ビューティ情報『パックは全3種類!正しい使い方を知って美肌づくりに役立てよう!』

2020年12月16日 16:00

パックは全3種類!正しい使い方を知って美肌づくりに役立てよう!

洗い流しタイプ
パックを顔に塗って数分おき、ぬるま湯ですすいで落とします。洗い流しタイプのパックは、泥、クリーム、ジェル、泡、炭酸など多くの種類があります。

パックの効果

パックの効果
出典:byBirth
パックの効果は種類によって異なりますが、代表的なものは次の2つです。

美容成分を浸透させる効果
パックには、保湿成分や美白成分など有効成分が多く含まれており、顔に一定時間のせることで肌内部までしっかりと浸透させられます。

また、肌にうるおいを与えて柔らかくするため、化粧品の浸透力をあげて効果を高める働きもあります。

前述の3種類のパックの中でも、とくにシートタイプや洗い流しタイプのパックは、美容成分が豊富に配合されているため、肌悩みや老化に悩んでいる人に有効です。

汚れを取り除く効果
パックは、肌に密着させて使うため、毛穴の奥まで入り込んで汚れを除去し、不要な角質を取り除く効果があります。とくに、ピールオフタイプと洗い流しタイプのパックは、汚れを除去する働きに優れています。


毛穴の汚れや古い角質を取り除くと、雑菌の繁殖を抑えてニキビや肌荒れなどの予防ができます。また、後に使用する化粧品の浸透力がよくなるため、効果を実感しやすくなるメリットもあります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.