2016年12月28日 21:30|ウーマンエキサイト

松原秀典作画監督が語る「この世界の片隅に」と一番大切なもの 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.2】

ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビュー

ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビュー

人が憧れるステージで活躍する大人って、どんな子ども時代をすごしたのでしょうか? 夢を叶えた大人はどんな風に育てられたのか、人生まだまだヒヨっこのちゃずがインタビュー!

皆が憧れるステージで活躍する大人って、どんな子ども時代をすごしたのでしょうか? 夢を叶えた大人はどんな風に育てられたのか、人生まだまだヒヨっこのちゃずがインタビュー!

第2回はアニメーターの松原秀典さんにインタビューにいきました。松原さんは今話題の映画『この世界の片隅に』のキャラクターデザインと作画監督を担当された方。他にも『ああっ女神さまっ』『サクラ大戦』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』等の作品も手がけられたベテランのアニメーター(キャラクターデザイナー、イラストレーター)さんです!

松原秀典作画監督が語る「この世界の片隅に」と一番大切なもの 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.2】

松原秀典 プロフィール。アニメーター、キャラクターデザイナー、イラストレーター 。【主な代表作】 『サクラ大戦』シリーズ 『ああっ女神さまっ』シリーズ テレビアニメ『巌窟王』 劇場用アニメーション『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、破、Q』、劇場用アニメーション『この世界の片隅に』



松原秀典プロフィール
アニメーター、キャラクターデザイナー、イラストレーター
1965年生まれ。富山県出身。株式会社カラー所属。
ガイナックスに入社後、『ふしぎの海のナディア』『新世紀エヴァンゲリオン』などに参加。
『サクラ大戦』『ああっ女神さまっ』ではキャラクターデザイン、作画監督を務める。映画『とある飛空士への追憶』でもキャラクターデザインとして参加。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズでは作画監督、デザインワークス、原画として参加。最近では映画『この世界の片隅に』でキャラクターデザイン、作画監督として参加している。


松原秀典作画監督が語る「この世界の片隅に」と一番大切なもの 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.2】

■『この世界の片隅に』は、見たら結婚したくなる作品!?

ちゃず─大ヒット中の『この世界の片隅に』。ヱヴァンゲリヲンなどとは全く違うテイストでご苦労はなかったですか?

松原─この作品が始まった当初、前にやっていたカッコいいアニメの絵柄が手に染み付いていたので、監督には「もうちょっと下手に描いてくれ」なんて言われたりしましたよ(笑)。僕自身、こういうやわらかい絵柄はあまりやったことがなかったので、少しテイストを合わせるのに苦労した部分もありました。

ちゃず─作画監督というのは、具体的にどういうお仕事になるんですか?

松原─ひと言で簡単に言ってしまえば、線画の段階での「全体の絵柄の統一」です。


ちゃず─私、すずちゃんの目が時々漫画的な表現になるところが好きです!

松原─あれのおかげで、この作品の世界観ができたようにも思います。原作の漫画でもそういう表現になっているのですが、あれを採用するかしないかで、作品の幅が変わったんじゃないかなと。あと僕がちょっと気をつけたのが、ご飯のシーン。子どもに「お箸をちゃんと持ちなさい」と教えている以上、ちゃんと絵でも表現しなくちゃなと。ちゃんと持ち替えるキャラクターと、適当にやっているキャラクターと、意識して描き分けています。子どもがいると、どうしてもそういうこと考えてしまいますよね。
いろんな方に、感覚的に想像させられる作品にはなったのかなと思っています。

松原秀典作画監督が語る「この世界の片隅に」と一番大切なもの 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.2】

ちゃず─場面場面で違ったタッチが入ってくるのも、すごく作用しているように拝見しました。


松原─原作のこうのさんが、ありとあらゆる実験的な描き方にチャレンジしてらっしゃったので。漫画自体は黒と白の線画なのですが、それに近いもの、それに代わるものとしてどんな表現があるかを監督は色々考えられたようです。

すずちゃんが絵を描いているシーンが結構あるのですが、「絵の中で絵を描いている」という二重構成なんですね。現実と虚構が両方とも絵だと境界が曖昧になってしまうので、ちょっと不思議な表現を監督は入れようとしたのかな、と。「この鳥は本当にいたのか?」と思えてくるようなところとか。

ちゃず─そういう曖昧さが想像力につながっているのかもしれませんね! すずちゃんの大人の女性っぽい表情も気になりました!

松原─二人きりの世界とパブリックな世界で見せる顔は皆違うよね。その感じを出そうとすると、表現が細かくなるのかもしれません。僕は作品の内容を管理する側で、アニメーターにシーンを割り当てる時に、「このシーンは女性のあの人に描いてもらおう!」なんて考えて割り振って。
「どんなのを描いてくるかな?」なんてちょっとワクワクしたりもしています。

松原秀典作画監督が語る「この世界の片隅に」と一番大切なもの 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.2】

ちゃず─史実に関しては、忠実に再現をされたのですか?

松原─忠実というより忠実風、ですね。資料がカラーで残っていない以上、完璧というわけにはいかないので。地域や性格、職業なんかによっても、戦争の受け取り方は違っていただろうし。服などに関しては調べるだけ調べて、かといって何もかもリアルに描くのではなく、ふんわりと原作に合わせて描きました。

ちゃず─モンペにしていた着物も華やかでかわいかったです!

松原─昔の写真を見るとね、びっくりするくらい派手なんですよ。戦争前の女学生の服なんて、今の女子高生のスカートより短かったくらい。既製品の使い回しという意味では、派手な着物をモンペにしているので、生地は派手だったりもしてね。


ちゃず─どのくらいの期間、この作品に携わっていたのですか?

松原─監督たちは準備から完成まで6年かかったそうですが、僕は2年半くらい。作画に関しては、がっつり取り組んでいたのは1年半くらいで、その間は毎日描いていました。監督は「見たら結婚したくなるような作品」を目指していたらしいですよ(笑)。


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.