くらし情報『毎朝30分散歩するだけ!最強の脳内物質が分泌される7つの習慣』

2016年8月9日 21:56

毎朝30分散歩するだけ!最強の脳内物質が分泌される7つの習慣

さらにそれをSNSなどでシェアして、誰かに「いいね!」と言われたり、感謝されることでさらにオキシトシンが分泌されます。

■7:断捨離はやりすぎない

ミニマムライフが流行していますが、無理をしてモノを捨てるのはおすすめできません。

そのモノ自体に価値はなくなっても、それを見ることで懐かしい気持ちになったり、誰かを思い出して心が安らぐとオキシトシンが分泌されるからです。

大切なのは自分にとってその空間が気持ちいいと感じるかどうか。愛着のあるものがそばにあるといつでも誰かのことを考えることになり、心をリラックスさせてくれるでしょう。



簡単なものばかりなので、すぐに取り入れられるのではないでしょうか。また、本書には他の人とのふれあいの中でオキシトシンを分泌させる方法も紹介されています。ぜひ恋人や夫婦、家族でも実践してみてください。


(文/平野鞠)

【参考】

※高橋徳(2016)『自律神経を整えてストレスをなくす オキシトシン健康法』アスコム

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.