ビューティ情報『勉強中の眠気には少量のブドウ糖でシャッキリ!』

2014年9月20日 23:00

勉強中の眠気には少量のブドウ糖でシャッキリ!

脳にブドウ糖が補給され、血糖値が少し上がることで、眠気防止につながるそうですよ。カフェインを含んだコーヒーや日本茶などもいいといわれていますが、午後の後半になってから飲むと、夜の眠りに悪影響が及ぶ可能性があるので、その量と時間には気をつけたいところです。

もちろん和菓子もたくさん食べ過ぎると、血糖値が上がり過ぎることから、一口程度に留めておくのがポイントです。

ブドウ糖で脳の記憶力がアップする?!

ある研究によれば、脳のエネルギーとなるブドウ糖と酸素の量を増やすと、記憶力が向上する可能性があるといわれています。

ただし、ここでいう記憶力とは、思い出すほうの記憶力ではなく、覚えること。ブドウ糖を摂取すると、記憶との結びつきが強いといわれるアセチルコリンという神経伝達物質が作られます。

何かをじっくり学習したい、何かを覚えたいというときには、その30分~1時間ほど前に、少量のブドウ糖を摂取することで記憶力改善が見込めるかもしれません!眠気改善だけでなく、記憶力アップも期待できるブドウ糖供給。その量に十分注意しながら、上手にいいタイミングで摂取していければいいですね。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.