ビューティ情報『2017年は”先延ばし”ナシ!完璧な「ToDoリスト」を作る8のステップ』

2017年1月10日 20:00

2017年は”先延ばし”ナシ!完璧な「ToDoリスト」を作る8のステップ

これでは見落としの元になってしまいます。1カ所に決めて描くようにしましょう。毎日同じように同じ場所に書くと、見落としなども少なくなり、見やすくなります。

3.「体内時計」と「時間」2つを重ね合わせる
201611229


1人1人、1日の時間の流れによる身体の機能の仕方は違います。朝から活動的で頭が回る人は、もしかすると午後以降はあまり働けないかもしれません。朝にいろいろなことができる人、夜の方がはかどる人などあなたはどちらのタイプですか?

ToDoリストを作る時も、この体内時間を考慮しましょう。大切な用事や集中しないといけないことを頭が回らない時にすると意味がありません。ToDoリストを使う上で、身体のリズムに適した時間にできるように計画を立てることも大切なことです。


4. ToDoリストはお買い物リストとは違う
shutterstock_400459048


いろいろな視点から見て、リスト内の項目は他のものに置き換える事はできないものを並べましょう。ここに書く、すべき事は一日の流れに沿ったもので、本当に大切なことだけを選びます。


5. できるだけ「嫌な事」は先に済ます
shutterstock_124929827


理想的なのはお昼ご飯までに嫌なことや複雑なことを終わらせておくこと。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.