くらし情報『【美女習慣】話題のスープクレンズを自宅で作ってみよう!』

2016年2月20日 07:00

【美女習慣】話題のスープクレンズを自宅で作ってみよう!

豆乳はダマになりやすいので必ず弱火で!白こしょうでさらに味を整えます。

一人分の目安は、きのこのペースト150gに対してベジブロス50cc、豆乳100cc~200ccです。

6.器に注ぎエキストラバージンオリーブオイルをまわしかけ、ブラックペッパー、塩をかけて完成!

じっくり炒めることで、きのこのうまみがギュッと凝縮されたスープです。ダイエットやデトックスで乳製品を摂らないようにする場合は、2のときにバターは使わず、エキストラバージンオリーブオイルのみで炒めてくださいね。

きのこのペーストは冷凍保存ができます。野菜のディップや肉や魚のソースにもアレンジができて便利ですよ。

美肌効果に期待!「人参&ビーツのスープクレンズ」
【美女習慣】話題のスープクレンズを自宅で作ってみよう!


Photo by 三神さやか

「飲む天然輸血」とも言われているビーツは美肌を作るビタミンB群をはじめ、ビタミンA.C.Eに食物繊維、ミネラルも含まれています。

βカロテンたっぷりの人参と一緒に美肌を意識したスープを作りましょう。

アントシアニンが多く含まれている赤たまねぎで、抗酸化作用もアップしますよ。

【材料(2杯分)】

ビーツ・・・170g(1個)


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.