ビューティ情報『うっかり日焼けしてしまった!手遅れになる前のアフターケア』

2021年5月14日 10:00

うっかり日焼けしてしまった!手遅れになる前のアフターケア

日焼けすると肌はどうなるの?

目次

・紫外線A波(UVA)、紫外線B波(UVB)の違いって?
・クールダウンさせる
・保湿に手を抜かない
・ビタミンを摂ろう
・自分に合った日焼け止めを選ぼう
日焼けすると肌はどうなるの?
出典:byBirth
日焼け対策をしないまま、長時間強い日差しを浴びてしまうと、肌は軽いやけど状態になってしまいます。紫外線を浴びることでメラニンが生成されてしまい、のちにシミとして肌の表面に出てきてしまいます。

また、体もですが肌も脱水症状の状態となります。乾燥し、皮剥けや吹き出物といった肌荒れへとつながっていきます。

紫外線A波(UVA)、紫外線B波(UVB)の違いって?

紫外線A波(UVA)、紫外線B波(UVB)の違いって?
出典:byBirth
そもそも、肌の老化の80%が紫外線によるもの。紫外線を浴びることでコラーゲンが分解されてしまいます。コラーゲン量が少なくなってしまうと、シワやたるみといった肌の老化現象を引き起こしやすくしてしまいます。

では、よく耳にする紫外線A波、紫外線B波の違いとはなんでしょうか?

紫外線A波(UVA)とは、全紫外線の約95%を占めるといわれています。窓ガラスも通り抜けてしまい、肌の真皮層までダメージを与えます。これにより、コラーゲンやヒアルロン酸量を低下させることになるので、シワ、たるみといった老化現象を引き起こしやすくさせます。

気を付けなくてはならないのが、赤みや炎症が出にくく、特にうっかり日焼けをしやすいということです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.