くらし情報『認知症の母のため資産の一本化を目指すも、通帳も証書も見つけられない!? #母の認知症介護日記 11』

2023年11月22日 10:10

認知症の母のため資産の一本化を目指すも、通帳も証書も見つけられない!? #母の認知症介護日記 11

アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。

母・あーちゃんには、同居する夫・たんたんがいます。夫婦仲は悪く、何度も別居を繰り返しているのですが、まだ離婚には至っていません。たんたんはいわゆる威圧的な態度の持ち主で、あーちゃんはこれまで苦労ばかりしてきていました。そんな姿を見ていた姉妹は、どちらも今はたんたんとは絶縁状態です。

しっかり話しておかないといけない「お金」

あーちゃんは、娘たちに病院の付き添いをお願いするのが悪いと思っているのか、ひとりで大丈夫だと口癖のように言い、時には1時間近くも「付き添いに来なくていい」と説得されることもあり、いいかげんうんざりしています。今の様子を見ていたら、とてもではないけれどひとりでは無理なので、何時間粘られても付き添いをすることには変わりはないのですが……。


#あーちゃんの認知症介護日記 11


そろそろお金の話をしなくてはいけないと、姉のなーにゃんと2人であーちゃんの病院の付き添いをすることに。


#あーちゃんの認知症介護日記 11


すでに、預金や証書の状況が把握しきれていなかったあーちゃん。

#あーちゃんの認知症介護日記 11


資産の一本化は、意外にもあっさり承諾してくれました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.