ビューティ情報『2位ストレス、1位は…! 女性約100人の「月経不順になったきっかけ」』

2022年2月22日 20:00

2位ストレス、1位は…! 女性約100人の「月経不順になったきっかけ」

(29歳・会社員)

「高校生から大学2年生くらいまで、半年に1回くらいしか生理がきませんでした。ダイエットが原因だと思います」(36歳・主婦)

「大学4年生の頃ダイエットにはまり、1日おにぎり1個しか食べない生活をしていたら体脂肪が12%くらいに。それが原因で半年から10か月近く生理が止まってしまいました」(33歳・会社員)

「28歳くらいのときに2~3か月くらい。ダイエットをしていたからだと思います」(29歳・会社員)

「大学の就活の時に。なかなか内定をもらえなかったストレスからかも」(36歳・会社員)

「社会人2年目の時に2か月ほど。原因は仕事のストレス(好きではない仕事だった、仕事の量が多かった)かなと思います」(37歳・主婦)

「24歳の頃、仕事が大変すぎて一時期生理がこなかったです」(35歳・会社員)

「中学3年生の頃、バスケ部でハードな練習をしたことで止まってしまった」(34歳・会社員)
1番多かったのは「ダイエット」という回答。短期間で極端に痩せてしまうなど、無理なダイエットをすることでカラダに影響が出てしまったのでしょう。
次に多かったのは「ストレス」。
仕事が忙しいことや人間関係など、ストレスが重なってしまい月経がこなくなってしまった人が多数。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.