くらし情報『【新築・中古別】マンション購入で失敗しないための注意点をFPが解説』

2019年3月20日 19:47

【新築・中古別】マンション購入で失敗しないための注意点をFPが解説

金融機関によって同じ借入額・返済期間でも貸付金利に差が生じるため、複数の金融機関を比較して決めるのがポイントです。

【試算条件】借入額:3000万円返済期間:30年返済方法:元利均等返済(ボーナス払なし)金利タイプ:全期間固定型
【新築・中古別】マンション購入で失敗しないための注意点をFPが解説


失敗しないための注意点【新築】


失敗しないための注意点【新築】


新築マンションを購入する際、特に注意したいのが以下のような点です。

  • 実際の部屋を確認できない
  • どのような人が住むのかわからない
  • 購入直後に2〜3割価値が下がる
  • 1. 実際の部屋を確認できない
    新築マンションは建物完成前に販売されることも多く、図面やモデルルームの雰囲気だけで購入して失敗するケースがあります。オプション
    モデルルームでは見栄えをよくするため、内装や水回りの設備などがグレードの高いオプション仕様になっていることがあります。そのためどこからがオプションなのかをよく確認しておかないと、標準仕様で購入して、完成後にイメージと違うという失敗につながります。無駄に豪華なオプションは不要だと思いますが、コンセントの増設など、生活の利便性に直結する部分は優先的に検討するとよいでしょう。

    天井高・梁
    マンションでは梁が室内にあり、天井の一部が低くなっている構造(下がり天井)

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.