くらし情報『冬の温活に最適!マスク、ソルトにもドライハーブを使おう』

2018年12月13日 06:00

冬の温活に最適!マスク、ソルトにもドライハーブを使おう

【使い方】
ソファやカーテン、ベッドリネンなどにシュッとひと吹きすれば、殺菌効果で空間がリフレッシュ。冷蔵庫に入れ、2~3日中に使い切る。

■ホットマスク

【材料/横16×縦12cmのホットマスク1個分】
ラベンダー(ドライ)…5g(1~2本分)
あずき…200g
布(綿か麻100%、約19×27cm)…1枚

【作り方】
1)布を中表にして2つに折り、縫いしろ1.5cmをとって袋状に縫い、表に返す。
2)ラベンダーとあずきを混ぜ合わせて1に入れ、口を縫って閉じる。

【使い方】
電子レンジ(500W)で40秒ほど加熱し、コリや冷えが気になる部分に当てる。就寝時が特におすすめ。数カ月たったら中身の入れ替えを。

冬のドライハーブは美容と健康に大活躍!ふだんの暮らしに無理なく取り入れられるので、ぜひお試しあれ!

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.