くらし情報『外国人から見た日本 (4) 外国人が美しいと感じる日本語とは?』

2012年7月13日 10:00

外国人から見た日本 (4) 外国人が美しいと感じる日本語とは?

日本にもすてきな歌が多いので、そこから日本語を知り、その言葉の意味を知るのもいいですね。

■絆 「日本語学校の、書道のクラスのときにその言葉を選んで書いてみた。

なぜなら、この言葉は美しい言葉だけではなく、意味としてもとても良いから」(ラオス/女性/20代後半)絆はいい言葉ですよね。

2011年の今年を表す漢字にも選ばれたこの言葉は、今の日本にとってとても大切な言葉ですよね。

多くの人が響きだけではなく、意味を理解してその言葉を美しいと感じているようです。

こうやって見てみると、日本には美しい言葉が多くあるんですね。

あらためて日本語の素晴らしさを発見することができました。

みなさんが、美しいと感じる日本語は何ですか。


【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.