くらし情報『「食器洗浄機」は心強い助っ人。メリット・デメリットを徹底調査!』

2017年5月29日 18:37

「食器洗浄機」は心強い助っ人。メリット・デメリットを徹底調査!

■「食器洗浄機は高いからわざわざ買わない。手で洗えば十分だから」(20代・パート)■「最近のものは性能が良いとはよく耳にするが、どうしても洗い残しがあるような気がして、やはり人間の手が一番だと感じているから」(30代・個人事業主)■「家族の人数も少ないので特に今まで必要性を感じないからです」(40代・パート)最近まで手で洗うことが当たり前だったことを考えれば、食器洗浄機はいわば嗜好品のようなもの。冷蔵庫のような必需家電とは異なり、生活する上で絶対に必要なものではありません。
「食器洗浄機」は心強い助っ人。メリット・デメリットを徹底調査!


【設備はあるが「使わない」人もいる】■「家にはあるが、洗うのにも時間もかかるし自分で洗ったほうが早いし綺麗に汚れが取れるので使いません」(40代・パート)■「ビルトインタイプを持っています。子どもが赤ちゃんの頃は使用していましたが、最近は手洗いのほうが早いので使用していません」(30代・主婦)自宅に食器洗浄機の設備があっても利用しない人がいる、ということは見逃せません。使ってみた末に手洗いを選ぶ人もいるのが事実。食器洗浄機は決してみんなが憧れる家電というわけではないようです。

2. 手軽な卓上タイプor本格ビルトインタイプ?

食器洗浄機には、いくつか種類があります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.