恋愛情報『【夢占い】魚にまつわる不思議な夢・4つ』

2014年3月3日 19:56

【夢占い】魚にまつわる不思議な夢・4つ

実例として、喘息の発作が起きる直前に、必ず一尾の大きな魚が船の甲板や固いコンクリートの上でぴちぴちと跳ね上がる夢を見るという女性がいます。特に勢いよく跳ねる魚の夢は、気管支や肺疾患の発作を象徴することがあります。空気中では呼吸のできない魚の苦しそうなイメージと重なるのかもしれません。

■金魚と錦鯉の夢

金魚や錦鯉の夢はかなりポピュラーなものですが、これらの夢は自身の生理的な変化を驚くほど象徴しています。特にストレスや疲労で腎臓や肝臓などに負担がかかっている時期に、水槽で泳ぐ金魚や錦鯉の夢を見ることがあります。実例として、濁った水槽で色とりどりの金魚が口をぱくぱく上げながら泳いでいる夢を見た女性がその後病院で腎臓疾患と診断されたという話があります。また、ある時期に飲酒の不摂生を重ねていた女性が、汚れた水の中に無数の錦鯉が泳いでいる夢を頻繁に見ていたという話もあります。金魚や鯉の色彩が濃いほど、また、水が汚れているほど代謝機能の変調を伝えているので要注意です。


■空を飛ぶ魚の夢

空を飛ぶ魚の夢は、不幸な恋愛や不倫愛によって行き場を失った自身の魂をあらわすことがあります。魚が自分自身の魂、空が行き場のない心を象徴します。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.