子育て情報『「学校と闘う親たち」へ。スクールカウンセラーが伝える問題解決のヒケツ』

2016年10月22日 17:34

「学校と闘う親たち」へ。スクールカウンセラーが伝える問題解決のヒケツ


学校とのトラブル、たくさんの家庭からの相談から見えてきた法則は?

「学校と闘う親たち」へ。スクールカウンセラーが伝える問題解決のヒケツの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10736004419

こんにちは、國學院大學教授の池田行伸です。

私はこれまで、高等学校のスクールカウンセラーとして、定期的に学校の教育相談室に勤務し、カウンセリングにあたってきました。また、小児科外来の心理担当としても、医師が診る範囲外であると判断があった場合、患者さん・親御さんの相談にあたるという職務も経験してきました。

心理担当に回ってくるのは、不登校など学校と家庭と子どもとの関係が入り組んでいるケースなどで、場合によっては学校に直接出向いて糸口を探ることもあります。担当中、受診していた子どもが学校に行けるようになり、それと同時に健康を取り戻すという嬉しい出来事もありました。

解決したケースを振り返ると、筋道をたてて根拠に基づいてタイミングを図りながら間を取り持ち、コミュニケーションが成立した場合がほとんどです。これまで経験したエピソードをお伝えするとともに、問題に直面した場合、どんな解決策が考えられるのか一緒に探っていきましょう。



「私たちは学校にいじめられてきた」 − 高校でのカウンセリングで出会った事件

「学校と闘う親たち」へ。スクールカウンセラーが伝える問題解決のヒケツの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161010127

週に1日の出校日、教育相談室に着くなり、教育相談担当教員から「今日、生徒と親を呼んでいます。もうすぐ来られると思いますので対応お願いします。」と告げられました。

教育相談担当教員から手短にその生徒の状況を聞き出しますと、その生徒に忘れ物が多く生徒指導の教員から苦情が来ているというのです。その生徒は入学したての1年生の女子で、制服に付けなければならない蝶ネクタイを頻繁に忘れ、生徒指導部に借りに来ていたとのこと。きつく叱って指導し、家を出るときにも確認するよう何度も注意したが改善しない、と怒り気味に訴えてきました。このような話が聞き終わるか終らないかののち、生徒とその両親がやってきました。
「学校と闘う親たち」へ。<div class=
スクールカウンセラーが伝える問題解決のヒケツの画像">

出典 : <span><a class="linkclass" href="http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161013730">http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161013730</a></span>

善良そうな会社員風の父親と少しうつむき加減の母親、そしてその女子生徒です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.