くらし情報『アメリカンスイッチとヨーロピアンスイッチを比較【なんでも大家日記@世田谷】』

2019年4月19日 11:50

アメリカンスイッチとヨーロピアンスイッチを比較【なんでも大家日記@世田谷】

アメリカンスイッチ


カラーバリエーションも豊富なので、プレートとの組み合わせで印象は大きく変わります。

ただ、お値段はスイッチ本体で約2,000円~とややお高めなので、多用すると費用がかさみます。

ノーマルなアメリカンスイッチの中にアクセント的に取り入れるのがオススメです。


■ ヨーロピアンスタイルのスイッチで個性的な空間を

ヨーロピアンスタイル


【陶器&金属製丸型スイッチ】
価格:★☆☆(3,000~6,000円)
デザイン:★★★
使い勝手:★★☆

設置しただけで目を引くことまちがいなしなのが、陶器と金属でできた丸型スイッチです。

ヨーロッパの住宅などでよく見かけるタイプです。

ヨーロピアンスタイル


スイッチとしては高価なので、家じゅうのスイッチをこれにするのは難しいかもしれませんが、ここぞという箇所に設置するとインテリアのアクセントになります。

注意したいのが設置スペース。

通常のスイッチプレートと形状がちがうので、リノベーションで導入するときは既存のスイッチ穴より小さくなってしまうことも。

必ず事前に業者さんに相談しておきましょう。

また、スイッチのオンオフが「バチッ」と重たいので、軽いスイッチに慣れていると使いにくく感じるかもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.