くらし情報『咲田栞里 著『発達障がい・グレーゾーンの子どもがのびのび育つ接し方と言葉がけ』2022年5月12日刊行』

2022年5月11日 12:00

咲田栞里 著『発達障がい・グレーゾーンの子どもがのびのび育つ接し方と言葉がけ』2022年5月12日刊行

すぐに活用できるものもありますので、お役立てください。

※以下、本書より一部抜粋要約

発達に特性があることもお子さんの個性です

障がいの程度や現れ方、感覚の敏感さなどは、1人ひとり違います。

お子さんならではの特性、個性を見ていくことが大切です。

人それぞれ苦手なこともあれば、得意なこともあります。

発達障がい・グレーゾーンのお子さんも同じで、他のお子さんと比べて苦手なことがあっても、お子さんだからこそできること、得意なことがあります。


お子さんが特性を生かして活躍する例

・高い探求心と自身のこだわりを活かし、特定の分野のスペシャリストとして活躍する
・高い知的好奇心や、発想力、アイデアを活かせる自由度の高い職業で活躍する
・教室へのタブレットの持ち込みなど、合理的配慮によって学力を伸ばす

特性のある子の心が育つための接し方と言葉がけ 例

肯定・ポジティブ・質問・委ねる・感謝を伝える

咲田栞里 著『発達障がい・グレーゾーンの子どもがのびのび育つ接し方と言葉がけ』2022年5月12日刊行

特性のある子の心が育つための接し方と言葉がけ 例

お子さんには、「否定・ネガティブ・詰問・強制・当たり前」にあたる言葉ではなく、「肯定・ポジティブ・質問・委ねる・感謝」の言葉を使いましょう。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.