ビューティ情報『無理なく節約できます! 管理栄養士が教える「食費を抑えるコツ」』

2023年1月19日 20:15

無理なく節約できます! 管理栄養士が教える「食費を抑えるコツ」

特に肉や魚は種類によって値段が大きく変わりますよね。安価で栄養豊富な食材をうまく活用したり、かさまし食材をプラスしたりすることで食費を賢く抑えましょう。

買い物リストをつくってまとめ買いする

なんとなくスーパーへ行き、つい余計なものを買ってしまった経験はありませんか?買い物をするときはあらかじめ献立のメイン料理だけでも決めておき、何をどのくらい買えばいいかをリストアップしておきましょう。

まとめて買うことで、肉や魚などをお得に買える場合があります。また、「ついで買い」の機会も減り、食費を抑えることにもつながるはずです。


旬の食材を買う

無理なく節約できます! 管理栄養士が教える「食費を抑えるコツ」


食材を買うときには、なるべくその時期に旬なものを選んでみてください。旬の食材は栄養価が高いうえ、たくさん出回るためほかの時期に比べて安く購入しやすいことも。旬の食べ物はうま味も豊富な傾向があるため、食卓を豊かにしてくれるでしょう(※1)。

コスパの良い食材やかさまし食材を利用する

食費を抑えるには、なるべく安くて栄養価の高い食材選びが重要です。主菜として使える、たんぱく質が多い食材の中では大豆製品(納豆・豆腐・厚揚げなど)や鶏むね肉、ささみ、ひき肉、白身魚、鮭などがおすすめです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.