ビューティ情報『健康寿命から献立を考える「夕飯にはチキンソテーとスティックサラダ」』

2022年3月17日 11:00

健康寿命から献立を考える「夕飯にはチキンソテーとスティックサラダ」

:+8.03分

※ミシガン大学の論文より抜粋して本誌作成。一部、品目名は日本で身近な食品名に置き換えた

「具体的な数字が示されているぶん、マイナス食材を敬遠しがちですが、食べたいものを食べないというストレスも体によくない。牛肉や加工肉なども、野菜などのプラス食材と合わせることで、マイナスを“帳消し”にすることができます」

そこで、管理栄養士で料理研究家の松尾みゆきさんに、論文をベースに夕食での健康寿命を延ばす“食べ合わせ”を提案してもらった。

■夕食での健康寿命を延ばす“食べ合わせ”

【エビカレーとツナサラダ(きゅうり入り)】+12.82分

「市販のカレールーは飽和脂肪酸が多いことから、カレー粉を使用したエビカレーを想定。タンパク質やビタミン、ミネラルをバランスよく含むツナサラダに、きゅうりを添えたサラダをつけ合わせに」(松尾さん・以下同)

エビカレー+ツナサラダ+きゅうり(+3.34+5.7+3.78=12.82)

【ステーキとりんごサラダ】+10.26分

「赤身肉は低脂質で高タンパク質の食材で鉄・亜鉛・マグネシウムなどの不足しがちな栄養素も多く含みます。レタスの代わりに、β-カロテンを多く含んでいるサニーレタス、リーフレタスでもOK」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.