「夫に「仕事辞めれば」と言われました」について知りたいことや今話題の「夫に「仕事辞めれば」と言われました」についての記事をチェック! (4/26)
双子を育てるママである私。本当は仕事を続けようと思っていたのですが、双子の育児は想像以上に大変で、仕事と両立できそうにありません。夫と相談し、仕事を辞めました。食事、洗濯、掃除……。毎日やることは山積みですが、双子の機嫌がわるいと手が回らず、夫が仕事から帰ってきてもお風呂や食事の準備ができていないこともしばしば……。 しかし夫はサポートするどころか「専業主婦なんだから時間はあるだろ!」と怒るばかりです。子育てってひとりでするものなの?子育ては大変なことも多くありますが、次第に表情豊かになる双子のお世話は、ほかにない幸せで溢れています。しかし夫は泣き声がうるさい、抱っこすると重いなどと文句を言い、家では気が休まらないと言ってすぐ飲みに出かけてしまいます。決して高収入とは言えない夫。生活費にしわ寄せがくるまで、時間はかかりませんでした。日々の飲み代で出費が収入を超えてしまい、やんわりと夫に注意すると「自分で稼いだ金なんだから、どう使おうと俺の勝手」と、パパになった自覚のない発言ばかり。さらに「金がないならお前が働きに出ろ」とまで言い出す始末。毎日育児でくたくたの私に、働く余裕なんてありません。見ていてわからないのでしょうか。 離婚を切り出すと…このままでは生活が成り立ちません。私は改めて話し合いの席を設け、家事育児に協力してほしいこと、将来のために出費を見直してほしいことを夫に伝えました。もし同意できないのなら、離婚も考えていると告げます。 夫は一瞬だけ戸惑ったような表情をしたものの、すぐにニヤニヤとした笑みを浮かべ「俺はいいけど、子持ちで再婚は大変だぞ」と勝ち誇ったように言いました。 夫の口ぶりでは、親権を取る気はさらさらないようです。もともと渡すつもりはなかったのでなんの問題もありませんが、夫にとって子どもはその程度だったのでしょうか……。 義両親も踏まえて話をし、今後も週に1回ほど双子と夫・義両親が一緒に過ごす日を作ると約束し、私と夫は離婚しました。夫は「週1回なんて多くない?」と不満そうでしたが、義両親の熱い希望もあり、しょうがなく納得したようです。 残念な夫離婚後、最初の面会日。私は約束通り元夫のもとへ子どもたちを連れていきました。すると、1時間もしないうちに元夫から電話が……。 どうやら、おむつの替え方がわからないようです。義両親は、孫の顔を見にきているだけで、家事も育児にもノータッチを貫いているそう。私は「父親なんだから、なんとかしてね」と言って電話を切りました。夕方子どもたちを迎えに行くと、夫はグッタリ……。義両親は、ポンコツな息子の姿を目の当たりにして、心底驚いたようでした。それと同時に「息子は二度と結婚できないのではないか」と不安になったよう。 5回目の面会時には夫もいかに育児が大変だったかわかったようで、義両親共々謝られ、復縁しないか? と言われました。 しかし「産後の恨みは一生」という言葉もあるほど、これまでの夫の行いは許し難いもの。もちろん復縁する気などありません。ただ、夫婦の形は変わっても父親であることは変わりません。今後も育児には積極的に関わってもらうつもりです。 初めての育児はわからないことばかり。うまくいかないことも多く、心身ともに疲労が溜まります。さらにママには産後のダメージも残っているはず……。パパには、率先して家事や育児をしてほしいですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月23日育児休業中は「このまま仕事を辞めて、子どもの側にずっと居られたらいいのに……」と思い、保活を躊躇していた私。「退職」の二文字が何度も私の頭をよぎりました。しかし、共働きを希望する夫からの反対が強かったこともあり、悩んだ末に1歳4カ月の子どもを保育園に預けて復職することに。仕事と育児の両立は想像していた以上に大変でした。しかし、復職して2年が経った今、仕事を辞めなくてよかったと心から思っています。なぜなら……。将来のお金の不安育児休業中は、雇用保険の育児休業給付金だけが私名義の収入源でした。子どもの養育費や教育費のことを考えると、子育てには大きなお金が必要だと私は思いますが、育児休業中は貯金が増えず、経済的な不安を感じたことも……。 復職すると、収入が増加。少しずつですが、将来のための貯金もできるように。復職して長期的な見通しがつきやすくなり、お金の不安を少しだけ払拭できました。 育休中の人間関係は子どもが生まれた途端、私の生活は子ども中心の生活へと一気に変化。育児休業中だからこそ出会えた人もいましたが、産休に入る前と比べると、家族以外の人との関わりは激減しました。 その結果、思っていた以上に、子育て中に孤独やつらさを感じることもありました。仕事を通じて得られる人間関係は、私にとってかけがえのないもの。復職して改めてそのことに気がつきました。 復職直後はなかなかついていけず…復職した直後は、産休前とは様変わりした職場のシステムやPCの新機能に悪戦苦闘する日々。育児休業中は本や新聞を読む機会が減っていたので、活字を読むスピードが落ち、ビジネスニュースにもすっかり疎くなっていたのです。同僚とは、仕事上の会話についていけないこともしばしば……。そのため、復職後2カ月間は仕事の勘を取り戻すだけで精いっぱいでした。 復職する前までは、TOEICの点数を伸ばしたり、資格を取得したりといった、目に見える形のスキルを習得することがスキルアップだと思っていました。しかし復職してからは、仕事を続けているだけで常に最新の知識が身に着き、スキルになっているのだと思えるように。 仕事と育児の両立を目指すなかで、判断に迷ったり戸惑ったりすることも多々ありますが、得られるものも多いと気づいた私。今は「仕事を続けていてよかったな」と改めて思います。これからも無理しすぎず、一生懸命仕事に取り組んでいこうと思います。 著者:武田 ゆうか3歳女児の母。1987年生まれのミレニアル世代。小さいころから本と歌が好き。就職活動に失敗し、それまで無縁だったIT業界で社会人生活をスタート。20代で結婚し、子どもを授かるも、夫のモラハラに苦しんでいる。
2024年04月21日結婚が決まったとき、私は結婚後も仕事を続けたいと伝え、家事の分担をお願いしました。夫はなんだか納得がいかない表情をしたものの、実際に生活を始めると、面倒くさそうにしている日もあれど、自分の分担はきっちりとこなしてくれました。そんなわが家の平和が崩れ始めたのは、義実家への訪問がきっかけでした。義両親は遠方に住んでいるので、義実家に遊びにいくのは初めてです。義母の主張義実家で食事をした後、お世話になってばかりでは申し訳ないと思い、私は皿洗いを申し出ました。私がいつものように夫に手伝いを頼むと、突然義母が怒り出したのです。 何事かと思ってリビングに駆けつけると、夫に家事をさせて何とも思わないのかと怒鳴られました。夫婦は対等・家事は分担すると結婚前に話し合ったと伝えても「家事は女の仕事よ!」と義母の怒りはおさまりません。 夫に助け舟を出してもらおうと目配せすると、「やっぱりそうだよな! さすが母さん! 俺も実はそう思っていたんだ!」と、まさかの寝返り。 義母からは、会社で働く夫がゆっくり休めるように家を整えるのが嫁の仕事だとお説教をされてしまい、初の義実家訪問は嫌な思い出となりました。 家事は私の仕事に…それ以来、夫は担当だった家事をしなくなり、私は家事と仕事に大忙し。一生仕事を続けたいと思っていた私は、離婚も頭をよぎります。 しかし、これですぐに別れてしまうのではなく、ラストチャンスとして夫に気持ちを伝えてみようと思い、話し合いの機会を探っていました。そんな矢先、夫の兄が離婚したという連絡が入りました。どうやら義母は、義兄の奥さんにも同じことを言ったよう。それ以来すべての家事を義姉がやっていたそうですが、しびれを切らした義姉が子どもを連れて出て行ってしまったのだとか……。 離婚を阻止したのは…あんなにバリバリ仕事をしてカッコ良かった義兄だったのに、家族が出ていった途端、まるで別人かというほど老け込んでしまいました。出て行かれたショックはもちろん、義姉に任せすぎていて家のことは何もできず、慣れない家事にクタクタなのだそう。 義母は息子たちに一切の家事をさせなかったようで、夫も驚くくらい何もできませんでした。洗濯機の使い方も知らなければ、米を研ぐときには洗剤を入れ、ゴミの分別すらできない世間知らずっぷり。義兄も苦労して当たり前です。 夫はそんな義兄に自分の姿が重なったようで、急に家事の分担を申し出てきました。この間のことは夫の中ではなかったことになっているようです。罪深い義母少しもやっとしたものの、これまで通り分担ができるのなら……と考え、夫を許すことにしました。 罪深いのは、家事ができない息子を2人も社会に送り出し、結婚してもなお家事をしないよう仕向ける義母です。もし私に子どもができたら、男女問わず家事を教えていくと心に決めたのでした。 「男は外で働き、女は家を守る」そんな考え方が当たり前だったのは、もう昔のこと。家事や育児は夫婦で協力していきたいですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月21日【許せない】既婚者が駆使する浮気テクニックの実態「仕事の用事だと突然出かけた夫。何か怪しいと感じて尾行しました。すると…職場の近くで女性と待ち合わせをしていたのです。すぐに2人を問い詰めました」(30歳/女性)どれほど計画的でも、浮気がずっと隠し通せるわけではありません。彼の不誠実さに苦しむことは避けたいものですよね。今回は、既婚男性がよく使う浮気の手口について解説いたします。細かな気配りで心を掴む「疲れている日には優しく慰めてくれ、私の好きなものを覚えていて高価なプレゼントをくれました。いつも心から私を思ってくれていると感じ、彼が既婚者だとは露ほども思わなかったです」(24歳/女性)既婚男性は、気配りや心配りを見せ、女性の心をつかんでいきます。意図的に深い愛情を示し、疑われることなく信頼を勝ち取ることを目指します。アリバイの構築「友人や知人と積極的に交流する姿を見せ、周囲に疑いの余地を与えないようにします。特に、自分と同じように行動する友人を紹介することで、自分の行いが正当だと説得しやすくなります」(29歳/女性)男性は、浮気を隠すために巧みにアリバイを作り上げます。アリバイによって、不正な行動を覆い隠すことが可能になるのです。巧妙な手口もいつかは露見する相手に何かを隠している疑いがある場合、細かい言動に注目し、事実を確かめてみることが大切です。男性が用心深く行動しているにもかかわらず、不自然な点があれば、すぐに確認してみることをおすすめします。(Grapps編集部)
2024年04月21日『絶対に手放さないで!』性格イケメンの見分け方「子どもを連れて義実家に帰省した時、義父から『仕事は辞めて育児』『子どもは3人ね』と思わぬ発言が…。本音が言えず困惑していた時、夫がすぐ反論してくれて…!頼りになる姿に感激しました」(30歳女性)パートナー選びにおいて、幸せな関係を続けるためには、相手の性格は非常に重要な要素です。ここでは、一緒にいると幸せになれる性格イケメン男性の特徴をいくつか挙げてみましょう。お誘いに臨む心遣い思いやり深き性格イケメンは、誘い方にもその特性が現れがちです。事前に「どの日が都合がよいかな?」と、相手のスケジュールを尊重するのが彼らのスタイルかもしれません。誘いを受ける際には、相手のこのような配慮に注目してみてください。外出時の態度に隠された本性運転や飲酒のシチュエーションは、人の真の性格が垣間見える場面と言われます。例えば、運転中に見せる他のドライバーへの言動や、飲酒時の行動は重要なチェックポイントになるでしょう。こうした状況でも冷静さを保てる人は、性格のよさが伺えるかもしれません。すべての人に対する心遣い夫があなたにだけ特別な優しさを見せるのは魅力的ですが、他の人への態度も見逃せません。例えば、街角で見かける子どもや高齢者への配慮、友人との会話における心遣いなど、周囲への対応が、夫が他人への理解と共感を持っていることを示唆するでしょう。環境に左右されない温かさ夫が性格イケメンかどうかは、上記の特徴を持っているかで判断するとよいでしょう。一緒に過ごす時間を通して、相手の真の姿が見えてくるはずです。(Grapps編集部)
2024年04月20日「夫とはセックスレスになりたくない」と思うものの、3人目を出産して仕事復帰してからは、家事と育児、仕事に追われ疲労がたまる毎日。夫とコミュニケーションを取りたい気持ちはあるのに、寝かしつけで寝落ちしてしまったりでセックスする気にはなれず……。そんなとき、ある方法がモチベを上げるきっかけになったのです。性生活へのモチベーションの上げ方私には3人の子どもがいて、末っ子が生後7カ月のときに仕事復帰をしました。育休中と違って時間に余裕がなく、家事と育児、仕事であっという間に1日が終わってしまいます。夫とコミュニケーションを取りたいし、夫からも夜の生活のお誘いがあるのですが、私が子どもたちの寝かしつけで一度眠ってしまい、頑張って起きてもそのあと「セックスしよう!」という気にはなれず、睡魔に負けてしまいます。 そんな日が続き、ついに夫との性生活の期間が1カ月ほど空いてしまったことがありました。夫からは何も言われませんでしたが、私自身が「このままセックスレスは嫌だ」と思い、ある方法を実行してみることに。 それは、自分の性生活へのモチベーションを上げるために、エッチな漫画や動画を見ることです。以前、私が旅行先について調べ物をしていたとき、インターネットのページ内に、いわゆるエロ漫画の広告が挿入されており、ついつい別ページに飛んで続きを見ていると、ムラムラとした気持ちに……。 その出来事をきっかけに、夫からお誘いがあっても睡魔に負けそうなときや、気分が乗らないときは、エッチな漫画や動画を見ることで、性生活へのモチベーションを上げるようになりました。 夫公認で、エッチな漫画や動画を見て気分を上げているので、今では夫からお誘いがあったときには「先に寝室に行って、動画を見て(気持ちの)準備してるね」と伝え、夫は少し時間を置いてから寝室に入ってきてくれています。私には、この方法が合っていたようで、無事にセックスレスにならずに済んでいます。 イラスト/ミロチ著者:吉川 みきな
2024年04月19日憧れだったアパレル業界で副店長を務めていた更紗でしたが、育休明けに降格させられてしまいます。それでも毎日の育児家事と仕事の両立は大変で倒れそうなのに、二人目が欲しいと言い出す夫・充。充の発言に耐えられなくなった更紗は怒るが、「そんなにしんどいなら仕事を辞めれば?」と見当違いの発言をして…。■復職してから怒りっぽくなった妻友人の紹介で知り合った、更紗と充。充は、センスが良く仕事を楽しんでいる更紗に惹かれて付き合い、結婚しました。大きな喧嘩も無かったのに、息子が生まれて職場復帰した時から更紗はいつもピリピリしていて…。■妻が実家へ… 妹に見透かされてる?翌朝、更紗は気分転換にと息子を連れて実家へ。一人になった充も実家へ帰ることにしました。そこには充の妹と子どもたちが。喧嘩でもしたのかと聞く妹に更紗とのことを話すと「お兄ちゃん、大丈夫なの?」と言われてしまい…。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■見当違いの夫に読者は…今回、夫・充の台詞や心の声に反応した読者からの意見が多く寄せられました。充はやはりいちいち地雷を踏んでいるようです…。まずは、仕事から帰った夫が「追い炊きボタン押して」という台詞に対する読者の意見です。・そもそも「仕事の大変」と「家事育児の大変」って全く別物だと思うよ。仕事・家事・育児、3つを同時進行する大変さは別次元。そしてそれは「誰にも頼らずやってみたことのある人」にしか分からない。で?アンタはどうなの?まあ、妻の大変さが分かるほどやってたら「追い焚きボタン押してくれ」なんて口がさけても言えないだろうけどね。・仕事で疲れてはいるだろうけど「追い焚きボタン」くらい自分で押して下さい。妻は、今洗濯物畳んでる最中ですよね。・奥さんが手の届くとこにボタンがあるならともかく、なんでそれくらい自分で押さないの。奥さんだって最初からピリピリはしてないと思うよ?そういうボタン押してだとか家事育児やらないだとかの日々の積み重ねで段々とこうなったんでしょ。次に、充の「俺だっていろいろ大変なのに…」と心の中の台詞に対する読者からの批判です。・俺だって色々大変って言うけど、仕事してたらみーんなそう。むしろ仕事のことだけ考えてればいいなら全然楽じゃん。お前の出世の裏で、子どもが熱出したらみんなに頭下げて家事も育児もやってる嫁がいること忘れんな!・仕事をセーブするんじゃなくて、家事育児をセーブしたいんだよ。多分この奥さんは仕事辞めたらめちゃくちゃ荒れるよ。・この手の旦那さんって、自分だって仕事大変なんだよって言うけど、例え独身でも仕事はするよね…?なんで仕事してて偉いみたいになってるの?しかもこの主人公は仕事がキツいんじゃなくて、あなたが約束破って家事育児しないことがキツいって言ってるのに、なんで伝わらないんだろ?方向性が間違ってる優しさは全然優しくないからな。・そもそも1人暮しだったら仕事で疲れてても最低限自分の家事はするでしょ?それすら妻に押し付けようとして「俺だって大変」はナメてるとしか。さらに、更紗がイライラしているのは「ホルモンバランスのせい」という充の台詞に対する読者の意見です。・何でもかんでもホルモンバランスって言うな!!と思うけど、実際ホルモンバランスガタガタなんだよなぁ…。・間違えていますよ。イライラ原因は、旦那です。旦那の提案は、優しさではなくてただ旦那が楽したいだけですよね。妻は、仕事辞めたいんではなくて家事、育児して欲しいだけです。最初に家事、育児協力すると約束しているなら約束守って下さい。子どもいても余裕で仕事できるのは、親とか旦那とかサポートしてくれる人がいるからではありませんか?次に、仕事復帰したいという更紗への意見です。「工夫と覚悟が足りない」という言葉が届きました。・帰って来ていきなり喧嘩腰な家庭ってのも私だったら疲れちゃうかも…。常に戦闘体制みたいな。普通に「手が離せないから自分でやってついでに掃除もしといてもらえる?」で良いのでは?ご飯も私はワンオペだと買い物も行けなくなるって聞いてたからネットスーパーとかコープとか事前に入っておいたから特に不自由してないよ。ほぼ調理しなくても美味しくできるやつもあるし。仕事が好きで何があっても続けたいって言う割には工夫と覚悟が足りない気もする。最後に、充の妹に期待する読者の意見です。仕事と家事や育児の両立に対する、第三者の意見は大事と言う声も聞かれました。・妻の言葉は耳にも入らないのに、第3者の言葉は聞くって「どんだけ妻を見下してんの?」って腹立たしさは確かにある。でもそれでも第3者が妻の味方になってガツンと言ってくれるなら、それも結果オーライ。大いにあり。妹さん、ガツンとバカ兄貴に説教&こらしめてやってー。・旦那は嫁の言葉は聞かないんだよ…だから、すれ違って喧嘩になる。嫁の言葉を聞く旦那なら、そもそも喧嘩になってない。こうやって嫁の立場をわかってくれる第三者はとても大事。他者の言葉だからこそ、素直に入ってくるんだと思います。他にも「俺一人だから実家行く…」という充にも「家の掃除とかシーツの洗濯とか出来ることしなよ。子どもいなかったら家事はかどるんだから」という読者もいました。充の放つ地雷ワードは読者の怒りを買ってまう結果となりました。妻の辛さを何も分かっていない夫。妹との会話から何か気づくことができるのでしょうか…。▼漫画「夫に『仕事辞めれば』と言われました」
2024年04月19日大人気マンガシリーズ、スカッとドラマさんの『【LINE】育休をずるいと言う夫』を紹介します。育休中に海外旅行に行くにもかかわらず、誰にも迷惑をかけていないと主張する夫。その後、夫が出産祝いを旅費として使ってしまったことがわかりました。主人公は子どものお金を使った夫を非難しますが、夫は「子どものお金は親のお金」と言って聞かなくて…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:Youtube「スカッとドラマ」#10【LINE】育休をずるいと言う夫出典:Youtube「スカッとドラマ」育児は主人公の仕事出典:Youtube「スカッとドラマ」大きくなったら遊ぶ出典:Youtube「スカッとドラマ」遊ぶだけが育児じゃない出典:Youtube「スカッとドラマ」育てるのが育児出典:Youtube「スカッとドラマ」自分にご褒美出典:Youtube「スカッとドラマ」飛行機の時間出典:Youtube「スカッとドラマ」家に誰もいない…出典:Youtube「スカッとドラマ」次回予告出典:Youtube「スカッとドラマ」「育児はお前の仕事」と言い、大変なことはすべて主人公に押しつける夫。子どもの泣き声で寝不足になったからと、自分へのご褒美に海外旅行へ出かけてしまいました。しかし1週間後、夫が帰ってくると家の中には誰もいなくて…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2024年04月19日先日、義実家から野菜がたくさん送られてきました。何を作ろうか考えていると、夫は近所にすべて配ってしまえと言うのです。夫は、私の手料理を「おいしくない」と言います。濃い味つけのものが好きな夫は私の料理では物足りないようで、文句を言ってくることもしばしば。最近太ってきたと話していたので、気をつかって健康的な食事を心がけていたのですが……。 「ちゃんとした料理の勉強をしたほうがいい!」と夫から言われ、私は仕事の合間をぬって料理教室に通うことにしました。 教室で習った料理を食卓へ料理教室で習った料理を食卓に並べますが、夫はまったく手をつけません。食べるのは揚げ物やラーメンだけ。偏食がひどすぎるのです。 それなのに料理が食べられないことを私のせいにして、今度は「料理教室を辞めろ」と言い出しました。上達もせず、お金の無駄だと……。そして次は「仕事を辞めて家事に専念しろ」と言い出したのです。 確かに、忙しくて片付いていないときもあり……。それでも両立しているつもりでしたが、夫は気に食わないようでした。 そして、私たちの結婚記念日のこと。料理教室で習った集大成を夫に見せようと、腕によりをかけてディナーの準備をしていました。しかし夫は食べもせず、ゴミ箱に捨てたのです。「家事すらちゃんとできないなら仕事辞めろよ」あまりにひどい夫の態度に、とうとう私の堪忍袋の緒が切れました。「そう、わかった」「どうなっても知らないよ?」 もやし炒め生活に突入!私は毎食、もやし炒めをテーブルに置いておきました。これが夫のごはんです。濃い味つけにしましたが、ブチギレる夫。ですが、食費がないので仕方ありません。自分の稼ぎに自信のある夫ですが、彼の稼ぎだけではローンと夫の奨学金を返済するだけで精一杯。 今まで生活費は私の稼ぎから出していたので、なんとか生活できていました。ですが、私が仕事を辞めると切り詰めなければならず……。 夫は私のほうが給料が少ないと思っていたようですが、私は結婚後に何度か昇給しており、今では夫より収入をもらっています。プライドの高い夫のへそを曲げないよう、この事実はずっと伏せていました。 一方、私の食事はというと……夕食は義実家で食べるようになりました。それを聞いた夫は実家へ帰ってこようとしました。自分も一緒に食べられると思ったようですが、義父母は息子の帰宅を許さず。「料理を捨てるようなヤツに食べさせる飯はない!」と言って……。 夫は偏食をやめる、手料理にケチはつけないと謝ってきましたが、私はどうしても許せませんでした。今さら謝られても遅いですし、私はすでに離婚を決めています。 夫と離婚した私の生活は…離婚後の夫のことはわかりません。ですが、私の料理に問題がなかったことだけは確か。教室で習った料理を友人たちに振る舞いましたが、みんなから「おいしい!」と褒められました。 そして仕事ですが……、辞めたというのはうそで、あのときはたまった有休を消化していただけ。仕事もプライベートも充実してきた私の生活は、離婚前とは比べ物にならないほど幸せになっています。そして、これからも料理の腕を磨いていきたいです! ◇ ◇ ◇ 夫は自分の思いどおりに妻を動かしていたつもりかもしれませんが、そんなうまくはいきませんよね。妻に対して行った言動を反省し、今後は自分で家事をやってほしいですね。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月18日初めての妊娠で、ひどいつわりを経験をした私。仕事を早退、欠勤することもあったのですが、夫は妊婦は病人じゃないと言ってきて……。夫は、自分のことしか考えない、わがままな人でした。私にもおなかの子にも関心がないようで、妊娠に関わることにも本当に無知。つわりすらよくわかっていない状況でした。 とにかく私が仕事を休むことに対して批判的で、いくら具合が悪くても仕事や家事をやらせようとします。さらには体がうまく動かないのに、車を運転して義実家に荷物を取りに行けとまで言われました……。もう限界!!私は夫の横柄な態度にどんどん抑圧され、心身ともに疲弊していくように。無理がたたったようで、ある日私は会社で倒れ、緊急搬送される事態になりました。幸いその日のうちに帰宅することができましたが、ひとりで帰るのは不安……。「夫に迎えに来てほしい」と連絡したのですが、「自分で勝手に帰ってこい」と言われておしまいでした。そして私や赤ちゃんを心配する様子もありませんでした。 医師からはしばらく安静にするよう言われましたが、夫は許してくれず、病院に担ぎ込まれた翌日も、普通に出勤せざるを得ませんでした。そんな私を見て、会社の人はみんなびっくりしていました。 家事は女の仕事と勝手に決め込み、皿洗いひとつしてくれない夫。収入が低いなら家事もやるのが当たり前だろうと横暴な態度で出てきたので、すこし言い返すと、大黒柱に向かってはむかうな、追い出すぞと逆に脅されてしまいました。生まれた勇気数日後、私の姿は自宅にありませんでした。帰宅後朝のままになっている部屋を見て、怒った様子の夫から連絡が。そこで私は休職したこと、もう家事もしないことを告げました。それを聞いた夫は、お決まりのセリフを……。「妊娠は病気じゃないんだぞ?」「つわりごときで休むな!」「言いたい事はそれだけ?」「は?」私は、自分と子どもを守るため、家を出ました。もう何を言われても平気でした。私には応援してくれる人たちがいますから。 体調不良の私を無理やり出勤させる異常な夫に、会社の人はドン引き。「夫とは絶対別れたほうがいい」と言ってくれました。私の職場にはみんなで助け合う気風があり、仲間に対し、親身になって思いやる人たちばかり。話を聞いてもらううちに私の気持ちには変化が表れ、勇気が生まれました。 子どもが生まれた後も、きっと夫は変わらない。そう確信した私は、義実家に助けを求めることに。義父は夫を絶対家に入れないと息巻き、義母は絶縁を考えたようです。そして、私は義実家でお世話になりながら出産することになりました。私が義実家に避難していることを知った夫は、無理やり連れ戻そうとしましたが、義父母も義きょうだいもみんな私の味方と知り、諦めた様子。私の中では、このまま離婚するつもりでいました……。クズ夫に制裁を…家を出て半年が過ぎたころ、夫は「いつになったら戻ってくるのか」と連絡してきました。そろそろ子どもも生まれるのではないかと尋ねてきたので、笑ってしまいました。出産予定日も把握していなかったなんて、私たちに興味がないにもほどがあります。とっくに生まれていることを告げると、夫は激怒。自分には知る権利があると、いまさら父親ヅラをしてきました。 実は、出産したことを夫に伝えるべきかどうかを義家族と事前に話し合っていたのですが、「夫に知らせる必要はない」という結果になったため黙っていたのです。夫がそばにいることのメリットを考えたのですが、皆無。私を心身ともに追い詰めるデメリットを超えるメリットなんて、ありませんでした。 私は、夫から連絡があったことを義両親に話すと、義父が間に入ってくれました。夫に離婚と養育費の定期的支払いを約束させ、夫と私を引き離してくれたのです。その後、実の家族に見放された元夫は、後々遺産だけは受け取れるようですが、今は家族の誰とも連絡を取り合えず、ひとり寂しく生きているようです。 そして、私は義父の探してくれた部屋で、子どもと2人、新生活を開始。義父母は、孫にメロメロのすべての面で本当に良くしてくれますし、義きょうだいもとても親切で本当にありがたいです。感謝しきれませんが、孫に会わせ続けることが1つの恩返しになればいいなと思っています。 妊娠は病気じゃないと息巻いた夫でしたが、妊娠や出産は一つの生命を誕生させるとても大変で過酷なことではないでしょうか。それを知らずに妻への配慮も思いやりもない夫とは一緒にいる意味を感じることができませんよね。ただそんな中、義家族や会社の人たちが妻の味方となってくれて本当によかったです。これからは生まれきたお子さんと一緒に思いやりが溢れる環境で、幸せな人生を送ってほしいですね。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月18日夫に「言わなければ伝わらないこと」夫婦関係をよりよいものにしていくためには、互いに意思疎通を図ることが欠かせません。妻が何を感じているのか、夫に対して直感的に理解してもらうことは期待できないかもしれません。ここでは、直接言葉に出さないと夫には伝わらないであろう大切なことを紹介します。自分の嫉妬心を伝える夫の周囲の友人や他の女性への独占欲は、伝えなければ夫には理解されないかもしれません。特に夫が長い間築いてきた友情を保とうとしている場合、あなたがそれに対して嫉妬していることを想像できない可能性もあります。あなたが嫉妬の感情を持っていることを伝えることは、関係をより健全なものにする手段の1つかもしれません。やってほしくないことを伝える「息子が私の大好物のアップルパイを作ってくれました。しかし翌日、冷蔵庫からアップルパイが消えていたのです。夫に『あなた…食べた?』と問い詰めると『え?いや…』と言いながら焦りだし、食べたことを白状しました。私のために作ってくれたことは伝えていたので、言わなくても食べてはいけないことはわかってほしかったです…」(40代/女性)言わずともわかってほしいという気持ちもあるかもしれませんが、察してもらえない場合もあるようです。大切なものの場合は特に、しっかり伝えておいたほうがいいかもしれません。自分の気持ちをしっかりと夫に伝えることが、2人の絆を深めることに繋がるでしょう。愛情表現の不足を指摘する夫からの愛を感じながらも「もっと愛情を感じたい」と思うことがあるかもしれません。そんなとき、勇気を持ってその思いを夫に伝えてみましょう。愛情が十分に伝わらないと感じることを共有すれば、夫も積極的に愛情表現を増やそうと努めるでしょう。愛を示すことで、それが循環し、お互いの関係がより豊かなものになるはずです。率直な気持ちを伝え合うこと夫婦関係をさらに充実させるためには、率直に自分の気持ちを言葉で伝えることが不可欠です。(愛カツ編集部)
2024年04月18日私は夫と2人暮らし。お互い仕事が忙しく、特に夫は出張が頻繁にあるので、すこし寂しいときもありましたが、自分で言うのもなんですが、とても仲の良い夫婦だと思っていました。仲良し夫婦の私たちの間に障害があるとすれば、それはたった1つ。義母の存在でした。夫には心配をかけたくなくて、ずっと秘密にしているのですが、私は結婚当初から、ずっと義母からいびられ続けていました。 たまに夫が家にいないときにうちに来て、家事にケチをつけられたり、嫌味を言われたり。私が作った料理を捨てられたこともありますし、とにかくいろいろなことをされてきました。義母は私のことが、とにかく気に入らないようでした。私、死んだの!?夫が九州に出張していたある日。「寂しいなぁ」と思っていたら、夫からメッセージを着信。メッセージを開くと……。「なぁ、返事してくれよ」「もうお前がこの世にいないなんてうそだろ……」何のことやら、私にはさっぱりわかりませんでした。「は? 誰が?」「え?」 どうやら夫は、義母から私が仕事中事故にあって亡くなったと聞かされたそうなのです。しかもうちの両親から「お葬式に出ることも、遺品を整理するまで自宅に帰ることも拒否されている」と聞いたとか。夫は実の息子のようにかわいがられているので、そんなこと絶対言われるはずがないのですが……。 義母はとにかく私のことがきらいなので、どうにかして夫との仲を引き裂こうとしたのでしょうが、まさかこんな手を使ってくるとは夢にも思いませんでした。 この機会に、夫には今まで内緒にしてきた嫁いびりの件を伝えておきました。夫はようやく、義母の息子を独占したいという気持ちに気づいたよう。 しかし、この嘘はいつまでも突き通せるものではありません。夫が出張から帰ってこないことに私が気づいたとき、義母はどうするつもりなのでしょうか。疑問に思った私は「すこし泳がせよう」と夫と相談して決めました。今度は、夫が私と別れたい?その翌日。義母は早速私に連絡してきました。息子が別れたいと言っているので、預かっている離婚届に判を押してほしいと言うのです。それを私の隣で聞いていた夫は、烈火のごとく怒りました。私の存在を葬り去ろうとし、ありもしない離婚話をでっち上げ、夫の代わりに離婚届を記入していたのですから、夫が怒るのも無理はありません。 義母は息子にしかられると、ありもしないことをでっち上げ始め……。自分の嫁いびりを棚に上げて、私が義母の悪口を言ったとか、家事を押し付けたとか、言いたい放題でした。さらには「私と別れたほうがいい、それがあなたのためなのよ」と自分の正義を必死に振りかざす義母。 夫は「自分の愛する人をひどく言うのは許せない」と私を守り抜くことを義母に宣言。実の親でも容赦しないと息巻きました。夫は「警察に被害届を出す」「慰謝料を請求する」などといって、義母を追い詰めていきました。 義母との絶縁を考える夫に、「息子が結婚してしまって寂しかった」「取り戻したかった」「ひとりにしないで」と泣きついた義母ですが、もう相手にされることはありませんでした。自分たちには二度と関わらないでくれと、夫は強い意思を示しました。愛する人を守るために…義母はすぐに私たちの家へやってきて、土下座をし、謝罪。しかし夫の怒りはそれでも収まらず、義母を追い出し、先の決意通り絶縁したのです。 去っていく義母の後ろ姿を悲しげに見つめる夫の目が、私は忘れられません。その後の親戚の方の話では、義母は意気消沈しているとのこと。夫は「自業自得だ」と言っていましたが、なんだか複雑な気持ちになりました。 そして、夫は最近転職をしました。できるだけ私と一緒にいたいと願い、出張の少ない仕事に変えたのです。こんなに思われて、私は本当に幸せものですね。 大切な息子が離れてしまい寂しい気持ちを持つのはわかりますが、それは嫁を攻撃してもいいという理由にはなりません。嫁と仲良くとまでは言わずとも、普通に接していれば、大好きな息子に絶縁をされることもなかったと考えると悲しいですよね。また、実の母が愛する人を傷つけていたと知った夫も相当ショックだったのではないでしょうか。憎しみは誰も幸せにしません。すぐに立ち直ることは難しいかもしれませんが、2人で支えあって幸せな道を歩んでいってほしいですね。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月17日モラハラ男性を引き寄せてしまう女性の特徴「仕事から帰り、疲れていた私はソファに寝転がっていました。すると帰宅した夫に『ご飯早く作れよ』と言われ口論に。しかし言い返した瞬間、私は倒れてしまいました。夫はなにも言わず見ているだけで、助けようともしてくれずショックでした。」(30代/女性)誰かからの興味や好意は心地よいものですが、それによって時々、望まぬ結果に終わることもあるかもしれません。ここでは、モラハラ男性を引き寄せてしまう女性の特徴について紹介します。常に明るく振舞う相手に不快感を与えたくないからと、いつも明るく振る舞うことはありませんか?元気で、いつも笑顔を絶やさず、優しいあなたは魅力的でしょう。しかし、ただ単に明るいだけでは「この人は怒らない」や「何をしても許すだろう」と捉えられてしまうことも…。好印象を持たれることは重要ですが、場合によっては自分の意見をはっきりと述べることが必要です。相手のために尽くす「愛する人のためなら何でもしたい」と思うこともあるでしょう。しかしながら、何かと世話を焼いたり、甘えさせたりすることは、潜在的な危険を秘めた男性を惹きつけるかもしれません。安定した関係構築は重要ですが、あまりに尽くしすぎずに、背中を押すくらいのサポートを心がけましょう。責任感が強い頼りがいがあり、責任感が強いあなたは、困った人にも手を差し伸べがちかもしれません。そうした女性の心情が「相手もいずれわかってくれるはず」や「自分が耐えれば大丈夫」といった思考へと導きがちです。あなたの誠実な心は、それに見合う人にこそ捧げるべきです。控えめすぎる控えめな性格は、周囲に気を遣い、相手の感情を理解する優れた能力を持っています。しかし、その控えめさが過度になると、自己評価が低くなり「自分なんて…」と思い込んでしまうことも。控えめであることは素晴らしいですが、自信を持つことも大切です。自分らしさを大切にモラハラ男性を引き寄せてしまう女性の特徴について紹介しました。自分自身の長所を生かしながら、自己主張もできるようになれば、素敵な出会いが訪れることでしょう。(愛カツ編集部)
2024年04月17日更紗は夫・充と息子の3人暮らしです。アパレル販売員の副店長になった直後に妊娠したものの、産後は同じポジションに戻れた更紗。復職するに辺り、充と家事や育児について話し合ったのですが…。■職場復帰 ゴミ出しかしない夫育休明けからの復帰に、みんなに迷惑をかけないか心配な更紗。家事育児の分担を夫と話し合い、夫は「余裕」と豪語しておきながら充がやることと言えば朝のゴミ出し程度。家事も育児もほとんど更紗がやっていました。■お迎えが… 以前のように仕事を出来ない子どもを育てながら以前のように仕事をこなすのは思った以上に厳しく、仕事にやりがいを感じている更紗ですが、子どものお迎えのために思うように接客が出来なくてモヤモヤしていました。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■「仕事辞めれば」と言う夫に読者は…まずは、そもそも更紗が副店長としてはやっていくには難しいのではないかという意見です。・子育てと育児の両立が大変なのは百も承知だけど、接客業で夕方と土日いない副店長って頼りなさすぎない?周りも「仕方ないと分かっていてもさあ…」って感じになりますよね。今はそれを言ったら「差別だマタハラだ」となってしまうのでしょうが…。・旦那の言葉は置いておいて私もサービス業なので周りのスタッフの事も考えると正社員は難しいと思いパートになりました。業種にもよると思いますがサービス業で出産前と同じポジションでいるのは厳しい…。サポートしてくれるのが夫だけでは無理がある。私の周りでお互い正社員の夫婦は両親にお迎えや病院を頼ってる人ばかりです。・大変なのはわかるけど平日夕方に職場にいない管理職はとっても困る…。決裁に回るのすごい大変なんだよね。キャリア積むなら時短じゃなく家庭で話し合ってフルで働いてもらいたいのが本音。この旦那はそういう意味じゃないにしろ、ちゃんと奥様手伝ってあげて職場の人にも還元してくれ。次に、家事育児参加しない夫のことは何もしなくて良いという意見です。・とりあえず旦那の世話はすべて放棄。そして土日は逆に仕事入れて、旦那に強制的に育児させちゃえば…?・旦那の世話はしなくて良い。あと、手伝わない旦那にはお金出してもらおう。お金で解決出来ることはお金で。・旦那さんのことは自分でしてもらいましょう。洗濯、炊事、クリーニング、食器も下げないし洗わない。やってあげる価値なし。・夫は大人自分の事は自分でしてもらおう。夫の洗濯も茶碗も洗わない子どもと自分の分だけやる。「ついでにやってくれても」って言われたら「ついでに育児もやって」だよ。さらに、夫の言動や行動に対する批判的な意見です。「子どもの面倒や家事から逃げてる?」という夫の行動から読み取る読者もいました。・仕事してるのは妻も同じですよね?旦那が何の仕事かはわからないですけど子どもの面倒見たくないから、妻に出勤とウソついてカフェとかで仕事してるとかないですよね?見送りは義務ではありませんよ。・給料が自分より上とか言ってくるやつほほんと殴り飛ばしたい。だから?じゃぁさよならしましょって言いたくなる!奥さん負けないで!!めちゃ頑張ってるよ!・単にリモートだと余計に育児協力しなきゃだからなんだかんだ理由つけてリモート辞めて出社にして育児や家事からも逃げてるとしか思えない…。・こーゆー自分を大切にしてくれない男のどこに魅力を感じるの?奥さんの仕事を軽視してる時点で下に見てるよね?・「仕事で疲れてるとこごめん」から入るこの妻をどうして大事に出来ないねん。・家事しない育児もしない、仕事してるだけの夫ならいない方が割り切れる。むしろそのほうが家事の負担は減るし、あらゆる予定も組みやすいし、イライラもやもやしなくて済む。最後に、「仕事辞めれば?」と言われて葛藤した読者などの経験談です。・うちも夫に「子どもが寂しがってるから仕事やめろよ、別に金がないとかじゃないし」って言われたことあります。そういうことじゃないのになぁ…。社会の一員だから働くのに…。・ちょっと状況は全然違うし、多分展開も違うのですが、同じ職業を目指していた私の親友の話です。一緒に頑張って就活して手に入れた職業なのに、結婚してから仕事に急に後ろ向きになり、結局退職することになりものすごくショックを受けました。この旦那の「仕事辞めれば?」というの、どうかと思います。その子の旦那はやめろと言ったわけではないですが、旦那が最初はその仕事を尊重していたのに、だんだんけなすようになってきて、思うように仕事ができなくなってストレスと言っていました。他にも、サービス業での仕事の大変さを知る読者から同じように「土日にくるお客さんに合えなくなるのが寂しかった」という回顧談も寄せられました。この後、夫の一言に更紗の怒りがピークに…!?「仕事をしたい!」という更紗の気持ちに夫は気が付くのでしょうか…?▼漫画「夫に『仕事辞めれば』と言われました」
2024年04月16日「夫が妻に求めること」って?「貯金がないにもかかわらず、妻が勝手に結婚式場を決めてきてしまいました。『お金がないから式はできない』と言うと、仕事をしていなかった妻は働くことにしたのですが…わずか2ヶ月で『だるかったし辞めた~!』と仕事を辞め、私は不満爆発。自分の行動には責任をもってほしいです」(20代/男性)結婚は恋愛とはまた違ったステージのようです。ここでは、夫が妻に対して「求めること」を紹介します。[nextpage title="QO0c0_0na`0Y'R0k"] 出会った頃の感情を大切に「結婚しても、出会った頃の愛情や感動を失わないでほしい」と願う男性もいるようです。時間が経つと、どうしても初めの頃の熱量が薄れがちですが、それを防ぐ努力は関係を新鮮に保つのに役立ちます。自分磨きを忘れずに夫婦生活が始まると、お互いに対する安心感から自分を磨くことをおざなりにしがちです。しかし、相手を惹きつけた外見や内面を大切にし続けることも、良好な関係の維持には重要なのかもしれません。[nextpage title="[N0o2N0gRb0"]家事は2人で分担を恋人から夫婦へと関係が変わるにつれ、家事は生活の中心的な問題になります。「食事の準備や掃除など、家事の担当を分けてほしい」と考える男性もいるようです。特に共働きの場合は、曖昧なままではなく、前もってしっかりと分担について話し合うことが喧嘩を防ぐ鍵になります。我慢は禁物!2人の価値観や期待を明確に合わせることが、円滑な結婚生活のためには望ましいと言えるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年04月16日皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか?今回は仕事中に文句を言う義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:鷲岡胡世子義母のクレームにうんざり夫と共働きで暮らす主人公。ある日の仕事中、突然義母から電話がかかってきました。仕事中の夫に電話をしたところ「忙しい」と切られてしまったという義母。「あんなに機嫌が悪いなんてあなた何かしたんでしょ」と、主人公を疑ってきたのです。出典:CoordiSnap義母は自分が夫を怒らせたことに気づかず、主人公のせいだと思い込んでいる様子。しまいには「あの子に迷惑だけはかけないでちょうだいね!」と言い、電話を切りました。主人公は義母からのクレーム電話について、すぐ夫に言いつけることに。すると夫が「仕事中にどうでもいい電話かけないで、非常識です」と義母に言ってくれて…。夫のスマートな反撃に、義母は撃沈するのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?適当に聞き流す自分で夫の機嫌を損ねておいて、人のせいにしてくるなんて迷惑な義母ですよね。義母の見当違いなクレームはすべて適当な相槌で聞き流し、相手にしません。(30代/女性)はっきりと原因を伝える夫に事情を説明し、義母が原因であることの裏付けをとります。その後、改めて義母に電話をかけ、義母の何が原因だったのかをはっきりと伝えます。(20代/女性)今回は機嫌の悪い夫を嫁のせいにする義母の対処王を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年04月15日だまされないで!【要注意男性】を引き寄せる女性の特徴「10歳下の夫は、仕事を辞めてしまいなかなか働いてくれませんでした。やっと仕事を見つけてくれたかと思いきや、今度は帰宅が遅くなり…ある日、浮気していたことを告げられました。浮気相手の夫にバレたようで…『俺と一緒に謝りに行ってほしい…!』と要求され、意味がわかりませんでした」(30代/女性)よくないとわかっていても、気づけば危険なタイプの男性に心惹かれている女性もいるようです。ここでは、要注意な男性を引き寄せがちな女性の特徴を紹介します。他人の目を気にしすぎる他人の意見や目を異常に気にして「こんなことを言われたらどうしよう」と自分の考えを持つことが難しく、相手の要求に無意識のうちに合わせてしまう傾向があります。結果的に、相手の自分勝手な要求に引っ張られがちになりますが「夫なりに頑張って…」と自分に言い訳してしまうことは避けたほうがよいでしょう。外見では冷静に見えても、心は敏感人間関係を築くときに「自分からは動けない」という繊細な面を持っているタイプは慎重に。「この人は冷静そうで楽だ」と思い近づいてくる男性もいるようです。自分の内面をさらけ出しすぎることや、相手に過度に依存するのは避けるべきでしょう。プライドの高さが裏目に出るあまりにも自分のプライドが高すぎる女性は、それが逆効果になることも。好条件を満たしていても、最終的に不誠実な相手やモラハラ男性と結びつく可能性があります。過度なプライドを手放し、等身大の自分を受け入れることが大切です。自己反省を忘れずに問題に真剣に取り組み、自己成長に尽力することが望ましいです。(愛カツ編集部)
2024年04月14日家事育児に協力的かどうか「夫は仕事でほとんど家におらず、家事育児は一切手伝ってくれませんでした。そのため私はワンオペ育児で毎日クタクタに…。仕事が忙しいのは仕方がないですが、もう少し家のことに協力的になってほしいです。」(30代女性)結婚は人生の大きな節目です。その前に、パートナーとの現在の関係を見直すことは非常に重要です。何か違和感を覚えたり、未来への不安を抱えていたりすることがあれば、それは今一度考え直すべきサインかもしれません。パートナーとのコミュニケーションにひそむ違和感心の中でパートナーに対して気になっていることがあるけれども、それを直接話すことができない場合、これは関係における警告信号と捉えるべきです。こうした違和感を見過ごすと、将来思わぬ問題に直面するかもしれません。一緒にいて心からリラックスできるかパートナーとの時間を過ごした後に、ほっと安心するような感覚がある場合、それは一緒にいる際に無理をしている証拠かもしれません。結婚後はより多くの時間を共有することになるため、この点は特に重要です。家事の負担と金銭面での心配あなたが家事を分担することに関して不満を持っているのであれば、それは結婚後も続く可能性が高いです。また、パートナーの収入やお金への姿勢が不安な要因となっている場合、これも将来のトラブルへと発展する恐れがあります。未来への不安を招く問題点これらのチェックポイントに多く当てはまる場合、すぐに関係を断ち切る必要はないかもしれませんが、結婚へ進む前に真剣に考慮すべきです。避けられない問題が存在するなら、結婚するべきかどうか再度考えることをお勧めします。(Grapps編集部)
2024年04月13日義実家で料理…「夫の実家に帰ったときに、義母と料理をすることに。夫にいつも料理を作ると義母の味のことを言っていたので、話題が出たことを伝えました。すると『そんなに美味しかったかしら』と拡大して解釈していて、苦笑いしてしまいました。」(35歳女性)このように、発言に「おやっ」と疑問を感じることもありますよね。日々のささいな行いが、思わず「この人とは深入りしたくない」と感じさせてしまうことがあるかもしれません。意識していなくても、無心で行った態度や発言が「ちょっと無理かも…」と思われる原因になることがあります。この度はそういう行動を持つ女性の特徴を探っていきます。思いやりが足りない姿勢自分本位な振る舞いや、自分が一番に扱われないと不機嫌になる、愛想がなく接する等の振る舞いは、友人や恋人から「面倒臭い人」とみなされることも。絶えず相手に気を使わせ、疲弊させる結果になりかねません。いつも自分に対して期待し過ぎていないか、行動を見直してみるべきかもしれません。相手を傷つける言葉相手を傷つける言葉遣いは、なるべく慎むべきです。言葉の影響を軽視せず、周囲はそんなあなたを「思いやりが欠けている」と感じるかもしれません。冗談のつもりでも、対象を不快にさせてしまえば、相手に避けられる可能性が高まります。常にぶすっとしてるいつも機嫌が悪いかのように見え、文句ばかり言っている女性は、異性からの好感度が低いです。デートの時にいつ怒り始めるかわからないと、相手は安心して過ごせません。他人に対する不満が多い方は、そんな自分に気づいているかも確認してみると良いでしょう。自分で決められない適度に甘えることは男性も嫌ではないですが、何事も自分で決められず依頼してくると「使われてる?」と感じることも。自ら行動を起こさず他人任せにすることで「責任感がない」と見なされてしまうかもしれません。「甘え上手はモテる」とは言いますが、甘え方には気をつけた方が良さそうです。自分の言動を見つめ直そうふとした瞬間に発する言葉や行動が、他人にとって遠ざける理由になり得ます。身近な人に自分の様子がどう映っているか、意識してみることが大切かもしれません。(愛カツ編集部)
2024年04月13日皆さんは、パートナーの言動にがっかりした経験はありますか? 今回は「妻の出産に無関心な夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。出産より仕事を優先第一子の出産を控えている主人公。帝王切開で出産することになり、不安を感じていました。しかし、夫はどこか他人事で、出産を目前に控えているのに自分の仕事を優先してばかりです。そんな夫に主人公の不満は募る一方でしたが…。押しつけがましい出典:Youtube「スカッとドラマ」出産日前日、夫が突然「有給をとってやった」と言い出しました。「上司に文句言われたわ」と押しつけがましい態度の夫。そんな夫の発言を聞いた主人公は「ん?変ね」と聞き返します。夫の上司は主人公を気遣い、少し前にお見舞いに来てくれていたのです。それを伝えると「まじか…」と慌てる夫。上司は主人公の体調を気遣ってくれているのに、夫は仕事のせいにして好き勝手に過ごしていたのです。あまりに父親の自覚がない夫に呆れた主人公は、夫を叱ってもらおうと考え…。「紹介したい人がいるの」と帝王切開を担当してくれる医者を紹介するのでした。読者の感想仕事を言い訳にして主人公の出産をないがしろにする夫に呆れました。夫には命がけで出産に臨む主人公にもっと寄り添ってあげてほしいです。(30代/女性)「有給をとってやった」と押しつけがましい態度の夫にはうんざりしてしまいますね。他人である上司のほうが気遣ってくれるなんて、こんな夫をもった主人公が気の毒です。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月10日皆さんは、部下から無理な要求をされた経験はありますか? 今回は「上司に退職を求める部下」にまつわる物語とその感想を紹介します。部下から連絡ある日、突然会社の部下から「仕事辞めていただけませんか?」と連絡がきた主人公。主人公は妊娠していて、育休をとる予定はあったものの、退職する予定はありませんでした。驚いた主人公は「突然何を言い出すの?」と部下に聞きます。すると部下は「育休の予定でしたよね?」と聞いてきて…。そのまま退職してほしい出典:Youtube「スカッとドラマ」なんと「育休ではなくて、そのまま退職していただきたいんですよね」と言い放った部下。予想外の発言に主人公は「は?」と聞き返します。すると部下は「だって先輩って主任じゃないですか?」と言って…。退職して主任の枠を自分に譲るよう要求してきた部下に、驚愕する主人公なのでした。読者の感想自分が主任になりたいという理由で主人公に退職を要求する部下の身勝手さに衝撃を受けました。主人公が退職したとしても、部下に実力が備わっていなければ主任は務まらないと思います。(40代/女性)あまりに自分勝手すぎる部下の言い分に呆れてしまいました。主任に昇格したい気持ちはわかりますが、主人公に退職を迫るのではなく、自分の力でつかみとってほしいなと思います。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月08日今回のお話「節約したい人、必見。この春、お金にまつわる『始めたいこと』と『辞めるべきこと』」4月を迎え、新たな気持ちで過ごしている今日この頃。そんな今こそ、お金について改めて考えてみませんか?プランを見直すことなく払い続けている通信費や、ついかさみがちな日用品の買い物など、生活に関わるお金の使い方を見直すことができるマネーハックを紹介します。■普段の買い物で出費をおさえるには?節約と聞いてまず思い浮かべるのが、日々の買い物による出費をおさえることですよね。食料や日用品など生活に必要なものを買う場合、節約を気にしすぎると生活の質が下がってストレスにもつながります。生活必需品はどのくらい節約を心がけたらいいのか、気をつけるべきポイントをシーン別にまとめました。日用品のお買い物上手になるにはどうしたらいいの?円均一で上手にお買い物する方法フリマアプリでお買い物上手になるにはどうしたらいいの?■なんとなく払い続けてない?見直したい通信費私たちの生活に欠かせないものとなっているのが、インターネット環境ですよね。とはいえ、固定費として毎月払わなければならないので、少しでも安くおさえたいところ。今回はインターネット回線の選び方と、テレビの必要性について解説した記事を紹介します。知らないうちに損してるかも。安くて速いインターネット回線の選び方令和の今、テレビって必要?不要?■女性にとって欠かせない美容代、削る必要は?コスメや美容院、ネイル、エステなど、女性は普通に過ごしているだけでも様々な美容代がかかります。知らず知らずのうちに出費がかさんでしまう美容代、一度見直してみませんか?アラサーのスキンケア、デパコスが正解?いくらかけてOK?手取り別「毎月の美容代」の理想■節約のことばかり考えるのはNG。お金をかけず楽しむには?日々の生活の中でいつも節約のことを考えていると、次第に疲弊してしまいます。節約のことを忘れられるような、お金がかからずに安心して取り組める趣味を見つけるのはいかがでしょうか?節約ばかりで疲れた。お金をかけずに趣味を楽しむには?■まずは見直しから、無理せず検討するのが大事日ごろなんとなくお金を使っているという人は、今回紹介した記事を元に、一度お金の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。とはいえ、節約はいつも考えていると心に余裕がなくなって疲れてしまいます。何事も無理はせず、ゆとりを持って生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。(イラスト:itabamoe、編集:マイナビウーマン編集部)
2024年04月08日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:ささきさやーん無理解で無神経な夫にイラッ結婚後、主人公は仕事と家事を両立させてきました。家計のために忙しい生活を20年以上続けてきたのですが…。主人公は家庭の事情で退職せざるをえなくなります。仕事と家事の両立出典:愛カツ退職することに出典:愛カツ夫の冷たい言葉出典:愛カツ仕事を辞め、家にいることが多くなった主人公。そんな主人公に対し夫は「お気楽でいいな」と冷たい言葉をかけてきたのです。仕事を辞めることになった事情を理解しない夫に主人公はイラッとします。ここでクイズ主人公が最終的に仕事を辞めることになった家庭の事情とは一体何でしょうか?ヒント!主人公は50歳を越えました。[nextpage title="NN000_[^0nN`"]仕事を辞めた家庭の事情出典:愛カツ正解は…正解は「親の介護や実家の片づけで忙しくなったから」でした。50歳も過ぎ、主人公は親の介護などで忙しくなってしまいます。フルタイムの長期の仕事を短期の仕事に切り替えましたが…。主人公はその後、とうとう仕事を辞めざるをえなくなります。それを理解せず冷たい言葉を吐く無神経な夫にイライラする主人公なのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年04月07日浮気性の男性を見抜く!4つのサインとは?「ある時から夫が『土日も仕事』と言い出して外出するようになりました。『これは絶対になにか隠している』と思い尾行すると…。やはり夫は見知らぬ女性と会っていました。まだ夫を問い詰めていませんが、復讐しようと考えています」(女性)女の勘が浮気を見破るきっかけになることもあります。今回は、浮気を示唆する男性の特徴を解説します。反省の色を見せない性格自己中心的な行動が目立ち、自分のミスや他人への迷惑行為に反省する素振りが見えない男性は、浮気性の傾向が。特に、浮気が発覚した際に平然としていたり、相手の感情を軽視するような態度を取ったりする場合、警戒が必要です。遅刻やドタキャンを繰り返しても、それに対する後悔の念がないようであれば、その関係は見直した方がよいかもしれません。新鮮な刺激を追い求める関係が一段落すると新たな刺激を求め出す男性も、浮気の危険性が高いと言えるでしょう。こうしたタイプの男性は、ロマンスを追求するあまりに、実際にはまだ深い関係でなくとも、運命的な出逢いを演出しようとする可能性があります。話術に長けているが忍耐力に欠ける魅力的な会話術で相手を魅了することができる一方で、関係のマンネリを理由に浮気に走りがちな男性もいます。一見すると魅力的に映るかもしれませんが、彼らは自己の魅力を利用して、マンネリ化を避けるために別の関係を求めがちです。浮気に対する過度な興味浮気について頻繁に話をする男性は、自らが浮気をしているか、少なくとも浮気に関心がある可能性があります。浮気に興味がない人は、そのような内容にあまり触れようとはしません。デート中にこのような質問をされた場合は、注意が必要かもしれません。時間をかけてよく見極めて真剣な交際を望んでいるなら、相手の真の姿を見極めるために時間をかけることが肝心です。彼が本当に誠実で信頼できる人物であるか、慎重に確認してから次のステップに進むことを推奨します。(Grapps編集部)
2024年04月07日皆さんは、夫との関係で悩んでしまったことはありますか?今回は妻の悪口を言う夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:toree義両親の前で夫に悪口を言われて…主人公の夫は人を見下すところがあり、義両親の前でも主人公の悪口を言います。先日、義実家へ行ったときもしつこく主人公の悪口を言う夫。あまりの言われように、主人公が思わず涙ぐむと…。出典:CoordiSnapすると、主人公の涙を見た義父が表情を一変させ…。「この子の夫だろうが!悪口を言ったら自分の価値が下がることがわからんのか!?」と夫を一喝。義父に頭の上がらない夫は、一喝されて以降悪口を言うことが減ります。義父という強い味方がいることがわかり、自分に自信を持てるようになった主人公でした。こんなとき、あなたならどうしますか?悪口はやめてほしいとはっきり伝える義父のような強い味方がいてくれるといいですね。義父が一喝したように、悪口を言うのはよくないことだとはっきり夫に伝えるのがいいと思います。(20代/女性)家族に相談する自分の両親や義両親に相談すると、今回の義父のように一喝してくれるかもしれません。つらい思いをひとりで抱え込むのではなく、周りに助けを求めてもいいと思いました。(40代/女性)今回は妻の悪口を言う夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年04月06日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。妻名義で借金をする夫に反撃主人公はギャンブル好きな夫に悩まされています。毎日ギャンブルをしては、勝った負けたと大騒ぎする夫。いつの間にか夫は仕事を辞め、500万円の借金もつくっていました。しかも借金の名義人が主人公になっていることが発覚します。借金の名義人が…出典:Youtube「Lineドラマ」主人公は「借金の名義私にしたの…?」と夫を問い詰めました。しかし「何か悪い?」と笑い飛ばす最低すぎる夫。数日後、借金に加え、さらに夫がしていたあることが判明します。問題さあ、ここで問題です。借金に加え、夫がしていたこととは?ヒント夫はお金をそこにも使っていました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「浮気」でした。夫の持ち物やスマホへ届くメッセージを見て浮気に気がついた主人公。しかも夫は浮気相手に大金を使っていました。ギャンブルや借金に加え、浮気をしていた夫に愛想が尽き…。主人公は「義両親に離婚すると伝えている」と夫に告げます。すると夫は「なんでそんなことするんだよ!」と逆ギレするのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月04日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。料理に文句ばかり言う夫主人公は夫の体のことを思って、健康に気を遣った料理を作っています。しかし、夫は主人公の料理は味が薄いと文句ばかり言ってきました。夫の態度はどんどんエスカレートしていき、主人公のことをメシマズ呼ばわりしてきます。そして「お前とは離婚だ」と言い、家を出ていってしまった夫。主人公はそんな夫と離婚することになりました。離婚して1ヶ月が経ったころ、元夫から連絡がきます。「好きな物食ってストレスない生活が一番」と言う夫は…。主人公に「恋しくなったら連絡しろよ(笑)」という捨て台詞を吐きました。離婚を切り出され…出典:Youtube「Lineドラマ」元夫から1ヶ月に連絡が出典:Youtube「Lineドラマ」3ヶ月後出典:Youtube「Lineドラマ」それから3ヶ月後、再び元夫から「元気か?」と連絡がきた主人公。夫は「最近体が調子悪いんだよ」と言ってきて…。ここでクイズこの後、元夫はどんな提案をしてきたでしょうか?ヒント!主人公のありがたみに気づいた夫は、自分勝手な提案をしてきます。また一緒に暮らさないか?出典:Youtube「Lineドラマ」正解は…正解は「また一緒に暮らさないか?」でした。主人公に自分の世話をしてほしくて「また一緒に暮らさないか?」と言ってきた夫。夫からの都合のよすぎる提案に、主人公は唖然としてしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年04月04日今回のお仕事ハックは「夢だった看護師の仕事を辞めたい」とのお悩みに、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。夢だった看護師の仕事を辞めたい夢だった看護師という仕事に就いて、働き出して11年が経ちました。これまで何度もやりがいを感じる瞬間はあって、看護師という仕事に誇りを感じていました。でも、コロナが流行しだしたくらいからどうしても「つらい」と感じることが増え、今はもう辞めたいとすら思っています。周りの友人のように感染対策を気にせず遊ぶことはなかなかできないし、一生懸命にやっているつもりでも患者さんから心ない言葉を言われることもあり、毎日涙が止まりません。かといって他の仕事をしている自分も想像ができず……。このまま私は看護師を辞めてしまってもいいのでしょうか。(医療関係/30代)私には、かつてピアノを習っていて今もたまに連絡を取り合うY先生という恩師がいます。先生の旦那様は医者で、コロナウィルスが流行り出した時は本当に大変だったようです。旦那様は家の中でも家族と共有空間を一切持たず、会話は電話とzoomで行い、食事もY先生が部屋に運んだものをひとりで食べていたそう。私を含め多くの人は日常が戻った気になっていますが(それはそれで社会や経済が前に進むためには必要だったりもします)、医療関係者の方々にとっては決して終わったわけではない。あなたのつらさも、今なお続いているのかもしれません。特に、一生懸命にやっているのに患者さんから心ない言葉を言われるのは本当にしんどいと思います。病院は心身が弱っている人と、その人のことを心配に思う人が来る所。病院が混んでいたり長く待たされたりして、イライラしている人も多いですよね。つまり、皆いつもより心に余裕がない。結果、相手を気遣う余裕もなくなり、看護師さんに攻撃的な態度を取る人もいるでしょう。慣れようと思っても簡単に慣れるものでもないでしょう。そんな中でも、患者さんに文句を言わず受け止めているあなたは立派です。とても立派な看護師さんです!私は潰瘍性大腸炎という持病があり、病院にはとてもお世話になっています。特に一年に一度の大腸の内視鏡検査の日は、胃の中がからっぽになったかの確認から、検査を終えて起こされるところまで、看護師さんたちの優しさと献身的な仕事ぶりに感謝しかありません。あなたのことも同じように思っている人が絶対にいます。あなたにつらく当たる患者さんもいるかもしれない、でも感謝している患者さんは(態度にはあまり出ていなかったとしても)その何倍、何十倍もいるのです。患者さんの態度で傷ついた日は、「今日も良く受け止めた!」と自分をめっちゃ褒めましょう!好きなお酒やスイーツを食べたり、銭湯でのんびりお湯に浸かったり 、好きな音楽のライブに行ったりして、リフレッシュする時間も作りましょう!(これすごく大事です)それでもやっぱりつらい……ということであれば、辞めるのも選択肢の一つ。無理に続けなくていいと思います。まずはあなたが元気でいることが一番大事。ただ、いきなり辞めてしまうのは早計に思えるので、まずは信頼できる看護師の先輩に相談してみてはどうでしょう。「こんな時、先輩はどうしてますか?」と。それでも気持ちが前向きにならず、涙を流す日々が続くようなら、しばらくお休みをもらう。それが無理なら、いったん退職して心と体を休めてみる。手に職があるのはあなたの強み。「やっぱり続けよう」と思えたなら転職先を探せばいいし、「もう看護師は辞めよう」と思うなら、新たに別の道を探せばいい。今の時代、30代で新たな業界に飛び込む人は山ほどいます。どちらに進むにせよ、まずは自信を持って!夢をかなえるのも、その仕事を11年間続けるのも、誰にでもできることではないです。あなたの努力と成長、ものすごくたくさんの人の「ありがとう」が、その11年間には詰まっているはずですよ!Point.・あなたにつらく当たる人がいる一方で、その何倍もの人があなたに感謝している・心無い言葉をぶつけられたら「今日も良く受け止めた!」と自分を褒めてあげよう・看護師の先輩に「辞めたくなった時はどうしているか」と相談するのも参考になるは・どの道を選ぶにせよ、夢をかなえ経験を積み重ねてきた11年間に自信を持って!(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)
2024年04月02日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】育休を取る予定の私に「退職して」と要求する部下ある日突然、部下から「仕事辞めていただけませんか?」と連絡が来た主人公。あまりに唐突なことに困惑し、理由を尋ねると…。育休ではなく…出典:Youtube「スカッとドラマ」部下は「育休ではなく、仕事辞めて下さい」と主人公へ要求します。部下の発言に驚いた主人公は「は?」「何が狙い?」と問い詰めました。問題さあ、ここで問題です。部下が辞職を要求する理由とは?ヒント主人公は役職持ちでした。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「主人公がいると出世できないから」でした。主任枠を自分に譲ってほしいとお願いする部下。主人公は「あなたに大役ができると思わない」と前回のイベント企画でのミスを指摘しますが…。部下は主人公の話をスルーし、なおも退職を勧めてきます。呆れた主人公は「考えておくわ」と返答。数日後、主人公は退職し、部下が主任を務めることになるのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月02日私の夫は義父の会社を継ぐことが決まっています。これからどんどん仕事が忙しくなるから支えてほしいとプロポーズされたので、私は仕事を辞め、義実家での同居生活を始めました。しかし待っていたのは思い描いていたものとまったく違う結婚生活……。夫と義母は毎日のように理不尽な要求をしてきます。うまくできないとネチネチ嫌味を言われるので、気が抜けません。 朝から晩までとにかくやらなければいけないことが山積みで、休む暇もないのです。私は家政婦…!?義母は、嫁いできた以上勝手に実家に帰ってはいけないと言います。だからといって、事前に許可を貰おうとしても「養ってくれているのは誰?」と義母に言われて、帰省を許されることはありません。 本来、夫婦は対等な関係のはず。養われているからといってこんな扱いを受けるのなら、仕事をしていたほうがマシです。そう思って夫に働きたいと相談したのですが「家事をサボりたいのか?」と言われる始末。 近くで聞いていた義母も「家政婦は家政婦らしくしていなさい!」と相手にしてくれませんでした。 義父の反応は…そんな夫と義母ですが、義父は少し違っています。毎日あちこちを飛び回っていてあまり家にいませんが、それでも家に帰ってきたときには「たまには家事を休みなさい」と言い、労いの言葉をかけてくれます。 義父は本当に気遣いの人で、社員から慕われているのも納得です。 ただでさえ忙しい義父を巻き込むのは忍びないと思いつつ、私は夫と義母のことを相談することにしました。義父からすれば妻と息子の悪口とも捉えうる話でしたが、義父はとても親身に話を聞いてくれ、「どうせなら有利な条件で離婚しなさい」と、ある計画を提案したのです。 その日から、私はボイスレコーダーを常に持ち歩いて、夫や義母から暴言を吐かれたときは、すぐに録音するようにしていました。すると、幸か不幸か、たった数日で離婚をするには十分すぎるほどの音声データを手に入れることに成功しました。 契約終了!家事を終え、夫とソファに座って一息ついていた私。その姿を見た義母が、突然「休憩する家政婦は不要! サボるくらいなら出ていって!」と怒鳴ってきたのです。私は言い返してやりました。 「では、契約終了ですね! 家政婦サービスの料金は住み込みで日当3万円。半年の勤務だったので、500万になります!」そう言って、私は準備していた離婚届を差し出しました。夫も義母も状況が理解できていないのか、呆然としています。そんな2人を置いて、私はまとめてあった荷物を持って実家に向かいました。家政婦代わりの妻実はこれは、義父から提案された離婚作戦です。夫と義母が無理難題を押し付けたせいで、これまでも何人もの家政婦さんが辞めてしまったよう。ついに堪忍袋の緒が切れた義父が、家事はすべて自分たちでやるように言い渡したそうです。 悲しいかな、私は家政婦代わりに結婚しただけの妻でした。それを察した義父が、離婚の後押しをしてくれたのです。 私は家政婦料と言う名の慰謝料をもらい、離婚。今は義父の会社でバリバリ働いています。どうやら義父は息子の仕事のできなさに気づいていて、別の後継者を育てているようです。自分が後継者だと思って疑いもしない夫が、この事実を知る日が楽しみです。 女性が専業主婦になると「養ってやっている」と言う男性がしばしばいるようです。しかし、家を守るのも立派な仕事。職場から帰ってきたら食事ができていて、翌日には洗濯物がきれいになっている……そんな家事のありがたみを理解する必要がありますね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月01日