ビューティ情報『汗による化粧崩れを防止するには?崩れてしまったときのお直しの方法』

2022年5月6日 10:00

汗による化粧崩れを防止するには?崩れてしまったときのお直しの方法

適当にメイク直しをしてしまうと、ファンデーションなどのよれで肌が凸凹の状態のままになってしまい、さらに崩れやすくなってしまいます。そこに汚れなどが溜まりやすくなる原因にもなります。

まずは、化粧崩れが起きてしまう前にやっておきたいこととして、汗をかいたらこまめに清潔なタオルで優しく拭き取りましょう。乾燥しているときは、ミスト化粧水で保湿してあげるようにしましょう。

化粧崩れが起きてしまう前に、対策を取っておきたいですね。

簡単なお直しの方法
簡単なお直しの方法
出典:byBirth
メイク直しは、外出先や仕事の休憩中に手早く時短に済ましたいですよね。簡単にできて、メイクしたてのような綺麗な状態になるお直しの方法をご紹介します。

余分な皮脂を取り除く

最初にティッシュオフをすることで、余分な皮脂を取り除きます。


また化粧水や乳液を少量含ませたコットンを使うことで、保湿しながらよれてしまっているところを拭き取ることができます。

小鼻や目元などの細かいところを直すときは、綿棒を使うと便利ですよ。

重ねすぎないこと

よれてしまっているところを拭き取ったあとに、コンシーラーやファンデーション、フェイスパウダーなど一から重ねすぎてしまわないようにしましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.