くらし情報『昼間はとにかく眠くて、夜中は途中で目が覚めてしまう…50歳で始まった睡眠障害【体験談】』

2023年8月7日 08:10

昼間はとにかく眠くて、夜中は途中で目が覚めてしまう…50歳で始まった睡眠障害【体験談】

結局仕事ができる時間が1日2~3時間になってしまい、どうにも回らなくなってきました。

早く寝ると夜中に何度も目が覚めてしまう

もともと私は緊張するタイプ。朝早く起きてお弁当を用意して、子どもに持たせなければならない学校の遠足や社会科見学……その前の日から翌朝起きられるか不安で何度も何度も起きてしまうようなことがよくありました。

ただ最近は、遠足前というわけでもないのに途中で覚醒し、スマホを見るとまだ2時、まだ4時。朝までぶっ続けで眠れず、2時間刻みぐらいで起きていることに気付きました。

結局、朝シャキッと起きるために夜早く寝ても、真夜中に何度も起きてしまいます。眠りが浅いせいか昼間も常に疲労感でいっぱい。とにかく深い眠りをと思って、今まで興奮や緊張で眠れなくなると飲んでいた睡眠サポートサプリを試しましたが、今回はまったく効き目が感じられず……。
もうサプリメントで対処するレベルを超えたのかもと感じました。

睡眠導入剤で夜中起きずに眠れるように

夜の眠さも、生理前のときのように耐えられないほど眠い……。生理のときと同じような強烈な眠さだと気が付いて初めて、ひょっとしたら更年期症状の一つかもしれないと思うに至りました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.