ビューティ情報『自律神経を整える! ヨガインストラクターおすすめ“熱中症”対策にもつながる「簡単習慣」』

2021年8月16日 20:00

自律神経を整える! ヨガインストラクターおすすめ“熱中症”対策にもつながる「簡単習慣」

になります。

・こまめな水分補給
・気温や湿度に応じた衣服や部屋の温度調節
・エアコンや扇風機などを我慢しない
・休息・睡眠をとる
・定期的な運動を行う
・無理をしないこと
・体調管理をする
・栄養を意識した食事

などを普段から意識することが熱中症予防の基本となります。

心配な方は経口補水液や塩分が取れる飴などを持ち歩くのもおすすめですよ。

ぜひ毎日の習慣を見直すことで、熱中症や夏バテ知らずの丈夫で元気な体を作りましょう!

©Oscar Wong/gettyimages

NATTY/池田夏子
YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。
ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.