ビューティ情報『アンチエイジングに効果あり!?パンプキンシードオイルの効能!レシピ紹介も!』

2019年9月30日 12:00

アンチエイジングに効果あり!?パンプキンシードオイルの効能!レシピ紹介も!

パンプキンシードオイルの効能
ぱんぷきんアンチエイジング
出典:byBirth

アレルギー緩和

パンプキンシードオイルに含まれるロズマリン酸には、アレルギーを緩和するはたらきがあります。ロズマリン酸の抗酸化作用が、体内の活性酸素を減らすためとのこと。

活性酸素とアレルギー、何の関係もなさそうですが、血液中の活性酸素が多ければ多いほど、花粉症やアレルギー性鼻炎の症状が重いという調査結果があります。


疲労回復

亜鉛やマグネシウムも含まれているため、新陳代謝アップ・タンパク質の代謝アップ!運動して筋肉が作られ、老廃物を体外に出すという流れをスムーズにするため、疲労回復・体力の向上にも◎。

アンチエイジング

ビタミンEやβカロテンの抗酸化作用で、アンチエイジング効果が期待できます。老化とは、細胞が酸化していくことで、美容の大敵です。

ビタミンEの血行促進作用で肌のターンオーバーも良くなるため、肌をはじめ体の細胞レベルから若返りの効果を期待できます。

1日の摂取量とは?
スプーン1杯
出典:byBirth
パンプキンシードオイルは、さまざまな健康・美容効果がありますが、沢山摂れば良いというわけではありません。成人では、1日の摂取量は大さじ1杯程度でOKといわれています。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.