くらし情報『【雑学キング!】無理なくやせられるダイエットメニュー教えます』

2012年4月20日 11:10

【雑学キング!】無理なくやせられるダイエットメニュー教えます

ただ、日本の食卓も欧米化してきたため、使用していないつもりでもかなりの量の油を摂取しています。油はできるだけ控えるぐらいでちょうど良いと思っておきましょう。

・「蒸す」という調理法を取り入れる

蒸すという調理方法は非常にヘルシーです。焼く・いためる・揚げるといった調理方法と比較すると同じ食材であっても200kcal近く違うそうですから、活用しない手はないでしょう。蒸すと食べ物のうまみが際立ちますので、塩・こしょうだけの味付けでも意外と満足感が得られます。

・豚バラ肉は油で焼く

豚のバラ肉は焼いて良し、煮て良しという便利な食材です。ただ、豚バラは非常に脂が多く、ダイエット中には避けたくなるかも知れません。

しかし、実は豚バラの脂は油で落とせるのです。
豚の脂肪分は油に溶けるので、ゆでるよりも油で焼いた方が脂肪分カットにつながります。豚バラ肉のかたまりを5分間、少し多めの油でじっくり焼くと、20パーセント以上もの脂肪分がカットできるそうです。

豚の角煮など、煮物を作る際にも一度焼いて、脂肪分を落としておきましょう。・サラダ油は小分け容器に移す

油を調理に使うとき、大きな容器から直接フライパンへ注いでいませんか?サラダ油は小分け容器に移しておくと使いすぎを防ぐことができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.