くらし情報『感染者への差別を、加藤浩次がバッサリ 「素晴らしい」「この考えが広まってほしい」の声』

2020年7月28日 12:51

感染者への差別を、加藤浩次がバッサリ 「素晴らしい」「この考えが広まってほしい」の声

あんまりコロナにかかったからっていって差別するような社会の雰囲気をまずなくしたほうが、もうちょっとみんなが申告しやすいし、今まで自分が動いてきたところとか行ってきた場所とかもいいやすいのかなって思います。

スッキリーより引用

高橋さんのコメントに対し、番組のMCを務める加藤浩次さんは「おっしゃる通り」とうなずき、こう意見を述べました。

本当にその、差別があるっていうのは知識がないっていってるようなもんですからね。

しっかりした知識を持ってないから、そういう差別みたいなのが生まれてしまうっていうのがあるから。

そこはしっかりした知識を持ちながらやらないといけないということですね。

スッキリーより引用

加藤さんは「差別をするっていうのは、知識がないといっているのと同じ」とバッサリ。

しっかりした正しい知識を持って感染予防対策を行い、周囲に感染者が出た際は冷静な対応をするよう呼びかけました。番組の視聴者からは、加藤さんの発言に対して共感の声が上がっています。


・加藤さんの発言、その通りだと思う!すごくいいこというなぁ。

・素晴らしい。コロナウイルスの感染者を攻撃する人は、理解できずにひたすら恐怖心があるからだと思う。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.