、予告動画がBiSH公式TwitterおよびYouTubeチャンネルで公開された。■セントチヒロ・チッチ コメント2021年、BiSH初めての対バンツアーがやっと始まります。こっからやべーほどかっこいい皆様と音楽で真っ直ぐにぶつかり合い、音楽で愛を分かち合い俄然猛進のツアーにしていきたいと思っています。めちゃくちゃ楽しみであります。何卒。『BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR』予告動画ツアー情報『BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR』【公演日時】●5月14日(金) 神奈川・KT Zepp YokohamaOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)KM MUSIC:045-201-9999●6月3日(木) 北海道・Zepp SapporoOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)WESS:011-614-9999●6月4日(金) 北海道・Zepp SapporoOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)WESS:011-614-9999●6月9日(水) 福岡・Zepp FukuokaOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)BEA:092-712-4221●6月10日(木) 福岡・Zepp FukuokaOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)BEA:092-712-4221●6月24日(木) 大阪・Zepp Osaka BaysideOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)グリーンズ:06-6882-1224●6月25日(金) 大阪・Zepp Osaka BaysideOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)グリーンズ:06-6882-1224●6月28日(月) 愛知・Zepp NagoyaOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)ジェイルハウス:052-936-6041●6月29日(火) 愛知・Zepp NagoyaOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)ジェイルハウス:052-936-6041●7月5日(月) 東京・Zepp TokyoOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)KM MUSIC:045-201-9999●7月6日(火) 東京・Zepp TokyoOPEN 17:30 / START 18:30出演:BiSH / and more(問)KM MUSIC:045-201-9999●7月31日(土) 宮城・仙台GIGSOPEN 17:00 / START 18:00出演:BiSH / and more(問)G/I/P:0570-01-9999※出演バンドは後日発表となります。【チケット料金】■通常チケット(指定席):6,000円(税込)※ダイブ・リフト・サーフ禁止※全て電子チケットとなります。【BiSHファンクラブ先着先行】<受付期間>2021年3月4日(木) 22:00~2021年3月5日(金) 23:00※お一人様1枚まで。【WACK FAMiLY CLUB先着先行】■TRUE ROMANCE TiCKET<受付期間>2021年3月6日(土) 22:00~2021年3月7日(日) 23:00※ファンクラブサイトログイン後「TiCKET」よりお申込みください。※お一人様1枚まで。【BiSHファンクラブ抽選先行】■通常チケット<受付期間>2021年3月8日(月) 22:00~2021年3月15日(月) 23:00※お一人様2枚まで。【WACK FAMiLY CLUB抽選先行】■通常チケット<受付期間>2021年3月8日(月) 22:00~2021年3月15日(月) 23:00※ファンクラブサイトログイン後「TiCKET」よりお申込みください。※お一人様2枚まで。【チケット申込に関するお問合せ】チケットぴあヘルプページの「よくあるお問合せ」で確認するか、「ヘルプ検索」より質問内容を検索してください。※公演内容、座席位置等に関するお問合せにはお答えできません。予めご了承ください。関連リンクBiSH Official HP Official Twitter Official YouTube
2021年03月04日1対1が強くなりたい。相手からボールを奪えるようになりたい、と思っている子は多いのではないでしょうか。小学生年代でよく行われる練習でもある1対1。基礎的な練習であり、プロの試合でもあらゆる場面で行われるサッカーの基本ともいえるものです。どんな風に1対1を習得させることが大事なのか。日本と海外では教え方は違うのか。どうしたら自らボールを奪いに行けるようになるのか......。ドイツ・フライブルク在住で長年ドイツで少年サッカーの指導に携わり、様々な情報を発信している中野吉之伴さんが、元ドイツ代表DFルーカス・シンキビッツ氏に育成年代ではどのように1対1を学ぶことが大事なのかをインタビューしました。(取材・文:中野吉之伴)1対1の能力をどう伸ばせばいいのか(写真はサッカー少年のイメージ)■とにかく「抜かれない」こと重視か、不必要に激しいぶつかり合いの両極端になってないか「もっとがつがつボール奪いに行けよ!」「簡単に交わされるんな!」「デュエルを激しく!」子どもたちの試合を見ているとそんな指導者や保護者の声が飛び交うことがありませんか?1対1におけるボールのせめぎあいはサッカーにとってとても大事な要素。でもどうすればその能力を伸ばしていくことができるんでしょう?どのように取り組めば怖からず、激しくなりすぎずに自分からボールを奪う感覚を身につけることができるのでしょう?そこで元ドイツ代表DFルーカス・シンキビッツ氏のお話を伺いました。ケルン育成育ちのシンキビッツ氏はルーカス・ポドルスキ選手の同期で、ケルン、レバークーゼンなどで活躍。現役引退後は指導者の道を歩み、現在はブンデスリーガ2部所属のフォルトゥナ・デュッセルドルフのセカンドチームでアシスタントコーチを務めています。育成年代でも指導者経験のあるシンキビッツの言葉からはとても学ぶものが多いです。個人的な見解ですが、日本の小学生年代の練習や試合を見ていると、1対1の局面で相手と距離をとってとにかく"抜かれない"ことばかりに一生懸命になっているか、あるいは相手がけがするかどうか度外視で不必要に激しいぶつかりで競り合おうとする守り方が目立つような気がするのです。もちろん、正しい守備の技術を身につけて、いつ、どこで、どのようにボールを奪いに行くべきかをわかっている指導者や子どもたちもいますが、印象としてそもそも取りにはいかないか、行くなら相手をつぶしすくらいでいくかという両極端な守備を見かけることが多い気がするのです。■1対1でボールを奪う感覚を身につけるためにどうしたらいいか1対1の競り合いでは激しい体のぶつけ合いも必要にはなりますが、そこでは確かな守備技術が求められます。体の使い方、足の動かし方、間を詰めるタイミング。そのあたりの感覚を経験を重ねるごとに身に着けていかなければならないでしょう。ではどのように取り組むといいのでしょうか。シンキビッツ氏は「子どもたちがボールを奪う感覚を身につけるためにはどうしたらいいのか。僕はいろんな学年の子どもたちが一緒になって遊ぶのが一番いいんじゃないかと思うんだ。ドイツには"ベルトマイスターシャフト"(ワールドカップ)という遊びがあるんだ。ルールは簡単でゴール一つで、あとは子どもたちはみんな2人一組ずつになる。GKがボールをけり上げてそこからはみんなでバトルロワイヤル。ボールを奪い合ってゴールを決めたペアから勝ち残っていくというゲームなんだ」と、とある遊びの存在を教えてくれました。■「あれ?そういえば......」と、遊びの中での気づきが大事そしてそのゲームでどんなことが起こるかというと......。「最初はね、うまい子とか年上の子とやっているとなかなか勝てない。でもそのうちに『どうやったら止められるのかな』『いつ仕掛けたらいいのかな』『どこで取りに行けばいいのかな』というのを考えるようになる。『あれ?あいつそういえばいつも右サイドばっかりに抜いてくるな』というのに気づいたら、これまでとは違った守り方を試してみたりするだろうね。あるいはうまい子や年上の子たちの動きを見て、『あの子、うまくボールをとるよな。どうやってるんだろう?』と観察するようになったら素晴らしいよね。だから1対1をそうやった遊びの中でどんどん繰り返し試すというのがやっぱりいいと思う。うまい子とか強い子、速い子と一緒に遊べて、様々な状況があって、そのなかで子どもなりに考えて取り組める環境が大事なんだ。過程を細かく分けてトレーニングやることも大事だけど、やりすぎはよくない。守り方とか体の向きとか、いつもいつも指導者が理想とする『あるべき姿』ばかりを提示すべきではないんだよ。『外を切って体を半身にして守るんだ!!』とかよく聞くけど、そればかり言われていたら、子どもたちはその通りにしか守れない。でも選手は自分の目で見て、状況を認知して、その局面ではどうやったら守れるのかというのと向き合わないといけないんだ。子どもたちに自分でプレーをさせなきゃいけない。うまくいかないし、気づけないしという子だっているだろう。そういう時は問いかけてあげることがやっぱり大事だ」とシンキビッツ氏。「ちょっとおいで。さっきから見ていると、あの子に5回連続でおんなじ形で抜かれているけど、なんでだろうね?あの子はどこがうまくできているんだろう?」など、子どもたちが自分で気づくような問いかけが大事なのだと教えてくれました。■子どもたちが疑問を持ったり悩む機会を大人が奪ってないか自分で状況を認知してプレーできるようになるためには、考えて取り組める状況が必要だというシンキビッツ氏ですが、最近では大人が子どもたちの疑問を持つ機会を奪っていないか、という指摘も。「子どもたちは普段サッカーをしているときにそこまでのことを考えてはいない。それはいいことなんだけど、そこにちょっと刺激を与えてあげるのが必要な時もある。何度もチャレンジをして無意識下でひらめきがでてくるようになるような取り組みもなきゃダメなんだ。特に最近は子どもたちが自分で疑問に思ったり、どうしようと悩む機会が少なくなっている。全部大人がおぜん立てしようとしてないだろうか。答えが先にないだろうか。お望みの答えを待っていないだろうか」さいごに、子どもたちが自ら考えて判断できるようになるために、大人はどうすればいいのか、1対1で「いつ、どこで、どのように」ボールを奪いに行くのかを身につけさせるためにはどうすればいいのかのアドバイスをいただきました。「子どもたちは8歳くらいになったら自分で何がうまくいって、何がうまくいかなかったかの判断はできるようになる。でも大人が『こうしなきゃいけない』『こうしたらうまくいく』という答えばかりを与えたら、子どもたちは自分たちで考えて挑戦して、その中で貴重な経験をする機会がなくなってしまう。だからA、B、Cというやり方を学んだとして、そのどれもでもうまくいかないときに次のアイディアが出てこないんだ。アイディアを自分で生み出すという機会がないんだから。でも『監督はA、B、Cしかいってないよ』というのが答えではさみしくないだろうか?1対1はピッチエリアや試合の流れでどう守るべきかが変わってくる。『いつ、どこで、どのように』を無視してはいけないし、自分の特徴を生かすためにどう守ればいいかをそれぞれが見出せなければならないんだ。だからこそ、それぞれがいろんなエリアと状況でどんどん積極的に、賢く挑戦できる環境を指導者が作ってあげることが大切だと思うんだ」中野吉之伴(なかの・きちのすけ)指導者/ジャーナリスト大学卒業後、育成年代指導のノウハウを学ぶためにドイツへ渡る。現地でSCフライブルクU-15チームでの研修など様々な現場でサッカーを学び、2009年7月にドイツサッカー連盟公認A級ライセンスを取得(UEFA-Aレベル)。2015年から日本帰国時に全国でサッカー講習会を開催し、よりグラスルーツに寄り添った活動を行う。主な指導歴:フライブルガーFC(元ブンデスリーガクラブ)U-16監督/U-16・18総監督などを経て現在はフライブルガーFCのU13監督を務める。著書・監修本に「サッカードイツ流タテの突破力」(池田書店 ※監修/2016年)/「サッカー年代別トレーニングの教科書」(カンゼン ※著者/2016年)/「ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする」(ナツメ社 ※著者/2017年)などがある。
2021年02月02日関西のコンサートプロモーター、GREENSによる対バンイベント『GREENS Presents 狐息吹-KITSUNE NO IBUKI-』が、12月14日(月)Zepp Namba(OSAKA)にて開催される。「GREENS Presents 狐息吹-KITSUNE NO IBUKI-」チケット情報出演は、fox capture planとキツネツキの2組。キツネ×キツネのありそうでなかった対バンとなる!本イベントは、お客さまとアーティスト・スタッフの健康と安全の確保を最優先に、「ライブホール・ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を遵守するとともに、衛生強化対策を講じた上で行われる。2組の生命力を関西のライブハウスで感じよう!チケットは、10月4日(日)23:59までオフィシャル先行抽選を受付中。
2020年09月24日『マトリックス』第4弾の撮影が7月上旬にも再開されると伝えられているキアヌ・リーブスが、ZOOMを通じて15分間、1対1でトークできる権利をチャリティオークションに出品し、話題を呼んでいる。このチャリティは、小児がん患者とその家族などを支援する米アイダホの慈善団体「Camp Rainbow Gold 」へのもの。キアヌは実妹が長年、白血病の闘病を続けていたこともあり、こうした団体への寄付を積極的に行っているという。現地時間6月15日よりスタートしており、締め切りは22日の12時まで。オークションの説明文には、「『ビルとテッド』『スピード』『マトリックス』『ジョン・ウィック』でお馴染みです、愛されてます。これは本当に貴重な体験、自宅から彼と一緒にZOOMするチャンス!質問を準備して、俳優、監督、プロデューサー、ミュージシャンのキアヌ・リーブスと15分間お過ごしください」とある。オークション価格は時間経過と共に上昇しており、日本時間6月17日22時時点で5万ドル(約535万円)にまで上昇。その人気ぶりを示している。キアヌは、先日予告編が公開された『ビルとテッド』シリーズの最新作『ビル&テッド・フェイス・ザ・ミュージック/Bill & Ted Face the Music(原題)』が8月14日に全米公開されるほか、『マトリックス』『ジョン・ウィック』の最新作が2022年に公開予定となっている。(text:Reiko Uehara)
2020年06月17日BiSH(ビッシュ)のワンマンツアー「BiSH’S GASP!!GOLD!!GHOST!!GALAXY!!GARBAGE!! TOUR」と、対バンツアー「BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR」は、全公演中止。BiSHの全国を巡るツアー、対バンツアーはグループ史上初「BiSH’S GASP!!GOLD!!GHOST!!GALAXY!!GARBAGE!! TOUR」と「BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR」は、2019年のホールツアー「NEW HATEFUL KiND TOUR」に次ぐ、BiSH4か月ぶりのツアー企画。全国のライブハウスを会場に、ワンマンとグループ史上初となる対バン形式のツアーを並行して実施する予定だった。【詳細】■ワンマンツアー「BiSH’S GASP!!GOLD!!GHOST!!GALAXY!!GARBAGE!! TOUR」〈全公演中止〉公演概要:・2020年5月21日(木) 神奈川・KT Zepp横浜・5月30日(土) 宮城・仙台GIGS・6月4日(木) 東京・Zepp東京・6月12日(金) 福岡・Zepp福岡・6月20日(土) 大阪・Zepp大阪ベイサイド・6月28日(日) 北海道・Zepp札幌・7月3日(金) 愛知・Zepp名古屋■対バンツアー「BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR」〈全公演中止〉公演概要:・2020年5月31日(日) 宮城・仙台GIGS・6月5日(金) 東京・Zepp東京・6月13日(土) 福岡・Zepp福岡・6月19日(金) 大阪・Zepp大阪ベイサイド・7月4日(金) 愛知・Zepp名古屋<チケット料金>・通常チケット1階スタンディング 5,000円(税込・ドリンク別)、2階スタンディング 5,000円(税込・ドリンク別)、2階指定席 6,000円(税込・ドリンク別)※未就学児入場不可。※チケット払い戻しについては公式サイトを確認。
2020年03月22日わが家には小学6年生、4年生、1年生の娘がいます。4年生の次女が小学校で1/2成人式を終えた2月のある週末、次女と二人きりで初めての2泊3日の旅にでかけました。子どもと1対1の時間、そこから親の私が学んだこととは…。母をひとり占め、特別な時間かなり前からこの旅を楽しみにしていた次女。出発の金曜日は学校を早退して帰ったので、特別感が5割増しです(笑)。そして三姉妹のわが家は、当然ですが母を独り占めする時間はゼロ。きょうだいの多い子どもたちにとって、この“自分だけの特別な時間”、“特別あつかい”はとても心に残るようです。ちょうど4年前、長女と2人旅をしたときに彼女が発した、「今の私は、一人っ子に見えているのかな~?」。このフレーズが今でも印象に残っています(笑)。いつも上と下に挟まれている次女、今回の旅では自分のペースを貫くことができました。見たいもの、食べたいもの、歩くスピードや食事のペースも、この旅の間は完全にマイペース。親の私も、次女のペースを改めて知るよい機会になりました。娘のリクエストに応えた旅プラン・観光「まだ行ったことのない、四国に行ってみたい」という次女のリクエストに応え、行き先は愛媛県松山市。山口県柳井市から愛媛県まで船の旅、娘は初めてのフェリーです。私も車の運転から解放され、2人でゆっくり話ができるので、この選択はナイスチョイスでした。宿は旅気分を味わうために、あえて道後温泉のど真ん中にとり、浴衣姿で商店街を歩いたり、温泉を楽しむことができました。・食「珍しいものを食べたい」、「おいしいスイーツを食べたい」と言っていた次女の旅のテーマは“グルメ”でした。愛媛といえば“みかん”。大好きな柑橘系の生ジュースやジェラートもはずしません。その他、ご当地グルメの三津浜焼き(お好み焼き)など、食べたいものをひとつずつ制覇しました。・カメラそしてもうひとつのお楽しみがカメラ。わが家は2人旅の際には、娘にもカメラを1台持たせるようにしています。今回は絞り、露出、被写界深度を手元で簡単に調整できるコンパクトデジタルカメラを持たせました。最初に必要最低限の操作方法を教え、その後は自由に撮りたいものを撮りました。道後温泉や松山城などを“観光”しながら、歩いては撮って、食べては撮って(笑)。親子の旅というよりは、“女子旅”。こうして一緒に楽しめるまで成長したんだなと、感慨深いものがありました。この旅で親の私が学んだことは…このような特別な旅には何らかの意味や、子ども自身にも変化を求めたくなるのが親心。私にも“娘と向き合う時間にしたい“という気持ちが、なかったわけではありません。東京から田舎へ引越し、いろいろなことがとあった1年だからこそ、聞きたいことや話したいことがたくさんありました。いつ話そうかとタイミングを見計らっていましたが、結局話を切りだしませんでした。というのも、次女が彼女のペースで旅を楽しんでいたから。日常の話をして、現実に引き戻すのはかわいそうだと思ったからです。「この際、私も純粋に旅を楽しもう!」 と、話したい気持ちを封印したのでした。今回の旅で母親の私が一番学んだのは、毎日見ているはずの娘なのに、知らない部分があるんだなということ。要するに、「親だから分かっている、知っているという思い込みがある」ということでした。子どもは常に成長し、変化しています。しかしその変化は、毎日見ているからこそ見逃してしまったり、気づかないことがあるのかもしれない…。私自身の視点を省みる機会にもつながりました。そして「最近の次女はパステルピンクが好き」「こんなテーマで写真を撮るなんて面白い!」と、彼女の趣味や趣向にフォーカスすることができたのも、新鮮な発見でした。松山城や道後温泉の商店街など、訪れたところで撮った2人のセルフィーには、次女らしい笑顔がたくさん。彼女が何を考え、何を感じていたかは分かりませんが、記憶に残ったことは間違いないでしょう。母の私が楽しかったので、きっと次女も楽しかったはず。それでよしです。“子育ては思い出作り”、どこかで聞いたこのフレーズを思い出しながら、現在、旅の写真と記録をまとめているところです。<文・写真:フリーランス記者林未香>
2019年03月22日「うっかり口に出した言葉で周りが引いてしまった」「敬語を間違えて上司を怒らせてしまった」。こんな経験は、誰にでも一度や二度はあるもの。しかし、大事な場面での失言やコミュニケーションの失敗が、取り返しのつかないことになってしまう場合もあります。エン・ジャパン株式会社が「2016年に身につけたい能力」を調査したところ、20代以下の若者が身につけたいスキルの第1位は「対人能力(55%)」でした。とくに、上司や目上の人とのコミュニケーションは気まずくなる場面が多いので、スキルを身につけてうまく仕事を進めたいですよね。『会話のしくじり 失敗から学ぶ「後悔の会話学」』(梶原しげる著、SBクリエイティブ)では、会話に関する多くの著書を持つ著者が、あらゆる「会話のしくじり」を紹介し、どうしたら「しくじり」を回避できるのかを解説しています。今回は本書のなかから、しくじる人の話し方を4つ取り上げました。■1:話がぶつかるAさん「いま、海外でも日本食ブームですよね。寿司屋ならハワイでは当たり前……」Bさん「寿司ですか! 寿司ならどんなネタが好きですか?」このような会話は完全にぶつかっています。Aさんは日本食ブームについて話したかったのに、Bさんが勝手に「寿司」という単語に反応し、話の展開を無視してしまっているわけです。相手が話している途中に自分の言葉をかぶせてしまう。相手の話をさえぎってしまう、このようなぶつかりが起きると、相手は「この人、全然自分の話を聞いてくれていないな」と感じるもの。このように話がぶつかってしまういちばんの理由は、相手の「話の流れ」に興味を持っていないから。流れを読まずに、相手の話のなかの単語に勝手に反応してしまっているというのです。また、相手の話の展開を勝手に予想してぶつかることもあるでしょう。こんなしくじりを防ぐには、とにかく「ぐっと堪えること」。特に話したがりの人は、途中で口を挟みたくなっても最後までしっかり相手の話を聞きましょう。■2:「ふわふわ言葉」を使う「絆を大切にして、みんなの強い気持ちを持ち続けていれば、必ずや明日への光となります!」このような抽象的な言葉を並べたスピーチを聞いたことはありませんか? 話している人は気持ちがいいので、聞いている人もうっかり盛り上がってしまいますが、あとから思い出そうとしても思い出すことができない場合も。このような「ふわふわ言葉」には、リアリテイもディテールもないからだそうです。スピーチなら聞き流すこともできますが、1対1の会話でこのような言葉を使っていたら、相手に馬鹿にされても仕方ありません。相手の心に響かせるためには、曖昧な言葉は使わず、具体的に話すように心がけましょう。■3:余計なことを言い過ぎる大事な商談など失敗してはいけない場面で、緊張のあまり余計なことをたくさんいってしまう人がいます。このような人は大きな失敗をしなくても、相手にネガティブな印象を与えてしまいます。プレッシャーがかかる場面での会話は、まず自分の体をまっすぐ相手に向けること。それから相手の目を見て「はじめまして。私は◯◯と申します」と挨拶します。これだけで充分。相手に、「あなたの話をしっかり聞きますよ」という態度を示し、あとは聞くことに徹するのです。なにもかも、自分からいう必要はないといいます。緊張した場面では、「相手が求めた情報についてのみ話す」くらいのスタンスでいる方がうまくいくそうです。■4:段取りのことばかり考えている飲み会のとき、いつの間にか二次会のお店を調べて予約してくれているような人はとても重宝されますよね。しかし、このような人は会話でしくじりがち。たとえば彼女と2人で食事をしていても、段取り上手な人は次の行動のことばかり考えてしまい会話を楽しむことができないのです。自分の興味が「目の前にいる人」ではなく「次の店」に移ってしまっていては、うまく会話をすることはできないでしょう。友だちと歩きながら食事をする店を決めるときも、スマホで検索してばかりいたら、なんのために食事をするのかわからなくなってしまいます。会話をしながら店を選べば、相手の好みや人柄がわかることもあるでしょう。せっかく過ごす友人や恋人との時間は、段取りよりも目の前にある出来事を味わいましょう。*「自分もこんなことやっていたかも?」「こういう人いる!」と思うものもあるかもしれません。コミュニケーションはすぐに上達するわけではありませんが、ちょっとしたコツや心構えを知っていれば「しくじり」を減らすことができるでしょう。(文/平野鞠) 【参考】※梶原しげる(2016)『会話のしくじり 失敗から学ぶ「後悔の会話学」』SBクリエイティブ※2016年に20代以下の若者が身につけたい能力は「コミュニケーション」「語学力」『エンバイト』ユーザーアンケート-エン・ジャパン株式会社
2016年08月21日シンガーソングライターのななみが、対バン形式の主催イベント“nanami and shibuya duo presents「ALIVE 2016」”を3か月連続で開催。4月1日(金)に開催される第1回に出演が決まった戸渡陽太を迎え、イベントの打ち合わせを兼ねて対談を行った。【チケット情報はこちら】“人生について魂を込めて歌う方とご一緒できたらと”というななみの思いから、“生と唄”をコンセプトに対バンイベントを企画。“好きなアーティストと対バンする”こともテーマのひとつで、男性アーティストで一番最初に挙がったのが戸渡だった。大分県出身のななみは2014年10月に『愛が叫んでる』でデビュー。戸渡は福岡県出身で同年11月に『プリズムの起点』をリリースした。出身地、デビューも近い同世代のふたりは、3年前に大分で開かれたイベントで初対面。その後、各地のイベント会場ですれ違うことはあっても、面と向かって話をするのはこれが初めてだという。「すごくいい声だなと。歌もうまいし、いろんな声を使われている」という戸渡に、ななみも「アルバム2枚とも聴いています。声がステキです」と、お互いの魅力的な歌声を認め合っていた。対バン形式のイベントには、思い入れがあるふたり。たったひとりで全国各地を回る“武者修行ライブ”を行ったななみは、「イベントの色や他の出演者に捉われることも多かったけど、精神的にもアーティスト的にも鍛えられた」という。自身も対バンイベント“10番勝負”を開催している戸渡は、「知り合いが主催するイベントは一緒に作り上げていく過程がいいところで、知らないアーティストばかりのイベントは新たな発見や出会いがある。そんな中での自分との闘いもおもしろいし、対バンは好きですね」と語った。第1回は、大分県出身で福岡を中心に活動していた古澤剛の出演も決定。「“大分の音楽の兄”と呼んでいる人で、すごく好きな方」というななみに、戸渡も昨年11月のイベントで対バンし、共通の知り合いもたくさんいるという気心の知れた間柄。「セッションするなら、洋楽がいいですね。お客さんがぽかんとするようなコアなジャンルもいいし、コーダライン(アイルランドのロックバンド)もいいなぁ」というななみに、戸渡は「全くジャンルの違うワールドミュージックとか。インドネシアの4行詩で韻を踏んでつくる“パントン”という詩があるんですけど、交互に書きあって曲をつくるのもおもしろいですね」とアイデアはとまらない。どんな化学反応が巻き起こるか当日のお楽しみ。第1回は4月1日(金)に東京・shibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催。チケット発売中。取材・文:門 宏
2016年02月24日シンガーソングライターのななみが4月1日(金)東京・duo MUSIC EXCHANGEより、同会場で3か月連続で対バン形式の主催イベント「~nanami and shibuya duo presents「ALIVE 2016」~」を開催する事が決定した。【チケット情報はこちら】同イベントは、4月の公演に戸渡陽太。5月の公演にいであやか。6月の公演にNIKIIE、小林未郁の出演が決定している。そのほかの出演者は公式サイトで随時発表される。チケットの一般発売に先がけて、オフィシャル先行を実施。受付は2月14日(日)午前11時から21日(日)午後11時59分まで。■ななみ「~nanami and shibuya duo presents「ALIVE 2016」~」4月1日(金)duo MUSIC EXCHANGE(東京都)開場18:30 / 開演19:00出演: 戸渡陽太 / and more5月12日(木)duo MUSIC EXCHANGE(東京都)開場18:30 / 開演19:00出演: いであやか / and more6月23日(木)duo MUSIC EXCHANGE(東京都)開場18:30 / 開演19:00出演: NIKIIE / 小林未郁 / and more料金:前売り 3,500円(税別/D別/全自由/整理番号順)
2016年02月04日●『対魔導学園35試験小隊』について2015年10月より放送開始となり、まもなく最終回を迎えるTVアニメ『対魔導学園35試験小隊』。そのオープニングテーマを歌うアフィリア・サーガのメンバーが、本作に登場するヒロインたちのコスプレに挑戦した。今回コスプレに挑戦したのは、ルイズ・アヤミ・マホの3人。それぞれ、ルイズが杉波斑鳩、アヤミが鳳桜花、マホが西園寺うさぎに扮しての登場となった。さらに今回、声優・小日向茜としてアニメでナハト役を演じるコヒメもオープニングテーマ「Embrace Blade」の衣装で参戦。そんな4人に、『対魔導学園35試験小隊』のアニメや原作、オープニングテーマ、そしてコスプレについての話を聞いてみた。○「アフィリア・サーガ」ルイズ・アヤミ・マホ・コヒメが語る『対魔導学園35試験小隊』――最終回に向けて盛り上がりをみせる『対魔導学園35試験小隊』ですが、まずはアニメの感想をお願いしますルイズ「『対魔導学園35試験小隊』の主題歌を担当すると聞いて、すぐに原作を買いに行きました。なので、小説を読んでからアニメを観ているのですが、アニメではキャラクターが忠実に、しかも個性ある形で描かれていて、なおかつラブコメとシリアスのバランスも絶妙だと思います。とてもいい流れなので、最終回まですごく楽しみです」アヤミ「私もルイズと同じで、主題歌が決まったときに原作小説を買ったんですけど、私は読むスピードが驚くほど遅くて、私がまだ1巻を読んでいるのに、アニメは3巻くらいまで進んじゃって……。小説を読んだとき、すごくシリアスな印象を受けたんですよ。タイトルから難しい作品だと思う人も多いと思いますが、実際にはコミカルな部分やお色気シーンもあって、すごく面白い作品になっていると思います」マホ「マホも主題歌が決まったときに原作を買って読んだんですけど、ヒロインひとりひとりが可愛くてみんないいキャラで、お色気展開があったりして…でもやっぱり少し難しくて、シリアスな部分が多いなっていう印象もありました。私は(西園寺)うさぎちゃん推しなんですけど、アニメを観て、すごく可愛くて好きになりました。原作とアニメで、それぞれに違う良さがあって、どちらもすごく楽しい作品になっていると思います」コヒメ「私は夏ごろ、オーディションを受けるときに原作を買って読んだんですけど、『対魔導学園』というのは、そもそも魔女を取り締まる異端審問官を養成する学校なんですよ。つまり魔女、魔法使いが敵対関係にある世界観なんですけど、私たちアフィリア・サーガは魔法使いユニットなので、悪いほうなんですよね(笑)。これからクライマックスに向けて、どんどんバトルが激熱になってきます、私が演じているのが、主人公・タケルの宿敵・ホーンテッドの持つ武器『ナハト』役なので、バトルシーンで登場する役どころなんですけど、主人公の武器『ラピス』ちゃんとの対決にも注目して観ていただきたいです」――原作やアニメで気になったシーンや面白かったシーンはありますか?ルイズ「『対魔道学園35試験小隊』に出てくるキャラクターの中では、もっとも残虐で非道なホーンテッドさんが一番好きなんですけど、このホーンテッドさんは、原作の小説だと血も涙もないくらい、本当にひどいことばかりしているのですが、これがアニメになったらどうなるんだろうと思っていました。アニメだとやはりそのあたりは少しマイルドに描かれているのですが、個人的にはもっとホーンテッドさんの活躍が観たいので、もうちょっと残虐なシーンあればなって思いました(笑)」コヒメ「ホーンテッドさんの出番が増えると、ナハトの出番も増えます(笑)」ルイズ「一石二鳥だね(笑)」アヤミ「私は原作を読んだとき、(二階堂)マリちゃんは、男の子っぽいような女の子っぽいような雰囲気なので、はたしてどんな声になるんだろうって、すごく気になっていました。(鳳)桜花ちゃんの場合は、もっと可愛らしい感じだと思っていたら、アニメだとクールな雰囲気で描かれているので、ちょっとビックリしました」、マホ「原作の4巻にある、うさぎちゃんが幼馴染の礼真に乱暴されるシーンがどうなるのかずっと気になっていました(笑)。アニメになったらどうなるんだろうって思っていたら、ウエディングドレス姿がすごく可愛くて、もう何か幸せな気持ちになってしまいました。乱暴してくれてありがとう礼真って思えるぐらい、うさぎちゃんのウエディングドレス姿は可愛かったです」コヒメ「やはり、ナハトが初登場の3話、そしていっぱい戦闘で剣として使ってもらった4話がすごく印象に残っています。特にラピス対ナハトの直接対決は、そこからライバル関係が続く始まりのシーンなので、すごくお気に入りのシーンになっています。ただセリフがすごく難しくて……。専門用語が多いのもですが、私はカタカナが苦手なので大変でした。"ヒヒイロカネ"ってなんだろうって(笑)」●オープニングテーマ「Embrace Blade」について――ナハトを演じてみての感想はいかがですか?コヒメ「原作を読んだとき、ナハトの一人称が"僕"だったので、最初は男の子だと思っていたんですよ。それで音響監督さんにお伺いしたら、一人称が僕だけど女の子なんだよって教えてもらって。なので、ボーイッシュで、中性的な感じの女の子をイメージして演じてみました。クールな僕っ娘です(笑)」――コヒメさんの演技はいかがですか?ルイズ「英語を喋っているシーンがあってビックリしました(笑)」コヒメ「英語のシーンはめっちゃ苦労しました。全部カタカナに直してもらったんですけど、カタカナも苦手なので、何回も録り直しました(笑)」アヤミ「可愛らしい声なので、どんなボクっ娘になるんだろうって思っていたんですけど、ちょっとエフェクトがかかっていることもあって、いつものコヒメちゃんとはまったく違う感じになっていて驚きました」マホ「ナハトが喋ったとき、最初はコヒの声だって全然わからなくて……。でも、ナハト役だって聞いていたので、あらためて意識して聞いてみたら、うっすらコヒな気がするって(笑)。いつもとまったく違う声だったのですごいなって思いました」アヤミ「私もナハト役というのは知っていたんですけど、出てきたときは、普通にカッコいい人来た! って思っていて……。それでTwitterを見ていたら、マホが『コヒメだー』って言っているので、あ、今のコヒちゃんかって(笑)」――オープニングテーマ「Embrace Blade」がテレビで流れたときはいかがでしたか?ルイズ「パステルカラー調の可愛い感じのオープニングに、"アフィリア・サーガ"って文字が出てきて、正直最初に観たときは鳥肌が立ちました。やっぱりオープニングで流れるのはいいですね(笑)」アヤミ「テロップがけっこう速くて、"アフィリア・サーガ"の文字も流れるように去っていくじゃないですか。だから何度も巻き戻して観ました(笑)。ひとつひとつのモーションが観ていて楽しいですよね」マホ「最初に流れたときは、Twitterで宣伝するのに必死で、ちゃんと観られませんでした。まだCDも発売前だったので、ハッシュタッグをつけて、『11月18日に発売します!』って(笑)。オープニングテーマは、けっこう明るい感じの曲が多いじゃないですか。でも、明るすぎない感じの『Embrace Blade』は、『対魔導学園35試験小隊』という作品にすごくあっている気がして、自分たちの歌なんですけど、オープニングを観るたびに、『Embrace Blade』も『対魔導学園35試験小隊』という作品もどんどん好きになっていきます」コヒメ「私はリハVで一足先に観ていたので、マホと同じくTwitterで実況していました(笑)。皆さんの反応が良かったので、うれしいなって思いながらタイムラインを追っていました」――それではあらためて「Embrace Blade」について教えてくださいルイズ「作詞が、私たちのプロデューサーである桃井はるこさんなんですけど、桃井はるこさんはアニメの曲を担当するとき、必ずしっかりと原作を読んで、そのストーリーを大切にして歌詞を書かれるんですよ。だから今回も『対魔導学園35試験小隊』のタケルとヒロインである桜花やうさぎや斑鳩たちとの"絆"を描いた歌詞になっているのですが、実は2番は"アフィリア・サーガ"のことを思って書いてくださっているんです。実際に歌詞を読むと、何だか私たちのことが書かれているような気がするって思ったので(笑)、皆さんにもぜひ歌詞カードを何回も読んでいただきたいです」アヤミ「私は2番の『もしも未来が視えるチカラがあれば 幸せと呼べる日々は続くの?』という歌詞がすごく好きで、たしかに未来を先に知ってしまっても本当に幸せになれるのかどうかって疑問じゃないですか。でも、すごく前向きな歌詞で、"絆"がテーマになっているので、『対魔導学園35試験小隊』のキャラクターたちにもすごくあっていると思いますし、アニメとは関係なく、一人ぼっちで寂しい人とかすごく大変で辛い人が、この歌を聴いて、歌詞を読めば、少しでも前向きな気持ちになれるのではないかと思いながら、そういう気持ちを込めて毎回ライブで歌っています」マホ「今回の衣装は『対魔導学園35試験小隊』の制服に似せたデザインになっているんですけど、この衣装を着ている今の"アフィリア・サーガ"がありつつ、もうひとつの世界、歌詞にもあるんですけど、『もしも時代が、場所が、違う何処かなら 僕らは何になっていただろう』という歌詞があって、今の"アフィリア・サーガ"じゃない私たちが、もしも違う時代だったら出会っていたのか? みたいなところから、MVの中で初めて私服を着ています。私服を着ることで、"アフィリア・サーガ"として一緒にいなかったとしても、きっとどこかで巡り合っていたよねっていう気持ちを込めている感じです」コヒメ「『Embrace』は"抱きしめる"という意味なんですけど、本当に抱擁するようなすごく温かみのある曲になっています。主人公のタケル君が、いろんな背景があって、いろんなものを背負っているヒロインたちに、『俺が半分背負ってやる』という殺し文句を言ってメロメロにしていくんですけど、本当にそのタケルくんがカッコよくて、包容力があって。タケル君を中心に、35試験小隊がまとまって、絆ができていく……そんなストーリーを追うことで、オープニングテーマもまた違った見え方、聴こえ方がするのではないかと思っています」●『対魔導学園35試験小隊』のコスプレに挑戦――さて、本日は『対魔導学園35試験小隊』のコスプレに挑戦してもらっていますルイズ「このコスプレをする前に、Twitterでアンケートを取ったんですよ。今回の3人+マリという四択で、どのコスプレが似合うと思いますかってアンケートを取ったら、マリが半分以上でした。たぶん、胸囲的な問題で……。『対魔導学園35試験小隊』は、胸が大きい女の子が本当に多いんですよ。でも、性格的にはちょっと変態的な思考があったりするので、今回は斑鳩に挑戦してみました(笑)」アヤミ「私は、絶対にルイズが桜花だと思っていたんですよ。逆に、私はもともと黒髪ストレートなので斑鳩かなって思っていたんですけど、基本的に私は主人公萌えで、『対魔導学園35試験小隊』の中では桜花ちゃんが一番好きなので、今回は桜花ちゃんのコスプレに挑戦しました。暗い過去を持ちつつも前向きに頑張ろうとしているところがすごくいいですよね。私事ではありますが、第9話の桜花ちゃんがすごく可愛かったので、桜花ちゃんのコスプレができてすごくうれしいです」マホ「私はうさぎちゃんが本当に好きで、ずっと前からうさぎちゃんのコスプレがしたいと思っていたので、コスプレをするという話を聞いたときから、勝手に自分はうさぎちゃんだと思い込んでいました。うさぎちゃんのコスプレがしたすぎて、カラコンも自前で用意して、眉毛の色を変える研究をして、本日に備えていました(笑)。うさぎちゃんが大好きです!」――コヒメさんは今回、『Embrace Blade』の衣装を着ていただいていますが、コスプレをするとしたら?コヒメ「私はやっぱりナハトですね。『対魔導学園35試験小隊』の打ち上げで原作者の先生とお話をしたとき、ラピスと同じようなデザインの、黒をテーマにした服でナハトの人型版をイメージしているとおっしゃっていたので、もし原作にナハトのイラストが掲載されたら、私も黒のゴスロリ服を着て、ナハトのコスプレがしたいです。さすがに剣の姿は無理なので(笑)」――『Embrace Blade』の衣装についてはいかがですか?コヒメ「実は最初は全然違うデザインで、白黒のシックな感じのドレスになる予定だったんですよ。でも、これだけ対魔導学園の制服が魅力的なんだから、ぜひこれをリスペクトした感じの衣装にしたいですって、初めてプロデューサーに反抗しました(笑)。これだけ可愛いんだから、絶対にその方がインパクトがありますって」アヤミ「私たちも横から、そうだ、そうだ! って便乗して(笑)」コヒメ「今回の衣装は、アフィリア・サーガ初のアーミールックな衣装なんですけど、カッコいいって評判です(笑)。これまでは、みんなそれぞれアクセサリーなどで個性を出したりしていたんですけど、今回は全員ベレー帽で統一しています。12人全員が統一されているのもちょっとミリタリっぽくてクールでいい感じですよね」マホ「とても踊りやすい衣装で、色合いも季節的にあっているし、『対魔導学園35試験小隊』の衣装と並んでも違和感がない。本当にいい衣装だなって、あらためて思いました」――それでは最後にファンの方へのメッセージをお願いしますコヒメ「アニメの最終回は本当に激熱で、最大級のラストバトルが待っておりますので、ぜひぜひバトルシーンに注目して観ていただきたいです。草薙タケルくんの妹であるキセキちゃんの可愛さと兄妹愛の行方も楽しみにしていてください。もちろんナハトくんも登場しますし、必殺技も炸裂しちゃいます! そして、12月25日からはBlu-ray/DVDのリリースも始まりますが、キャラクターコメンタリーがすごく豪華で、原作者の先生が脚本を書いていて、原作ではなかなか交わらないであろう2人が選抜されていたりします。なんと……第4巻はラピス×ナハトなんです!! チェックしていただけたら嬉しいです! 原作小説も現在11巻まで出ていて、短編集も11月20日に発売されたばかりです。アニメではなかなか描くことのできない部分もたくさんありますし、専門用語がたくさん出てくる作品なので、そのあたりの世界観に対する理解をさらに深めるためにも、ぜひ原作からチェックしてみてください」マホ「そんな『対魔導学園35試験小隊』のオープニングテーマ『Embrace Blade』を、アフィリア・サーガが担当させていただいております。曲自体が作品とすごくリンクしているので、作品のファンの方にも十分に楽しんでいただけると思いますが、ぜひCDを買って、アフィリア・サーガについて書かれている2番もあわせて楽しんでいただけたらうれしいです。『対魔導学園35試験小隊』を意識した衣装で撮ったMVも注目です!」アヤミ「『Embrace Blade』には、通常盤3パターンと、DVD盤、アニメコラボ盤といった5形態があって、収録されている楽曲も違ったりしているのですが、中でもアニメコラボ盤はジャケットが『対魔導学園35試験小隊』のイラストで、ドラマCDが入っているので、まず作品の世界観を感じてみたいという人におススメです!」ルイズ「『対魔導学園35試験小隊』のファンの方の中には、今回のアニメ化がきっかけでアフィリア・サーガを知ってくださった方もたくさんいらっしゃると思います。アフィリア・サーガのメンバーは12人本当に個性が強くて、まるでライトノベルの登場人物かのようなキャラクターが揃っておりますので、アフィリア・サーガについて興味を持っていただいた方は、ぜひライブに遊びに来ていただいたり、アフィリアの店舗に足を運んでいただいたりして、さらにアフィリア・サーガのことを好きになっていただけるとうれしいです。アフィリア・サーガの集大成となるワンマンライブが12月23日にありますので、ぜひお越しください!」――ありがとうございましたいよいよ最終回を迎えるTVアニメ『対魔導学園35試験小隊』は、TOKYO MXほかにて現在放送中。放送局・放送スケジュールなどの詳細はアニメ公式サイトをチェックしてほしい。○TVアニメ『対魔導学園35試験小隊』Blu-ray&DVD情報■Blu-ray&DVD Vol.1 / 2015年12月25日発売Blu-ray限定版 第1巻 7,600円(税別) / DVD限定版 第1巻 6,600円(税別)【おもな特典】・異端審問機密資料集(64p予定)・プレミアムイベント特別映像・原作・柳実冬貴書き下ろしキャラクターコメンタリー(第1話:桜花×マリ)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろし三方背ケース(第1巻:桜花)・アニメキャラクターデザイン・川村幸祐によるW描き下ろしイラスト仕様・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろしジャケット(第1巻:桜花×タケル)・ミニリーフレット「35試験小隊日報」・映像特典:ティザーPV■Blu-ray&DVD Vol.2 / 2016年1月29日発売Blu-ray限定版 第2巻 7,600円(税別) / DVD限定版 第2巻 6,600円(税別)【おもな特典】・原作・柳実冬貴書き下ろし&原作イラスト・切符描き下ろし表紙ミニ文庫「6人目の小隊メンバー(仮)」・原作・柳実冬貴書き下ろしキャラクターコメンタリー(第2巻:うさぎ×ホーンテッド)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろし三方背ケース(第2巻:マリ)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろしジャケット(第2巻:マリ)・ミニリーフレット「35試験小隊日報」・映像特典:パッケージCM■Blu-ray&DVD Vol.3 / 2016年2月26日発売Blu-ray限定版 第3巻 7,600円(税別) / DVD限定版 第3巻 6,600円(税別)【おもな特典】・原作・柳実冬貴書き下ろしキャラクターコメンタリー(第3巻:タケル×斑鳩)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろし三方背ケース(第3巻:うさぎ)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろしジャケット(第3巻:うさぎ)・ミニリーフレット「35試験小隊日報」・映像特典:本PV番宣CM■Blu-ray&DVD Vol.4 / 2016年3月25日発売Blu-ray限定版 第4巻 7,600円(税別) / DVD限定版 第4巻 6,600円(税別)【おもな特典】・原作・柳実冬貴書き下ろしキャラクターコメンタリー(第4巻:ラピス×ナハト)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろし三方背ケース(第4巻:斑鳩)・キャラクターデザイン・川村幸祐 描き下ろしジャケット(第4巻:斑鳩)・ミニリーフレット「35試験小隊日報」・映像特典:ノンクレジットエンディングまた、原作小説は富士見ファンタジア文庫より現在第11巻まで発売中。11月20日には短編集「Another Mission」も発売されているので、こちらも注目しておきたい。(C)2015 柳実冬貴・切符/KADOKAWA/対魔導学園35製作委員会
2015年12月22日ドワンゴと日本将棋連盟は3日、東京・六本木のニコファーレにて「電王戦に関する記者発表会」を行い、2016年春に新棋戦優勝者 対 最強ソフトの対局「第1期電王戦」を開催することを発表した。「第1期電王戦」は、ドワンゴ主催による新棋戦の優勝者と「将棋電王トーナメントIII」の優勝ソフトによる対局。2016年3月~5月の間に2日制で行われ、先後を入れ替えた二番勝負となる。持ち時間は各8時間で、各日午前10時対局開始、初日は18時封じ手、秒読み60秒。ソフトの貸出やハードの条件、優勝賞金については、後日改めて発表されるという。ドワンゴ主催の新棋戦については、現役プロ棋士のエントリー制で、出場棋士は段位別予選と本戦からなるトーナメント戦で構成。開催期間は、2015年6月20日~9月下旬、エントリーした全棋士が出場となる。この中で段位別予選が行われ、本線出場枠として九段4枠、八段~五段各2枠、四段1枠に、タイトル保持者の段位を加味した計16枠を用意。本戦はこの16人によって、2015年10月中旬~11月下旬に行われ、持ち時間各1時間(チェスクロック方式)、秒読み60秒。そして、本戦決勝進出者2名による、決勝三番勝負が2015年12月に行われる。こちらの持ち時間各5時間(チェスクロック方式)、秒読み60秒。決勝をはじめとする約50~60局はニコニコ生放送にて、完全生中継を予定。この対局の勝者が、「第1期電王戦」に出場する。そして、すでに新棋戦にエントリーしているプロ棋士の一部も発表され、糸谷哲郎竜王、谷川浩司九段、佐藤康光九段、森内俊之九段、屋敷伸之九段、藤井猛九段、深浦康市九段、三浦弘行九段、青野照市九段、佐藤天彦八段、豊島将之七段、西尾明六段、佐藤慎一五段、阿部光瑠五段が名を連ねており、全出場棋士は6月18日に発表。また、この新棋戦の名称は公募によって選ばれ、応募期間は6月3日~10日、投票期間は6月13日~17日。応募の中から主催者が候補名称を選出した後にユーザー投票を行われ、新棋戦名が6月18日に決定する。詳細は公式サイトまで。この日の記者発表会には、日本将棋連盟会長・谷川浩司九段、日本将棋連盟専務理事・青野照市九段、KADOKAWA会長・角川歴彦氏、ドワンゴ会長・川上量生氏が登壇。川上氏は、「第1期電王戦」について「今度は本当に一対一で雌雄を決する形になりました。また新しいドラマが生まれるのではないかと思っています」と展望を語り、谷川氏は「二日制で棋士の方も最大限に力を発揮できると思います。先手後手で勝率も変わってきます。何年も棋士とソフトの対局を重ねてきて、ドワンゴさんと話し合い、少しずついい形になってきていると思います」と、「将棋電王戦」の新たな展開に期待を寄せている。「将棋電王戦」は、2012年より始まったプロの将棋棋士とコンピュータソフトによる対局。2013年の第2回から5対5の団体戦形式となり、これまで第2回、第3回とコンピュータ側が勝ち越していたが、最後の団体戦となった今年3月~4月の「将棋電王戦FINAL」では、3勝2敗でプロ棋士が初の勝ち越し。コンピュータ側の電撃投了なども含め、大きな話題となった。
2015年06月03日NICTは4月8日、対災害SNS情報分析システム「DISAANA(DISAster information ANAlyzer)」のリアルタイム版を同日からWeb上に試験公開したと発表した。耐災害ICT研究センター及びユニバーサルコミュニケーション研究所において開発を行っている。同システムは、SNSのTwitterに投稿された情報をリアルタイムに分析。「大雪が降っているのはどこ?」「孤立しているのはどこ?」といった質問に対する回答の候補を与え、一般のユーザーが、今まさに起きている災害の情報を簡単に入手できるシステム。パソコンのWebブラウザからの使用(パソコン版)に加えて、スマートフォン等にも対応している。また、デマ情報に対応するため、情報の信ぴょう性の判断材料として、矛盾する内容のツイートも同時に検索。矛盾する内容が検索された回答候補には特別なマークを付けて出力するため、ユーザーは、マークが付いた回答候補を押してオリジナルのツイートを確認して、情報の信ぴょう性を判断できる。
2015年04月09日4人組ロックバンド、THE ORAL CIGARETTESが5月29日(金)大阪・ESAKA MUSEより対バンツアー、6月23日(火)よりワンマンツアーを開催する事が決定した。対バンツアーは大阪・福岡・愛知・千葉の4か所で開催。対バンアーティストは後日発表される。また、ワンマンツアーは7月17日(金)大阪・なんばHatchまで、9公演行なわれる。以下はバンドからのコメント。「今回のツアーは僕たちにとって、すごく大切な思いがこもっているツアーになります。対バンツアーでは、バンド結成当初から今に至るまで本当にお世話になったライブハウスへの恩返しをテーマに行います。対バン相手はこれからのチャレンジの意味も込めて、西と東でそれぞれ全く異色のバンドにオファーをしてます。期待していてください。9か所ワンマンツアーは、オーラルにとって初めての全国ワンマンツアーです。今までいけなかった土地でもようやくワンマン出来て本当に嬉しいです。それに加えて、東名阪はゼップ、ダイアモンド、なんばハッチと今まで最大の規模にチャレンジします。1年前の僕らでは、考えられない規模にまで広がって、一歩一歩段階を踏んで上を目指していく僕達を見届けてくれた、みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。今回のチャレンジも必ず成功させてみせます。一緒に良い景色作りましょう!対バン4か所、ワンマン9か所、それぞれ絶対に最高のツアーにします。みなさん、よろしくお願いします」(THE ORAL CIGARETTES)チケットの一般発売は、対バンツアーが3月21日(土)、またワンマンツアーは5月16日(土)より。なお、一般発売に先がけて両ツアーのオフィシャル先行を実施中。受付は3月5日(木)午後11時59分まで。■唇対バン TOUR 2015 ~ORALの恩返しと異種格闘わがままよくばりの巻~5月29日(金)ESAKA MUSE(大阪府)6月1日(月)福岡 Queblick(福岡県)6月3日(水)池下CLUB UPSET(愛知県)6月4日(木)稲毛K’S DREAM(千葉県)■唇ワンマン JAPAN TOUR 2015~おまたせBKW!! 9カ所行脚でエリア拡大、改めまして「ジ」オーラルシガレッツです!の巻~6月23日(火)COLONY(北海道)6月26日(金)新潟CLUB RIVERST(新潟県)6月27日(土)仙台MACANA(宮城県)6月29日(月)DIME(香川県)7月1日(水)ナミキジャンクション(広島県)7月3日(金)Fukuoka BEAT STATION(福岡県)7月5日(日)ダイアモンドホール(愛知県)7月14日(火)Zepp DiverCity(TOKYO)(東京都)7月17日(金)なんばHatch(大阪府)
2015年02月24日ザ・チャレンジが1月16日(金)東京・新宿LOFTより東名阪で対バンイベント「五番勝負2015」を開催する事が決定した。同ライブは3月13日(金)東京・CLUB QUATTROまで、東京3公演、愛知・大阪それぞれ1公演ずつ、全5公演開催。それぞれの公演に出演するゲストは後ほど発表される。ザ・チャレンジは2010年に結成された5人組ロックバンド。今年の6月に2ndミニアルバム『みんなのチャレンジ』をリリースしている。チケット一般発売に先がけて、オフィシャル先行を実施中。受付は11月9日(日)午後11時59分まで。■ザ・チャレンジ「五番勝負2015」1月16日(金)新宿LOFT(東京都)開場 19:00 / 開演19:301月25日(日)池下CLUB UPSET(愛知県)開場17:30 / 開演18:002月11日 (祝・水)大阪阿部野ROCKTOWN(大阪府)開場17:30 / 開演18:002月14日(土)UNIT(東京都)開場17:00 / 開演18:003月13日(金)CLUB QUATTRO(東京都) 開場18:00 / 開演19:00料金:前売 3,240円 (税込・スタンディング・整理番号付・ドリンク別)※東京3公演のみ通し券あり
2014年11月04日12月17日(水)に東京・豊洲PITでくるりとGRAPEVINEによる対バンイベント「Ticket PIA 30th Anniversary「MUSIC COMPLEX 2014,winter」~supported by uP!!!~」の開催が決定した。2組による対バンイベントは、1999年3月に情報誌「ぴあ」でGRAPEVINEのVo/G田中和将が連載していたコラム「とんと、ご無沙汰。」のスペシャルイベントで行なわれて以来、15年ぶり。ほぼ同時期にデビューを果たした2組による久々の対バン。15年の月日を経て再び実現したこの貴重な夜は必見。なお、一般発売に先がけて、uP!!!では最速先行予約を実施。受付は10月20日(月)午後2時から23日(木)午後11時59分まで。■Ticket PIA 30th Anniversary「MUSIC COMPLEX 2014,winter」~supported by uP!!!~日時:12月17日(水)開場18:00 / 開演19:00出演:くるり / GRAPEVINE会場:豊洲PIT(東京都)料金:4,980円(ドリンク代500円別途必要整理番号付)
2014年10月20日ニトリは、全国260店舗で販売するランドセル「わんぱく組」の、8月8日の発売開始から1カ月間の販売数量が、対前年比220%を記録したと発表した。「もっと丈夫で軽いランドセルを」というユーザーの声に応え、キズやこすれに強く軽い新素材「タフガードライト」を採用し、昨年の「タフガード」の丈夫さとスレへの強さを保ちながら、約10%の軽量化を実現した。また、型崩れしにくい独自の「ハコ型補強」は、構造材を見直し「丈夫さ」と「軽さ」を両立。A4フラットファイルに対応する「収納力」にも配慮し、大マチ開口部もゆとりのある、幅23.5cmに仕上げている。今年は、お盆の帰省時のプレゼント需要を想定し、前年より発売開始を3週間早めた。店頭でも特長をわかりやすくシンプルに表現することに努めた結果、発売開始1カ月間における19,900円モデルの販売数量は、対前年比で220%となった。また、表面の撥水(はっすい)加工やパール加工、刺しゅうや反射びょうなどを採用した高価格モデル「わんぱく組 キラ☆ピカ」(29,900円)も、全体の25%程度を占める人気商品となっているという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月20日ロンドンブーツ1号2号の田村淳=ボーカルhaderuが率いるヴィジュアル系バンドjealkbの対バンツアー「異色薔薇ノ歌合戦」が6月9日、東京・SHIBUYA-AXにてファイナル公演を迎えた。jealkb ライブ情報本ツアーは“バンドがもうひとつ上のステージに上がるために、他のバンドから刺激をもらうこと”をコンセプトとし、3月3日新宿BLAZEからスタート。ストライク、氣志團、OKAMOTO’S、TOTALFAT、ムック、THE冠、MERRYというジャンルの異なるアーティストと各地で対決し、ツアーファイナルではjealkbのコピーバンド、ジュエル警備員と対バンを果たした。ファイナル公演当日、最初に登場したのは黒いサングラスに警備員の衣装をまとったジュエル警備員。彼らはjealkb自身のもうひとつの姿。2010年にメンバーふたりが脱退する前の7人組で、約2年ぶりに7人でのステージが実現した。1stシングル『metronome』でスタートすると、2ndシングル『恋傷』、両手でハートを作る振付の『How much is your love』など、jealkbの初期のナンバーを次々と演奏。さらに、「コピーバンドの分際でオリジナル曲を作ってきました」という『ドレミファ薔薇シド』も演奏した。警備員だけに曲の終わりに必ず敬礼ポ―ズをするなど、コミカルなステージを展開し会場を笑顔に包んだ。後攻で登場したjealkbは、1曲目『AGAINST』から会場は波を打つ盛り上がり。haderuがジュアラー(ファン)を煽ると、拳を高く振り上げヘッドバンギングで応える。『殺気繚乱』、『罪と罰と罠』、サマーソング『Super Special Summer』などを立て続けに演奏し、ボルテージは最高潮。スカのリズムでノリのいい『恋する日曜日』では、会場がダンスホールへと化した。「これが5人組のすべて。俺たちは武道館でやるのが夢です。いつか(脱退した)あのふたりを呼び戻します」とライブ後半にhaderuが宣言し、さらにハードなミクスチャー・チューン『baker baker paradox』『堕落』を演奏し、会場は熱く燃え上がった。アンコールには、ジュエル警備員のルビーとオパールを招き入れ、ツアーでずっとやってこなかったというアイドルさながらのポップナンバー『傷心マキアート』を7人で披露。盛り上がるジュアラーへ「またいつか7人でライブをやりたいと思います」と約束し、ツアーファイナルは幕を閉じた。公演後には本ツアーの追加公演と年に1度のランキングライブの開催が発表された。チケットぴあでは大阪公演のプレイガイド最速先行を6月23日(土)から実施。■追加公演9月1日(土)大阪・BIGCAT10月13日(土)福岡・DRUM Be-110月29日(月)名古屋・E.L.L.■ランキングライブ「二十薔薇ノ推曲 2012」8月4日(土)東京・Shibuya O-EAST
2012年06月14日