くらし情報『マンション売却時に値引きをするタイミングとは?注意すべきポイントも解説』

2017年11月15日 16:03

マンション売却時に値引きをするタイミングとは?注意すべきポイントも解説

ここまでで売却活動開始後、1か月から2か月くらいというところでしょう。そして、この後は徐々に情報の新鮮さが薄れていくことになります。つまりここで決まらなければ、値下げも検討しなければいけない状況になるということです。

不動産会社との媒介契約は通常3か月ですが、それはこうしたサイクルがあるからです。3か月で1つの売却活動期間が一回りしてしまうのです。もちろん値下げをするかどうかは売主の判断によります。しかしマンションの価格を下げて再度売りに出す場合も、買主候補が値引き交渉をしてきた際も、この3か月が1つの目処となることを覚えておきましょう。

マンションの価格を無料査定してみる
https://www.nomu.com/seller/sell_satei/lp05/?utm_source=VC&utm_medium=affiliate&utm_campaign=sell

値引きをする際は納得した価格で!

マンション売却時に値引きをするタイミングとは?注意すべきポイントも解説
マンションの価格を再度調整する場合は、市場の状況を見ることになります。
いきなり大きく価格を下げてしまうと価格が低かったと後悔することになりかねません。最初は500,000円程度から値を下げていき、市場の様子を見るようにしましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.