くらし情報『「放置すれば何も解決しない」ウーピー・ゴールドバーグ製作『ティル』ほか「世界人権デー」に寄せた映画4選』

2023年12月10日 14:30

「放置すれば何も解決しない」ウーピー・ゴールドバーグ製作『ティル』ほか「世界人権デー」に寄せた映画4選

と出会う。

本作の原作は、南北戦争が勃発する8年前の1853年に出版されベストセラーとなったソロモン・ノーサップの回想録。 監督のスティーブ・マックィーンは「アンネの日記」と同じく、世界の歴史において重要だと感じ映画化を決意したと振り返っている。第86回アカデミー作品賞受賞、助演女優賞、脚色賞受賞。

AmazonPrimeVideo、Hulu、U-NEXTほかにて配信中。

★『ティル』12月15日公開

リンチで亡くなった息子の凄惨な遺体を、世界に公開するーー。黒人差別をアメリカ、そして世界に知らしめるきっかけを作り、やがて公民権運動を大きく前進させるきっかけとなった実話「エメット・ティル事件」をもとに映画化。

「放置すれば何も解決しない」ウーピー・ゴールドバーグ製作『ティル』ほか「世界人権デー」に寄せた映画4選

1955年、イリノイ州シカゴ。
夫が戦死して以来、空軍で唯一の黒人女性職員として働くメイミー・ティル(ダニエル・デッドワイラー)は、ひとり息子で1歳のエメット:愛称ボボ(ジェイリン・ホール)と平穏な日々を送っていた。しかし、エメットが初めてひとりで故郷を離れ、ミシシッピ州マネーの親戚宅を訪れた際に悲劇は起こる。

エメットが飲食雑貨店で白人女性キャロリン(ヘイリー・ベネット)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.