くらし情報『2位投資、1位は意外と…アラサー女子がこっそりしている「マネー対策」』

2018年5月2日 18:00

2位投資、1位は意外と…アラサー女子がこっそりしている「マネー対策」

(27歳・自営業)
「お金に関するセミナーの、無料体験に参加している」(30歳・会社員)
「会計士なので、お金のことは常に勉強してるかもしれないです(笑)」(30歳・専門職)
第2位 投資でお金を増やす
「仮想通貨」(32歳・会社員)
「将来のために保険会社の年金に入って運用してもらっている」(28歳・会社員)
「複利でふやす、投資信託をしている」(29歳・専門職)
第1位 預金の仕方を見直した
「預金口座を、少しでも利率がいいものに変えました」(32歳・専門職)
「預金の方法、お金の使い方を見直している最中です」(23歳・会社員)
「月々一定の金額を預金するように今年からしました」(30歳・会社員)
「やっとお金を貯め始めた」(26歳・会社員)

専門家やプロフェッショナルから、お金の知識を学んでいるという人は少ない印象でした。今話題の仮想通貨でお金を増やしたり、運用したりしている人に続き、もっとも多い対策は「預金方法の見直し」。銀行口座を分けたり、積立預金をしたりするだけでなく、“利率” を意識した改善も良さそうですね。

情報源は、友人や恋人!?

2位投資、1位は意外と…アラサー女子がこっそりしている「マネー対策」


ネットや雑誌、テレビという意見も多かったのですが、他に出てきた情報源は……?

「彼氏」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.