くらし情報『ひきこもりは全国で推計146万人!◆厚生労働省「ひきこもりVOICE STATIONフェス」◆高橋みなみさん、宮本亞門さん、ゆうたろうさんが出演 2月10日(土)13:00~16:20@渋谷ヒカリエホール/オンライン同時開催 ひきこもり相談会も実施 16時30分~』

2024年1月25日 12:00

ひきこもりは全国で推計146万人!◆厚生労働省「ひきこもりVOICE STATIONフェス」◆高橋みなみさん、宮本亞門さん、ゆうたろうさんが出演 2月10日(土)13:00~16:20@渋谷ヒカリエホール/オンライン同時開催 ひきこもり相談会も実施 16時30分~

、『Followers』(Netflix)など。“中学で不登校、ひきこもりを経験。10代の頃は無駄な時間と思っていたけれど、その経験があったからこそ、自分を見つめ直す時間ができ、今の自分の生き場所を見つけることができ、大切な時間だったのかと感じています。”

ゲストコメンテーター
宮武将大さん/一般社団法人hito.toco/一般社団法人toki-line 代表理事
香川県生まれ。小学6年生の時に不登校になり、そのまま20歳までひきこもり生活を送る。家族の関わりと働くことがきっかけとなり社会復帰。人との出会いや、つながりを通して心のリハビリが行われていく。働く傍ら自助グループや支援活動を経て、2016年に法人設立。
人と社会を心でつなぐ活動を目指し、ひきこもりや不登校、障害等を対象とした相談支援、家族会、就労支援などに取り組む。

第2部:
モデレーター
浜田敬子さん/ジャーナリスト
ひきこもりは全国で推計146万人!◆厚生労働省「ひきこもりVOICE STATIONフェス」◆高橋みなみさん、宮本亞門さん、ゆうたろうさんが出演 2月10日(土)13:00~16:20@渋谷ヒカリエホール/オンライン同時開催 ひきこもり相談会も実施 16時30分~

第2部 モデレーター 浜田敬子さん
1989年に朝日新聞社に入社。AERA編集部、副編集長などを経て、2014年からAERA編集長。2017年に朝日新聞社を退社後、経済オンラインメディアBusiness Insiderの日本版を統括編集長として立ち上げる。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.