くらし情報『愛知県豊橋市立八町小学校で実施した英語イマージョン教育の公開授業と教員向け講演会についての取材記事を公開』

2024年1月18日 13:00

愛知県豊橋市立八町小学校で実施した英語イマージョン教育の公開授業と教員向け講演会についての取材記事を公開

(--中略--)このような優れたチームティーチングを可能にしている要因としては、綿密な指導計画(教科学習目標と言語学習目標の明確化、教員間のコミュニケーション)が挙げられました。
また、教員たちの「教育のプロ」としての前向きな関わり(定期的な研究授業や振り返りなど)や管理職の積極的サポート(校内でのサポートや校外への広報・地域貢献活動)も八町小の重要な特徴として紹介されました。

取材後記:英語力以上に重要な「学びに対する態度・姿勢」の育ちに期待
八町小の豊橋版イマージョン教育では、英語力が高い児童だけではなく、その教科が好きな児童、計算や実験などの学習活動が得意な児童も活躍します。そのため、英語力に自信のない児童が消極的になるとは限りません。実際に、今回の公開授業の一クラス(5年生 社会科)では、出席者22人のうち、クラス全体に向けて発言した児童は16人で約7割。うち半数は、日本語のみ、または英語に日本語を交えて発言するときもありました。例えば、日本の貿易に関するデータを見て意見を求められる場面では、流暢な英語で発言した児童に対して、日本語で反対意見を言う児童がいました。また、興味深いことに、英語力の高い児童は、英語で発言したあとに「日本語で言うと………」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.