くらし情報『“フセインの長男”の影武者、成田に着くも入国できず』

2011年11月28日 17:19

“フセインの長男”の影武者、成田に着くも入国できず

“フセインの長男”の影武者、成田に着くも入国できず
イラクの独裁者サダム・フセインの長男ウダイ・フセインと、彼の影武者だったラティフ・ヤヒア氏の関係を描いた映画『デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-』。来年1月から公開される本作のプロモーションのために来日することになっていたヤヒア氏が、成田空港まで到着しながら入国許可が下りず、予定されていたマスコミによる取材や記者会見が中止となった。

その他の写真

ヤヒア氏は1964年にバグダッドの実業家の息子として生まれ、エリート学校に入学。そこでウダイとクラスメイトになったことからふたりの関係が始まり、軍に入隊後、容姿が似ているという理由で影武者に起用された。当初は要請を拒んでいたヤヒア氏だったが、1週間にわたって窓のない狭い部屋に監禁され、無理やり承諾させられたという。1987年から1991年までウダイの影武者を務めたヤヒア氏は、その後ヨーロッパへ亡命し、現在はアイルランドで国際法律博士や作家として活動。その影武者としての日々を綴った手記が今回映画化され、氏自身も撮影に全面的に協力している。

ウダイ・フセインといえば、最高権力者である父親の威を借りて贅を尽くし非道な行いを繰り返したとされ、“20世紀最悪のプリンス”とまで呼ばれる人物。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.