ビューティ情報『お腹痩せできない時に行っておきたいストレッチ5選』

2022年6月22日 10:00

お腹痩せできない時に行っておきたいストレッチ5選

(5)骨盤後傾動作を高める動的ストレッチ

骨盤後傾動作を高める動的ストレッチ
出典:byBirth
四つん這いの体勢となり、腰を軽く反らせてから(写真上)腰を丸めていく(写真下)という動作を10回繰り返します。

ポイント及び注意すべき点
可動域を広げるために、腰を丸める動作を、少しずつ大きくしていくようにしましょう。腰を丸めていく際は、腰を天井に突き上げるイメージで行うとよいでしょう。

ストレッチ中、顔は床に向けたままにします。

やはり痛みや違和感がない範囲で動かすようにしましょう。


「5つのストレッチ」を行ったら、姿勢がリセットされているか確かめてみましょう!
姿勢がリセット
出典:byBirth
今回は、「お腹痩せエクササイズを行っても効果が感じられない…」という場合に行っておきたい5つのストレッチをご紹介しました。

この5つのストレッチを行った後、改めて姿勢チェックをしてみると、姿勢がリセットされていることが確認できると思います。

姿勢をリセットした上でお腹痩せエクササイズをしてみると、ターゲットとなる筋肉に効かせることができ、効果が期待できるようになります!

是非、実践してみてください!

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.