恋愛情報『過干渉な義父母に耐えられない…! アラサー主婦がとった「勇気ある行動」【後編】』

2022年5月30日 20:25

過干渉な義父母に耐えられない…! アラサー主婦がとった「勇気ある行動」【後編】

結婚すると夫との関係だけでなく義父母との関係も大切になりますよね。朱莉さん(仮名・20代後半)は結婚後にアポなしで最低でも週に1回は自宅にやってくる過干渉な義父母に悩まされていたそう。そんな義父母に不安や苛立ちを感じているうちに、次第に夫との時間よりも義父母と過ごす時間が多くなり、ついには「夫と結婚しなければよかった」とまで考えるようになってしまったと言います。今回は、そんな体験をした女性のその後の結婚生活を、メンタル心理カウンセラーの並木まきがご紹介します。

夫との関係は良好。しかし義父母の存在がストレスに…

目次

・夫との関係は良好。しかし義父母の存在がストレスに…
・夫に「義父母がストレスだ」とはっきり伝えたら、事態が一変!
過干渉な義父母に耐えられない…! アラサー主婦がとった「勇気ある行動」【後編】


過干渉な義父母の頻繁なアポなし訪問や、誰かの悪口や愚痴ばかり聞かされる関係性に疲れてきたという朱莉さん。ただ幸いなことに、朱莉さんと夫との関係は良好で、義父母のことを除けば幸せな生活を送っていたそうです。

しかし、義父母に関しての悩みが大きくなるにつれて、「この人といる限り、義父母ともずっと一緒に生活することになる」と思うようになり、次第に夫への気持ちも冷めてしまったと言います。


「義父母はとにかく強引で、こちらが『用事があるから』って訪問やお出かけの誘いを断っても、『終わるまで待っているわ』と言ってくるんです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.