くらし情報『伊藤英明、映画賞表彰式を前に「早く帰りたい」「トロフィーだけ家に郵送」』

2015年2月10日 15:18

伊藤英明、映画賞表彰式を前に「早く帰りたい」「トロフィーだけ家に郵送」

と笑顔。「監督の表情を見て、監督の言葉をよく聞いたのを覚えています」と撮影を振り返った。

昨年は加賀まりこが受賞した田中絹代賞には鈴木京香。着物姿で登場し、「とてもとても大きな大きな賞を頂戴したので、正直申し上げますととても驚いています」と恐縮。「この名前に失礼のないようにこれからもっともっといろんな役を演じていきたいと思います。田中さんのような『日本の母親像』を私も目指して少しずつ前に進んでいけたらと思います」と女優としての抱負を語った。

■受賞一覧

<作品部門>
日本映画大賞:『私の男』
日本映画優秀賞:『そこのみにて光輝く』
外国映画ベストワン賞:『6才のボクが、大人になるまで。』

<監督賞・脚本賞>
監督賞:呉美保『そこのみにて光輝く』
脚本賞:安藤桃子『0.5ミリ』

<俳優部門>
男優主演賞:綾野剛『そこのみにて光輝く』
女優主演賞:安藤サクラ『0.5ミリ』
男優助演賞:伊藤英明『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』
女優助演賞:池脇千鶴『そこのみにて光輝く』
ポニチグランプリ新人賞:登坂広臣『ホットロード』
ポニチグランプリ新人賞:小松菜奈『渇き。

田中絹代賞:鈴木京香

<スタッフ部門>
撮影賞:シグママコト『紙の月』
美術賞:林田裕至、佐久嶋依里『喰女-クイメ-』
音楽賞:周防義和『舞妓はレディ』
録音賞:藤本賢一『永遠の0』

<ドキュメンタリー部門>
ドキュメンタリー映画賞:『SAYAMA みえない手錠をはずすまで』

<アニメーション部門>
アニメーション映画賞:『ジョバンニの島』
大藤信郎賞:『澱みの騒ぎ』

<TSUTAYA映画ファン賞>
TSUTAYA映画ファン賞(日本映画部門)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.