「焼きおにぎり」について知りたいことや今話題の「焼きおにぎり」についての記事をチェック! (15/15)
満腹商事に勤めるOL、ミトゥ子とチャー子。ミトゥ子:「チャー子の今日のお弁当何?」チャー子:「今日?今日は塩にぎりよ。」ミトゥ子:「え?塩にぎり?し、渋いわね…じゃあ具は? 」チャー子:「塩にぎりに具なんかあるわけないでしょ! 」ミトゥ子:「よ、よっぽど美味しいお米なんだね…」チャー子:「違うわよ~。朝起きて時間がなかっただけよ~。日の丸弁当より、握ったほうがちょっとは女子力上がるでしょ。」ミトゥ子:「全然上がってないわよ…まったく、そんなんじゃ栄養かたよるわよ! 」というわけで、今日はミトゥ子直伝の栄養満点のおいしいおにぎりのご紹介。前日の夜用意しておけば、忙しい朝に用意しなくても大丈夫! 材料(4個分)・もやし(みじん切り) 100g・ほうれん草(粗みじん切り) 2束・ごま油 小さじ1・鮭の切り身(細かく切る) 1切れ(90~100g)・塩 小さじ1/2・胡椒 少々★味噌 大さじ1★酒 大さじ1/2★バター 5g・ごはん 250~300g・ゴーダチーズ(7mm角に切る) 40g ※他の好みのチーズでも可1. ほうれん草は軸の部分と葉の部分を分けておく。 フライパンにごま油を熱し、もやしとほうれん草の軸の部分を入れて炒める。2. 水分が飛んだら、鮭の切り身とほうれん草の葉の部分を入れ塩・胡椒をして炒める。3. ★を入れ水気がなくなるまで手早く炒める。4. ボウルにご飯をいれ、3を入れてしゃもじで切るように混ぜ合わせる。さらにチーズを入れて全体にいきわたるように混ぜる。5. 4等分にしてラップなどに包んでおにぎりの形に握る。お好みで海苔を巻いてお弁当箱に詰めましょう。 一緒に昨日の晩御飯の残りのおかずなんか入れれば立派な栄養満点お弁当に! ちなみに写真はから揚げとゆで卵です。もやしとほうれん草でかさ増ししているので、食べ応えもバツグン。みんな大好きなチーズがウレシイ存在! チーズはおつまみ用のプロセスチーズでも大丈夫。鮭の切り身は、無塩のものを。もし塩鮭を使う場合は、炒めるときに入れる塩は不要です。冷めてもおいしい栄養満点ヘルシーおにぎり、 ぜひ明日のお弁当にどうぞ!
2013年03月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ブリのバター照り焼き」を含めた全4品。バターの香りと甘辛味がおいしいブリの照り焼き。茶碗蒸しはあんをかけてワンランクUP! ブリのバター照り焼き こんがり焼けてトロリとした定番のブリの照り焼き。ビタミン、ミネラル豊富です。 あんかけ茶碗蒸し 定番の茶碗蒸しにあんをかけてさらにやさしい味に。身体も温まる一品。 里芋とゴボウのゴマ煮 ご飯が進む一品。ほっとする味です。 炒めキノコののり和え 磯の香りにサッパリとしたレモンの風味が広がります。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年02月24日前回、前々回と、ローソンにおけるおにぎりの歴史を紹介してきた。コンビニおにぎりの歴史を把握したところで、今回はトリビアネタをご紹介しよう。2012年11月26日現在、ローソンのおにぎりラインアップは32種類。内訳は、手巻タイプ11種類、直巻タイプ11種類。高級タイプ「新潟コシヒカリ」シリーズが8種類。セットタイプが2種類となっている。新しい具材の登場を楽しみにしているおにぎりファンも多いことだろう。ちなみにローソンが他社に先駆けて使った具材は「さけハラミ」「生たらこ」「紅すじこ」「ブリ照焼」「だし巻玉子」「豚角煮」「さけ漬焼」など多数あるとのこと。一方、定番おにぎりは何か。おにぎりの人気上位を1位から順に挙げると「手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ」「新潟コシヒカリおにぎり焼さけハラミ」「手巻おにぎり日高昆布」「手巻おにぎり紅さけ」「手巻おにぎり紀州梅南高梅(しそ)」となっている。筆者の場合、若い頃は魚系、肉系おにぎりが好きだったけど、最近は梅で締めたい気分。納得のランキングだ。ちなみにローソンでは、全国共通おにぎりの他に地方版の具材もある。「バター醤油おにぎり(北海道)」「仙台味噌焼おにぎり(東北)」「川越はつかり醤油の焼おにぎり(関東)」「黒とろろおにぎり(北陸)」「手巻あさりしぐれ(中部)」「手巻いかなご釘煮(近畿)」「大山鶏おこわおにぎり(中国)」「高知玉子焼おにぎり(四国)」「かしわめし(九州)」「辛子高菜おにぎり(九州)」「ポーク玉子おにぎり(沖縄)」「油みそおにぎり(沖縄)」など。全国版のおにぎりの開発は本社の商品部で、地域版おにぎりは全国7支社と沖縄(別会社)で開発しているとのこと。近所のローソンと、旅先のローソンではおにぎりの種類が違うかも。これは旅の楽しみの1つになりそうだ。しかし、あっという間に消えた幻の具材もある。「いかすみおにぎり」「牛丼おにぎり」は長く続かなかった。また、人気商品でも「新潟コシヒカリおにぎりいくらこぼし」が消えた。今年は震災の影響もあって、いくらが不漁とのこと。漁師さんもローソンもいくらファンにも残念な話である。「郷土のうまい! 山形牛すき煮」も、貴重な材料の入手が困難となって消えたという。機会があればぜひ復活してほしい。ローソンは新しい取り組みとして、店内で作る「出来立ておにぎり」対応店舗を増やしているという。東北地区で先行して取り組み、現在は全国約250店舗で展開中。今後、関東や関西でも増やしていくとのこと。ローソンといえば店内で揚げる「鶏から」もおいしい。出来立ておにぎりと出来立て唐揚げは黄金のコンビ。これさえあれば「日本で生まれてよかった! 」と思える。海外でも、今年7月にオープンしたハワイの2店舗で「手作りおにぎり」が好評とのこと。日本のソウルフード「おにぎり」は、世界に羽ばたいている!!【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月28日前回、10周年を迎えたローソンの特選ブランド「おにぎり屋」について紹介した。今回は、ローソンではじめておにぎりを販売した1980年にさかのぼり、おにぎりの歴史を振り返っていく。ちなみに、日本のローソン1号店は1975年の「桜塚店」(大阪府豊中市)だ。ローソンは米国のミルクショップが起源であり、看板もミルク輸送缶。そのせいか、当初はサンドイッチはあっても、おにぎりがなかった。おにぎりの販売はその5年後の1980年から。当時の具材は5種類で、梅、かつお、昆布、さけ、シーチキンマヨネーズ。当時は主力メニューとはいえなかったそうだが、シーチキンマヨネーズが新しい具材として注目され、リピーターを獲得するおいしさで人気商品となった。ごはんと海苔を分けて、食べる時に組み合わせる「手巻」は発売当初から。しかし、いったんセロハンを広げて包み直す方式だったため、サンドイッチに比べるとやや面倒だった。ところが1985年に画期的な手巻が登場する。三角の上の部分からシートを引き抜く「パラシュートタイプ」の誕生だ。これでコンビニおにぎりの人気が急上昇する。1980年台後半は品数を増やし、グルメ志向の時代に合わせて「コシヒカリ100%」「有明産の高級海苔」を使った「特選おにぎりシリーズ」が登場。現在の「おにぎり屋」の源流が見えていた。おにぎりはコンビニの主力商品へと成長。そこでローソンは、原料調達のスケールメリットをいかして、お手頃価格の「100円特選おにぎり」を展開した。さらに、昔ながらの懐かしいおにぎりとして「直巻おにぎり」が登場する。あらかじめ海苔を巻いてしっとりさせたタイプで、お母さんがお弁当箱に入れてくれたスタイル。「直巻おにぎり」には「混ぜご飯」「炊き込みご飯」も投入され、”おにぎり=白いごはん”のイメージを覆した。さらに1996年には、チキンライスを玉子焼きシートで包んだ「オムライスおにぎり」が誕生し、斬新な洋食おにぎりとして女性の人気を集めた。男性向けには1999年にボリューム第一主義の「ばくだん風おにぎり」を発売するなど、他社に先駆けた新商品が投入された。2002年。ついに「おにぎり屋」ブランドが誕生。当初は「新潟コシヒカリ焼さけハラミ」「新潟コシヒカリ生たらこ」の2種類だった。わかりやすい価値があれば、ちょっと高くてもおいしい物を食べたいという「プチ贅沢」が共感を呼び、コンビニおにぎりの新たな市場を開拓した。時を同じくして、ハンバーガーショップや牛丼チェーンの低価格競争が休戦を迎えている。もしかしたら、「おにぎり屋」がデフレ脱却の起爆剤だったかも?「おにぎり屋」は具材の種類を増やしていく。その一方で、従来のおにぎり商品のレベルアップにも取り組み、こちらも「おにぎり屋」ブランドが添えられた。おにぎり全体の水準が高まった状況で、新たな高級おにぎりの提案が始まる。「新潟コシヒカリ」シリーズよりワンランク上の商品として、「贅沢新潟コシヒカリシリーズ」が登場。月に1品、その時期にしか食べられない旬で高級な食材を使用した新商品を発売している。中でも、贅沢にいくらを使用した「贅沢新潟コシヒカリいくらこぼし」がヒットしたという。2012年は「おにぎり屋10周年」として、「郷土(ふるさと)のうまいシリーズ」も始まった。次回は、意外に知らないローソンのおにぎりトリビアについて紹介しよう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月27日もはや朝食やランチ、夜食にと定番メニューとなったコンビニおにぎり。定番の具材を食べてホッとし、新しい具材に驚いたり感心したり。コンビニごはんはおにぎり! と決まっている人や、カップ麺を買う時についついおにぎりを足してしまう人も多いだろう。日本人はコメを食べなくなったというけれど、コンビニのおにぎりコーナーはいつもにぎやか。ワンハンドで食べられるので、作業をしながらパクつくのにもぴったり。そんなコンビニおにぎりの歴史を「おにぎり屋」ブランドを展開するローソンに取材した。2002年、ローソンからおにぎりの特選ブランド「おにぎり屋」が誕生し、コンビニおにぎりに革命が起きた。コンビニ食品の定番で誰もが大好きなおにぎり。労せずに売れ続ける定番商品に、なぜ新ブランドが誕生したのか。その理由は「ほんとうにおいしいおにぎりを届けたい」だった。実は当時、経済情勢はデフレ傾向が続いていた。牛丼チェーンの値下げ競争が激化し、ハンバーガーも史上最安値を更新。その流れはコンビニおにぎりも例外なく、売れ筋は1個80円の低価格帯商品が中心となっていた。そんな中、ローソンでは目玉商品のおにぎりを刷新するプロジェクトが立ち上がる。日本のソウルフード「おにぎり」は、このままでいいのか。社員や加盟店オーナー、店員などから意見を聞き、「こんなおにぎりがあったらいいな」と思える商品を作る。その答えは、「もっと安く」ではなく「もっとおいしく」だった。「おにぎり屋」のデビュー商品は「新潟コシヒカリシリーズ」の「焼さけハラミ」と「生たらこ」の2種類。これらは現在も定番商品として販売継続中だ。ローソンでは毎月12種類の新作おにぎりが登場し、かわりにひっそり消えていくおにぎりもある。そんな厳しい生存競争の中で、「焼さけハラミ」と「生たらこ」はいまでも大人気。「焼さけハラミ」は人気ランキング第2位だ。ちなみに第1位はおにぎり屋発足以前から定番「手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ」で、1982年から不動の1位とのこと。従来のおにぎりと「おにぎり屋」の違いは素材と握り方だ。まず素材。肝心の米は「新潟産コシヒカリ」シリーズと「郷土のうまい! シリーズ」に新潟産コシヒカリ。それ以外の手巻シリーズ、セットおにぎりシリーズなどの白米は2012年11月まで国産コシヒカリ米を使っていた。現在はローソンが厳選した「おにぎり用国産米」を使っている。なんとこのお米たち、ローソンの通販サイトロッピーで購入可能だ。ごはんに使う塩は瀬戸備前のにがり塩、海苔は瀬戸内海産と有明産の焼き海苔を使っている。具材は全国から旬の旨いものを集めた。その集大成ともいえる具材が、10周年を記念して誕生した「郷土(ふるさと)のうまい! シリーズ」だ。2012年11月6日に第1弾の「宮崎のうまい! 黒瀬ぶり照焼(売切終了)」を発売、続いて「山形のうまい! 牛すき煮(売切終了)」を投入。現在は「鹿児島のうまい! 黒毛和牛のうんまか煮」と「北海道のうまい! 秋鮭昆布添え帆立醤油焼」を販売中だ。握り方にもこだわりがある。従来のおにぎり成形機ではどうしても米が密集し、具材がつぶれてしまう。そこで高級クラスの「新潟産コシヒカリ」シリーズと「郷土のうまい! シリーズ」では、平らに盛ったごはんに具材をのせてから、ごはん全体を包むように仕上げた。具材がつぶれにくく、ごはんの粒が崩れない。それでいてやわらかく、口の中にほんのりと甘みが広がっていく。この「おにぎり屋」のこだわりは、現在のローソンのおにぎりすべてに浸透し、ローソンのおにぎり全体の水準が高くなった。次回は1980年にさかのぼり、ローソンおにぎりの歴史を詳細に振り返っていく。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月27日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「鮭のバターホイル焼き」を含めた全4品。ホイル焼きの味付けはいたってシンプル。大根は塩もみする事で量が減り、食べやすくなります。 鮭のバターホイル焼き 野菜の栄養がギュッと詰まった鮭のホイル焼き。レモンを添えてサッパリと。 あんかけ豆腐の鶏そぼろ 鶏ひき肉に土ショウガ汁をからめるのがポイント。豆腐と鶏ひき肉でヘルシー! 塩もみ大根とコーンのサラダ 水煮コーンとバターの味付けでお子様にも食べやすい味に。 シジミのみそ汁 シジミはこすり合わせてよく洗いましょう。豊富なオルニチン配合でお酒を飲む方の休肝日にも! ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年12月19日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「焼きビーフン」を含めた全4品。具だくさんの焼きビーフン。野菜もたっぷり食べる事ができてバランス良し! ジャコおろしは箸休めにどうぞ。 焼きビーフン 野菜がたっぷり! しっかり味のついた焼きビーフンで野菜嫌いなお子様にも! 小松菜の煮浸し 小松菜の味を引き立てる煮浸し。アッサリ身体にやさしい味です。 ジャコおろし カルシウム豊富なジャコをサッパリ大根おろしで。白いご飯が進む一品。 豆腐入りとろとろ卵汁 とろみのついたふんわり卵がポイント! 身体が温まります。 ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年12月17日コンビニエンスストアのフランチャイズ展開を行うローソンは、12月18日に全国のローソン店舗で、各地のご当地食材をおにぎりの具材にした「郷土(ふるさと)のうまい!」シリーズから「愛媛のうまい!鯛めし」(240円)を数量限定で発売する。同商品は、愛媛県宇和島で育った「真鯛」を使用した、愛媛県の郷土料理「鯛めし」のおにぎり。真鯛のアラから取っただしに、地元「忽那(くつな)醸造」のうすくち醤油とみりんなどを加え、焼いた鯛を皮ごとご飯と一緒に炊き込んでおり、おにぎりの中には、柔らかく煮た鯛の身が皮ごと入っている。なお、パッケージは、愛媛県が養殖魚のイメージアップと、品質の高さなどをPRしていくために決めた愛称「愛育フィッシュ」のロゴマークが使用されているとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月14日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ブリの照り焼き」を含めた全4品。ブリの照り焼きはハチミツを加えるのがポイント。どれも定番のおふくろの味。 ブリの照り焼き 漬けダレを絡めながらじっくり焼きます。何もつけなくても美味! 高野豆腐の煮物 鶏もも肉の旨味と、味のしみこんだ高野豆腐が絶品。シイタケのもどし汁も使って。 ホウレン草のゴマ和え すり白ゴマをたっぷり加えた、身体に良いレシピです。 豚汁 豚肉から出るアクを取るのがポイント。根菜がたっぷり食べられます。 ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年12月10日ジャパニーズファストフードの元祖的存在、おにぎり。お米、そして日本特有な具が多いため、外国人には受け入れ難い部分もあるのでは……と思っていましたが、案外そうではないようです。日本に住む外国人20人にアンケートをとったところ、以下のような結果となりました。1位(20人中、6人)■梅干し・さっぱりしているから(フィンランド/女性/50代前半)・梅の酸っぱさはお米とすごく合うと思う。その味が大好きだ(スペイン/男性/20代後半)(ロシア/女性/20代後半)・酸っぱくておいしいです(イギリス/男性/40代前半)(インド/女性/30代後半)(エジプト/男性/40代後半)一番受け入れ難い具かと思いきや、一位にランクイン。筆者の周りには梅干しの酸っぱさが苦手、という外国人が多いのですが、回答者の方は酸っぱいのが得意みたいですね。1位(同点)■ツナマヨ・ツナとマヨネーズが好きですから(イタリア/男性/30代前半)・甘くなく食感がよい(中国/男性/20代後半)・マヨネーズ味がおいしい(オランダ/男性/30代前半)・おいしく感じたからです(台湾/男性/20代後半)・少しペルー料理に似てる(ペルー/男性/50代前半)・味に関しては、激しくない味が好きですね。イクラも好き(ウズベキスタン/男性/20代後半)ご飯にツナとマヨネーズ、というのも日本人ならではの感覚と思っていました。意外に人気のようです。ペルー料理にも似ているのですね。「カウサ・レジェーナ」という料理のことでしょうか。ツナマヨをポテトサラダでケーキのように挟んであります。2位は2人しかいないので、これで2位というのもはばかられますが、ご紹介します。2位(20人中、2人)■おかか・おいしいです(アルゼンチン/男性/20代後半)・だしの味が染み込んでいるし、日本にしかない具だから。でも、他のフランス人は好まないかもしれない(フランス/女性/20代後半)かつおぶしとしょうゆの組み合わせはとても日本的。かめばかむ程に味が染み出してきますね。そんな細部まで分かっているなんて、「おにぎり通」として認定したい!2位(同点)■めんたいこ・おいしい(タイ/女性/30代前半)・味が好きです(シンガポール/男性/20代後半)たらこのプチプチと辛さがポイントのめんたいこおにぎり。そういえばどちらも辛い料理の多い国の方ですね。回答コメントはシンプルですが、食べ物の良さって結局、「おいしい」に尽きます。以下、3位(20人中、1人)■さけ魚が好き(ベトナム/女性/20代前半)■五目具がたくさん入っているのが好きです(アメリカ/女性/20代後半)■いくらいくらが大好きだから(スウェーデン/女性/40代前半)■エビマヨエビが好きだからです(ハンガリー/女性/30代前半)それぞれ、具の素材自体がお気に入りの理由のようです。中でも「五目おにぎり」の具は海外であまり見られない組み合わせですね。しょうゆの味がお米全体をふんわり包んでいて、大粒の具がゴロゴロと現れるのが決め手。いいとこ取り!といったところでしょうか。外国人が初めておにぎりを見た時、不思議な食べ物だと思ったに違いありません。現在では海外でもかなり知られるようになり、独特なおにぎりを楽しんでいるようです。海外サイトで、「おにぎりの具に何を入れたらいい?」という質問に寄せられた答えには、「スペアリブ」「ベーコン」、はたまた、「何でも合っちゃうのがおにぎりさ!」というものもありました。外国人っぽいですね……。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月29日最近、市販のおにぎりの具材はどんどん種類が増えてきて、おにぎり好きにはうれしい現象です。そこで、マイおにぎりの味を開拓すべく、「意外と合いそうな具」について、マイナビニュース会員の皆さんにアンケート調査で聞きました。調査期間:2012/7/17~2012/7/24アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■めんつゆと天かすと万能ネギを混ぜるQ. おにぎりに入れると、意外と合うと思う食材は何ですか?1位チーズ……51票(5.1%)2位から揚げ……41票(4.1%)3位ウインナー……23票(2.3%)4位キムチ……21票(2.1%)5位マヨネーズ……15票(1.5%)6位卵焼き……14票(1.4%)7位アボカド……13票(1.3%)最も多かった「チーズ」について、「ハムとチーズ。サンドイッチのようでおいしい」(27歳/女性ほか)「かつおぶしとしょうゆをまぶしたごはんのなかにチーズ。すごくおいしい!」(28歳/女性)など、プラスアルファでアレンジし、おいしいと明言する声が多数挙がりました。2位の「から揚げ」は、えびの天ぷらを入れた「天むす」のイメージでしょうか。「から揚げ弁当の簡略化」(27歳/女性)と聞けば、ごはんとの相性もよさそうで期待が持てます。同じく3位の「ウインナー」も、「ウインナーとから揚げ」(27歳/女性)、「ウインナーとたまご焼き」(23歳/女性)など、別の具とセットにするアイデアが出ました。まさしくお弁当をひとまとめにしてぎゅっと握ったようなイメージです。4位の「キムチ」、6位の「卵焼き」とごはんのおともメニューが並びます。5位の「マヨネーズ」は15票ですが、「おかかマヨネーズ」(29歳/女性)、「わさびマヨネーズ」(22歳/男性)とマヨネーズを使った具材を挙げた人を合わせると、33票(3.3%)と人気の高さがうかがえます。7位に入った、フルーツの「アボカド」(23歳/女性ほか)にも注目です。「わさびじょうゆであえたアボカドならいけると思う」(28歳/女性)、「アボカドとまぐろのタルタル」(24歳/女性)と、おかず風にアレンジするメニューが目立ちました。また、成功談として寄せられたのは、「めんつゆと天かすと万能ネギを混ぜておにぎりにしたらおいしかった」(26歳/女性)「つくねマヨネーズ。冷凍食品のつくねにマヨネーズをつけたらおいしかった」(26歳/女性)「大根サラダ。マヨネーズであえた大根サラダを入れると程よくシャキシャキしていておいしいです」(33歳/女性)など、まねたくなる具材ばかりです。■肉じゃがとカレーは水分が多くて失敗次に、おにぎりに入れて「失敗した」具材についても紹介しましょう。まずは、人気の高かった「チーズ」(27歳/男性ほか)は、失敗ランキングでも第1位18人(1.8%)でした。リゾットという雑炊に似たイタリア料理もあるので、お米とチーズの相性はよさそうに思うのですが、「くさすぎてだめ」(同上男性)という意見がありました。合うという声の4位の「キムチ」(30歳/男性ほか)が、失敗したでは15人(1.5%)と第2位に。理由は、「汁が出てべちゃべちゃになるから」(同上男性ほか)だと言います。ほかに、「コロッケ。ごはんとは意外に合わない」(25歳/女性)「黄金イカ。ご飯が温かかったのでイカが微妙な感じになってしまった」(28歳/女性)「アジの開きをほぐした物。生臭いだけだった」(40歳/男性)「カレー。水分が多く崩れてしまいました」(22歳/女性)「肉じゃが。水が多くて困った」(25歳/女性)おかずには人気の料理も、おにぎりの具としては合わないようです。続いて、お菓子類が並びます。「チョコ味のコーンフレーク。生温かくて、ベタベタした食感だけが残った」(25歳/女性)「ラムネを入れてみましたが、まったくもって酸味が邪魔していました」(42歳/男性)「チョコレート。油っこいものはごはんに合わない」(28歳/男性)また、握る過程で困った例も。「ウインナーを入れて握ろうとしたら、大きすぎてはみ出てしまい、うまく握れなかった」(44歳/女性)「豆腐。ぐちゃぐちゃになっておにぎりとは言えなくなった。ので、おかゆにして食べました」(29歳/女性)「塩辛やタコワサ。まとまらずボロボロになった」(27歳/男性)にぎることができなければ、おにぎりではなくなりそうです。試してみたい具から、失敗談を聞いて遠慮しておこうと思うレシピまで、バラエティーに富んだ食材がそろいました。さらにとっておきのマイ具材を探求したくなりました。皆さん、ありがとうございます。(岩田なつき/ユンブル)
2012年09月23日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「鶏肉の照り焼きつくね」を含めた全4品。照り焼きつくねは小さめに形を整えればお弁当にも。揚げまんじゅうは揚げたてを召し上がれ! 鶏肉の照り焼きつくね 照り焼き味のつくねはご飯が進みます! 土ショウガ汁で肉の臭みを消して。 ヒジキの白和え 水分をきった木綿豆腐をすり鉢ですり、ヒジキと和えたヘルシーなおばんざいです。 ナメコのみそ汁 ナメコのヌルッとした食感がおいしいみそ汁です。 黒ゴマ揚げまんじゅう なんと! まんじゅうを衣につけて油で揚げた、斬新な和菓子です。 ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年09月21日チャー子:「ハァ~…」 ミトゥ子:「なによ、チャー子。あんたまだ夏バテしてんの? この前夏バテの解消飯作ってあげたでしょ!」 チャー子:「ちがうのよ~ 親戚の『オクラババア』ことオオクラさんがね、この時期大量のオクラを送ってくるのよ。もう、毎日毎日オクラオクラ…もう、ネバネバオクラばっかり食べて、逆に食欲がないの!」 ミトゥ子:「ははぁ~ どうせ馬鹿の一つ覚えみたいにオクラと納豆まぜてご飯にのっけてるんでしょ。フフウン! このミトゥ子様がおいしいオクラレシピ教えて差し上げるわ!」 チャー子:「納豆と混ぜる意外に、どうやって食べんのよ?また変な物作って『お蔵入りレシピ』は勘弁よ!…ナーンチャッテ! プププ」 ミトゥ子:「…」 チャー子のつまらないギャグはさておき、さぁ、今回のミトゥ子は何を作るのか?! こんなオクラの食べ方があるとは!! (1枚分) ・オクラ(5mm幅に小口切り) 6~7本 ☆小麦粉 40g☆塩 小1/2☆白すりゴマ 大2 ★卵 1個★豆乳(または牛乳か水でもOK) 大2 ・削りかつおぶし 4~5g・ごま油 大1・チーズ 15g・キムチ 適量・白いりごま 適量・韓国海苔(好みで) 適量 1、ボウルに☆をいれ、泡立て器で空気を含むようにガーッと混ぜる 2、そこに★をいれ、なめらかになるまで混ぜる 3、切ったオクラ、かつおぶしを入れて全体によく混ぜ合わせる 4、フライパンにごま油を熱し、3を均等の厚さになるように広げ弱火で焼く。 5、良い焼き色になったら裏返し、チーズを全体にのせ蓋をして蒸らし焼きする。 6、チーズが溶けて焼きあがったら食べやすい大きさに切り器に盛る。上にキムチ、白ゴマをトッピングして完成! オクラがコレでもか!と入ったお焼き。切った瞬間にプ~ンとオクラの良いにおい!! コレステロール値を下げる働きをもつオクラのネバネバが苦手! って人も、これなら食べられる。ほどよい粘りに、オクラの旨みだけダイレクトに味わえるし、キムチと一緒に食べれば、食もすすむ!そのままでも美味しいけどオススメは、こうやって韓国海苔でくるっと巻いて食べる方法! 酒のツマミにも、小腹がすいたときのオヤツにも。 オクラのおいしさ全開の簡単お焼き、さっそく試してみてね!
2012年08月10日焼き牛丼「東京チカラめし」を展開する三光マーケティングフーズは、新メニュー「和心・山かけ焼き牛丼」を全店で発売した。期間限定、夏の焼き牛丼となる。「和心・山かけ焼き牛丼」は、焼き牛丼の上に、のどごしのよいとろろをかけ、さらにその上に茎わさびを風味のアクセントとして加えた、暑い日本の夏にぴったりの牛丼。とろろに焼いた牛肉を絡ませると、とろっとして、これまでにない味わいを楽しめる。とろろのねばねばが食欲を増進させ、茎わさびが味を締める。とろろは別添えでの提供となる。価格は、並盛390円、大盛540円、特盛640円。いずれも味噌汁付き。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月10日カレー倶楽部ルウは、エブリワン・ココストア・RICマートとコラボレートし、宮崎で話題のチキン南蛮カレーとばくだんおにぎりを組み合わせた「チキン南蛮カレーばくだんおにぎり」を、8月8日~28日までの期間限定で、エブリワン・ココストア・RICマートで販売する。「チキン南蛮カレー」は、宮崎で大ブレイク中の新ご当地グルメ。宮崎で創業35年の老舗のカレー店・カレー倶楽部ルウのカレーと、宮崎の代表的な食べ物のチキン南蛮とを組み合わせ人気を博している。「タルタル」+「甘酢たれ」+「カレー」の味が組み合わさった、今までにない新しい味わいとなっている。「チキン南蛮カレー」とコラボレートしたばくだんおにぎりは、宮崎のご当地グルメヒーロー「チキン南蛮カレー王子」が監修。特製カレー、チキン南蛮、甘酢とタルタルソースが奏でる絶妙なハーモニーが絶品のおにぎりとなっている。内容量約240gで、販売価格は230円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月07日ローソンは7月31日より、“おにぎり屋”新潟コシヒカリおにぎりの新商品として「帆立バター醤油焼」「醤油の実」を全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で順次発売する。「贅沢新潟コシヒカリおにぎり 帆立バター醤油焼」は、焦がし醤油とバターで北海道オホーツク産帆立貝柱を丸ごと1個を香ばしく焼きあげた。帆立の風味がきいたご飯のうまみと、バター醤油の香りが口いっぱいに広がる仕上がりとなっている。価格は179円(税込み)。「新潟コシヒカリおにぎり 醤油の実」は、醤油の実を具にして仕上げたおにぎり。“醤油の実”とは、醤油を作る際にできるうまみのたっぷり詰まった「もろみ」のことで、今回はご飯に合うように再仕込み醤油で味付けしたという。ご飯のおいしさそのものをしっかり味わえるようにノリを巻かずに仕上げている。価格110円(税込み)。新潟コシヒカリおにぎりシリーズは他にも「贅沢新潟コシヒカリおにぎりいくらこぼし」(189円・税込み)、「新潟コシヒカリおにぎり焼さけハラミ」(139円・税込み)、「新潟コシヒカリおにぎり熟成生たらこ」(139円・税込み)を販売している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年07月26日ローソンは7月31日より、“おにぎり屋”新潟コシヒカリおにぎりの新商品として「帆立バター醤油焼」「醤油の実」を全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で順次発売する。「贅沢新潟コシヒカリおにぎり 帆立バター醤油焼」は、焦がし醤油とバターで北海道オホーツク産帆立貝柱を丸ごと1個を香ばしく焼きあげた。帆立の風味がきいたご飯のうまみと、バター醤油の香りが口いっぱいに広がる仕上がりとなっている。価格は179円(税込み)。「新潟コシヒカリおにぎり 醤油の実」は、醤油の実を具にして仕上げたおにぎり。“醤油の実”とは、醤油を作る際にできるうまみのたっぷり詰まった「もろみ」のことで、今回はご飯に合うように再仕込み醤油で味付けしたという。ご飯のおいしさそのものをしっかり味わえるようにノリを巻かずに仕上げている。価格110円(税込み)。新潟コシヒカリおにぎりシリーズは他にも「贅沢新潟コシヒカリおにぎりいくらこぼし」(189円・税込み)、「新潟コシヒカリおにぎり焼さけハラミ」(139円・税込み)、「新潟コシヒカリおにぎり熟成生たらこ」(139円・税込み)を販売している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年07月26日暑い~暑くて食欲が出ない~キッチンに立つのも嫌だ~! そんなグダグダの人にはコレ、コンビニのおにぎりで簡単に作れて、さらっと美味しく食べられるこんなレシピはいかが?材料(1人分)・おにぎり:1個・お好みのダシ:一人分・お好みの調味料や薬味:適量作り方1.まずはじめに、使用するダシを決めます。今回は梅干しのおにぎりなので顆粒タイプの和風ダシを使用していますが、おにぎりの具によって色々アレンジができます。おにぎりの具によって洋風であればコンソメ、韓国風ならダシダ、中華風やエスニック風なら鶏がらスープの素など。好みで選んでみてね。2.調味料もおにぎりの味やダシによって決めます。一例ですが、和風であればワサビ&胡麻、洋風であればタバスコ&粉チーズ、中華風ならラー油&おろしニンニク、韓国風なら胡麻油&刻みキムチ、エスニック風ならナンプラー&干し海老、などなど。使ってみたい調味料があればそれに合わせて他の材料を決めるのも面白いです。3.おにぎりは海苔とご飯が分かれているタイプのおにぎりを使います。お好みのおにぎりを使って下さい。【おにぎりの種類と味の組み合わせ一例】梅(和、中)、明太子(和、洋、韓、エス)、ツナマヨ(和、洋、中、韓、エス)、鮭(和、洋、中、韓、エス)、昆布(和、中、韓、エス)、おかか(和、中、韓、エス)、高菜(和、中、韓)、海老マヨ(和、洋、韓、エス)、筋子(和、中、韓、エス)、焼肉(和、洋、韓、エス) etc4.それでは作っていきましょう。まず、一人分の分量のダシを表示通りの濃さになるようにお湯で溶きます。最後に氷を入れたい場合は少し濃いめになるように水分は少なめにしてね。5. 冷蔵庫に移して、茶わんごと冷やします。6.冷やしている間に具の準備をします。おにぎりは正当法で開けるのではなく、裏面のシールを剥がし、フィルムを破らないようにして包みを開けます。7.海苔を破れないように取り出し、コンロの遠火でさっと炙ります。湿気った海苔もこのひと手間でパリッとして美味しくなります。8.海苔は手でちぎるか、キッチンばさみで適当に刻みます。(今回は縦4等分に切ってから横方向に細かく刻みましたが、小さい正方形になるように刻んでも可愛いです。)9.あとは冷蔵庫でよく冷やしておいたダシにおにぎりを入れます。周りをかるく崩して薬味をのせたら完成☆簡単でしょ?その他のアレンジ例。鮭おにぎり、コンソメ、タバスコを使って洋風冷やし茶漬け風。普段と違った味になって新鮮です。そのときの気分で味や雰囲気も気軽に変えられる、夏にぴったりの冷やし茶漬け。飲みの席の〆にもぴったりです。
2012年07月17日三光マーケティングフーズが展開する焼き牛丼店「東京チカラめし」はこのほど、新メニュー「さっぱりトマトの焼き牛丼」「おろし焼き牛定食」を発売した。いずれも期間限定。さっぱりトマトの焼き牛丼は、焼き牛丼の上にレタスやサルサソース、パルメザンチーズを重ねたタコライスのような丼。辛めのサルサソースで食欲をそそる味わいになっているという。価格は、並盛390円、大盛540円、特盛640円(いずれも味噌汁付)。おろし焼き牛定食は、焼いた肉の上に大根おろしとポン酢がかけられ、さっぱり感があり、暑い夏にもたっぷり食べられるとのこと。おろし焼き牛、ごはん、味噌汁、サラダのセットで、価格は並盛450円、ごはん大盛510円、ごはん特盛570円。東京チカラめしは、2011年6月に東京・池袋に1号店を出店し、約1年で東京、神奈川、千葉、埼玉で計87店舗を展開している。上記メニューはいずれも一部取り扱っていない店舗がある。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年07月02日コンビニのドル箱商品といえばやはり「おにぎり」です! お弁当よりもおにぎり。各コンビニの担当者は新おにぎりの開発に余念がなく、また定番のおにぎりでも実はこまめに味を変更しているのです。みなさんの好きなコンビニのおにぎりについて調査しました。調査期間:2012/2/29~2012/3/4アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まずはもっとも支持されているおにぎりを調べてみましょう。Q.コンビニで販売されているおにぎりの中で、あなたが好きなものは何ですか?第1位 ツナマヨ 31.5%第2位 鮭 15.4%第3位 梅干し 9.1%第4位 明太子 7.2%第5位 昆布 4.8%第6位 たらこ 4.1%第7位 おかか 2.8%シーチンキン、シーチキンマヨネーズもツナマヨに含みましたが、予想どおり圧倒的な結果です。2位の鮭にダブルスコアをつけました。●具にマヨネーズを入れているおにぎりはすべて変。ごはんにマヨネーズは合わないと思うから。(高知県/男性/54歳)年配の方からこのような意見も頂いておりますが、若者からの支持はとても高いのであります。これら定番商品以外に、各コンビニの新商品開発室は新しいおにぎり作りにまい進しています。試行錯誤の果てにコンビニの棚に並んだ新おにぎりの中で、「これは変わってる!」と思ったものを聞いてみました。●卵かけごはん風おにぎり(茨城県/女性/33歳)最近のヒットと言えばこれでしょう! ファミリーマートがまず投入して当たったので、ほかのコンビニも次々後に続きました。筆者の個人的な感想で恐縮ですが、結局ファミリーマートのものが一番おいしいと思います。●枝豆チーズ(東京都/女性/25歳)ホントにこんなおにぎりがあったのでしょうか? ビールのおつまみを入れてみました、な感じですが(笑)。●鮭いくら(京都府/女性/30歳)親子丼的なおにぎりですね。●沖縄のポーク卵おにぎり(大阪府/男性/23歳)これは沖縄で売ってるやつですね。筆者も食べたことがあります。おススメです! ウマイです。●角煮が入ってるおにぎり(愛知県/女性/28歳)腹にズンときそうなおにぎりですね。カロリーは高めです。●四万十川ののりおにぎり(三重県/女性/27歳)ちょっと乙な感じじゃないですか。この高級のりは香りが良かったりするのでしょうか?●昆布、鮭、ツナなど3種類の具が入っている「爆弾おにぎり」(長野県/男性/29歳)おなかをへらした中学生男子なんかが喜んで食べそうです。カロリーは超高いですよ!●煮卵が丸ごと入っているおにぎり(千葉県/女性/31歳)うまそうですな。煮卵丸ごとってとこがアピール満点。●食べるラー油味おにぎり。こんなところにまで……と思ったけど案外おいしくて驚きました。(群馬県/男性/25歳)そうなんですよ! おいしいんです! ただのはやりに乗った商品ではなかったですよ。●茶飯にツナマヨおにぎり(東京都/女性/29歳)茶飯にもツナマヨなんですね。ちょっと技巧が過ぎるような気がしますけれども……。●天むすおにぎりコンビニでも売ってるのかと驚いた。(埼玉県/女性/24歳)名古屋名物の天むす。コンビニによっては定番的な扱いをしているところもあります。●北海道のチーズ入りおにぎり(群馬県/男性/29歳)チーズだけが入ってるのでしょうか? 温めるとさらにうまそうです……。●目玉焼きおにぎり(東京都/男性/28歳)目玉焼き丼みたいなものですから、まあ普通においしいでしょうね。●野沢菜おにぎり野沢菜っていうのはビックリです。(大阪府/男性/35歳)お言葉ですが、野沢菜は普通におにぎりに入れると思いますよ。大変おいしいですよ!●かす漬けの鮭おにぎり高級感あっておいしかったです。(千葉県/女性/34歳)ただの鮭じゃなくて、鮭のかす漬けなんですね。確かに高級感はあります。●肉じゃがおにぎり(大阪府/女性/24歳)男の好きな手料理と言えば「肉じゃが」ですが。おにぎりに入れてしまいますか。●しょうゆの実おにぎり(千葉県/女性/27歳)これはおいしいですよ。食べるラー油の次にブームになるかとも思われたんですが、残念ながらきませんでしたね。●さけ茶漬け味おにぎり(北海道/男性/32歳)これまたややこしいおにぎりです。お茶漬けなのにおにぎりにするという。もうこうなるとなんでもありですね。●牛大和煮おにぎり(神奈川県/男性/28歳)たまに食べると大和煮もおいしいですよね。甘辛味なのでごはんにはピッタリです。●ファミマの冷ややっこおにぎりでもすぐになくなってしまいました。(埼玉県/女性/25歳)これはスゴイですね! でもスグになくなった理由もわかります。●とろろ昆布おにぎりこれは富山だけ?(富山県/女性/32歳)調べてみましたら、富山県では「黒とろろ昆布おにぎり」というのを、ローソンやサンクスなどのコンビニでも普通に売っているようですね。●とんこつラーメンおにぎりとんこつラーメン風味のごはんと煮玉子が入っている。(長崎県/男性/25歳)かなりむちゃな企画のおにぎりですが、これはおいしいのでしょうか。●たこ焼きおにぎり大阪付近のSAのコンビニで見かけた。(石川県/女性/29)大阪の名物たこ焼きを入れましたという……。調べましたら、昨年の3月に、北野 誠氏が「大阪土産としてヒットする」と太鼓判を押してた商品のようです。各コンビニの担当者の努力で、これだけの面白おにぎりがどんどん出てくるわけですね。新商品をキャッチアップしていくだけでも楽しいですよ?(高橋モータース@dcp)
2012年06月17日時間のないとき、小腹がすいてしまったとき、旅のお供にかかせないのが、いわずと知れたコンビニのおにぎりです。もはやファーストフィードの帝王たるコンビニのおにぎりですが、おいしいだけではなく、いつもパリパリの海苔を巻けることも魅力のひとつ。電子レンジで30秒ほどチンすれば、あつあつご飯とパリパリの海苔で出来立て気分が味わえるのです。何気なく食べているこのおにぎりですが、どうして海苔がパリパリなのでしょうか。その秘密は握り飯自体と海苔が、区分けされているから。この区分けをしているのが、ひも状の部分を引っ張ると簡単にはがれ、握り飯に海苔が巻かれる仕組みのフィルムなんです。今回は、このフィルムを企画している水野産業をご紹介しましょう。水野産業は、東京都文京区に本社を置く包材開発の会社です。水野産業ほかにも大阪支店をはじめ、名古屋、仙台、札幌、福岡、新潟、岡山に拠点を持ち、日本全国をカバーしているのがこの企業。おにぎりのフィルム以外では、手巻きずしのフィルムも有名です。そもそも、このフィルムが誕生したのは、手を汚さずいつでもパリパリのおにぎりを食べたいといった声が多かったから。指がべたついたままだと、そこらじゅうがベタベタしてしまうことに悩まされている人は意外と多かったんです。海苔をパリパリの状態にする問題は、ご飯と別々の梱包(こんぽう)にすれば解決できました。問題は、どうやって手軽に巻けるようにするかという点。試行錯誤の結果たどり着いた方法が、梱包(こんぽう)したまま海苔を巻き、区分け用のフィルムを抜き取るというものでした。左右にひっぱるだけでビニールが抜ける、単純でも斬新なアイデアで、今日のコンビニのおにぎりのフィルムがお目見えとなったわけです。気になる水野産業さんの新しい商品の開発について、今後、どのようなものを企画・販売されるのか広報担当者にお聞きしたところ「それはこれからのお楽しみということで」というわけで、店頭に並ぶまで非公開。ちょっと残念ではありますが、あっと驚くような商品を世に送り出してくれそうな予感がします。なにげなく使っているものというのは、身近すぎてなかなか気づかないものですが、目をこらすと意外な発見があるかもしれませんね。(OFFICE-SANGA 山河宗太)
2012年04月20日たい焼きチェーン店を展開する株式会社プラスワンマインドは、同社の商品「幸せの黄金鯛焼き」が1日(8時間)での販売記録世界一(10,000個)を目指し、ギネスに申請したことを発表した。ギネス挑戦日は2012年4月22日となる。「幸せの黄金鯛焼き」は、ネット通販(楽天市場)で1日1万5,000個を超える販売記録を持つ人気商品。「あん」は安納芋を使ったオリジナル。安納芋は糖度と水分が高いのが特徴で、その芋を使った同商品はとろとろの食感が好評とのこと。このほど4月22日にオープンする大阪狭山店にて、その「幸せの黄金鯛焼き」の1日(8時間)販売記録世界一(10,000個)を目指し、ギネスに挑戦する。当日は、各種鯛焼きの料金を通常料金の140~150円から一律80円に値下げ。目標の売り上げ個数は、現在のギネス世界記録である5,267個の約2倍にあたる1万個としている。また、同社3周年キャンペーンとして、4月17日から29日まで、看板メニューの「黄金あん」「大納言粒あん」「カスタード」の3種の鯛焼きをひとつ100円で販売するという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月18日小誌にて2月に紹介した「MOSDO」。東京・恵比寿にできる新店では、目玉メニュの1つとして厚焼きホットケーキが楽しめるという。厚焼きホットケーキ……。なんだろう、この甘美な響き。「どうすれば家庭でつくれるだろう」と思っていたときに浮かんだのが炊飯器だ。これまで、炊飯器を使ってつくるチーズケーキやカステラのレシピを紹介してきたが、「炊飯器なら厚焼きホットケーキもつくれるかも! 」と早速チャレンジしてみた。材料(5合炊きの炊飯器を使用)ホットケーキミックス 400g / 卵 2個 / 牛乳 280cc / メープルシロップ 適量 / バター適量※ここでの卵や牛乳の分量は、今回使用したホットケーキミックスに合う量となっている。実際につくる際は、使用するホットケーキミックスのパッケージにある分量通りに。つくり方炊飯釜にホットケーキミックスと卵、牛乳を入れ、泡だて器でかき混ぜる。混ぜ終わったら釜をトントンとたたいて空気を抜く。炊飯器にセットして炊飯。竹串を刺し入れ、生地がついてこなければ完成。ついてきたら、何度か炊飯ボタンを押して加熱する。生地が完成したら熱いうちに釜から抜き、メープルシロップとバターでどうぞ。炊飯釜にホットケーキミックスや卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜるだけ。ボウルも使わずつくれてしまう。我が家は5合炊きの炊飯器なので、ホットケーキも超特大。メープルシロップは1本(200g)も使ってしまった。すごいカロリー……。でも、普通につくるよりふんわりとした仕上がりで、いくらでも食べてしまう。ぜひお試しを!※炊飯器の機種によっては米の炊飯以外の使用を禁じているものもあるので、取扱説明書をチェックしてください。
2012年03月11日ネットでものすごくキュートなおにぎりを発見してしまいました。それは「パンダ」の形をしたおにぎり!かわいいのにどこかだるそうなその姿はまさに脱力です。このおにぎりを生み出したのは、お弁当アートで有名な宮澤真理さん。彼女のブログには、とってもキュートな子パンダおにぎりたちが紹介されていますよ!あまりにも可愛いので、記者も作ってみることにしました!さあて、可愛くできるかな?・用意するもの・キッチンばさみ・のり・ごはん・塩パンダ一匹につき、カットして準備する海苔のパーツは、・目(楕円形)×2・耳(丸)×2・鼻(耳より小さな楕円)×2・前足、後ろ足(両端に丸くふくらみを持たせ緩やかなリボン型)×2まずはおにぎりの準備から!塩水で軽く濡らした手に温かいご飯を取り、俵型になるように握りましょう。ちなみに、最近手が汚れるのを避けるためにサランラップでおにぎりを作る人もいますが、人間の手には酵素というものがあり、それがお米のデンプンをアミノ酸に変えて旨味を増します。さらにこの酵素を体内に取り入れる事で新陳代謝が活発になるので、おにぎりは手で握った方が良いですよ。手ってすごいんですんねー。そんなこんなで俵型のおにぎりができたら、お次は海苔のパーツです。湿気らないようにささっとハサミで切っておにぎりに貼りましょう。できました!米1.5号と海苔1枚でパンダおにぎりが7個です。思ったより細かい作業のため海苔を切る段階であきらめようかと思いましたが、完成してみると全部のパーツがまるまるっとしていてすごい脱力感が発揮されています!うれしいですね~。▼上から見てもほんとに脱力でした▼おにぎり、玉子焼き、ウインナーのコンボ▼ずももももも~~~~~お仕事ばかりで忙しいときでも、お弁当のふたを開けてこんなパンダがいたら疲れも吹き飛んでしまいそうですね。みなさんも是非お試しください。文:みあざきぱなま参考元: e-obento.com
2012年02月10日恋に効くレシピシリーズ。男性の胃袋をつかむ王道メニューと言われている豚のしょうが焼きのレシピはよく聞くけれど、鶏肉を使ったものは珍しいのでは?今回は、そんなちょっぴり変わり種の簡単メニュー「鶏ショウガ焼き」をご紹介。面倒な下味の処理などは一切ナシ、家にある調味料だけでこんなにすぐに完成するなんて感動!甘辛いタレと七味唐辛子がいいアクセントになって、ごはんが進むこと間違いなしのメニューだ。「鶏ショウガ焼き」の材料と作り方は こちら
2012年01月27日長崎の伝統的な焼き物「波佐見焼き」。最近注目の産地なのをご存じだろうか。メーカーの1つ、マルヒロから早くもクリスマスやお正月にぴったりの新作が登場している。箸置き小皿セット ¥3,780そのマルヒロのブランドの1つが「馬場商店」。四季や贈り物をテーマにした繊細な陶器をそろえる。お正月の食卓に添えたい新作が、日本の縁起物をモチーフにした箸置きと小皿のセット。「一富士二鷹三茄子」「月波兎」の2種類。写真のように重ねると、一つのグラフィックが完成する。紅白だるま(2個セット箱入り) ¥1,050同じ箸置きでは珍しいだるまもチーフも。また「馬場商店」の違うテーマが地元長崎の文化や風土。長崎びわ茶箱 ¥2,940長崎名産のびわの葉を使ったお茶とのセットもある。スクエアな陶器のお茶入れのフタは、オランダの出島の商館で、壁紙に使われていた「松菱皮」をモチーフにしている。長崎凧 角小鉢 ¥1,575こちらは長崎に伝わる伝統的な「凧(はた)」の小皿と小鉢。角小皿 ¥630そして海外との交流がはやくからさかんだった長崎の文化を表現したのが、この小皿のシリーズ。色釉手塩皿 ¥2,625直径わずか6センチ弱。実用のお皿としては最も小さい「豆皿」の一種で、食前の不浄を避けるために塩を盛るのに使われることもあるという。モチーフとなっているのは五弁花紋といい、梅の花を意匠化したもの。17世紀の伊万里焼きや有田焼、波佐見焼の器の見込みに描かれた紋様だ。さて、モダンなイメージも持たれるようになった波佐見焼き。その火付け役となったのが現代の暮らしにあうようにアレンジした「HASAMI」ブランド。道具としての陶磁器をキーワードに、ユニセックスな陶器が人気だ。波佐見焼き独自の、ニュアンスのある発色で、アメリカのダイナーで使われていそうなシンプルなシリーズやメキシコ風シリーズを発表し、一躍注目の的。重ねてしまえる人気商品「ブロックマグ」のクリスマスパッケージが登場。イラストレーターの竹内俊太郎さんがデザインした箱に入って、ギフトにぴったり。12月20日までの限定販売中。マグは¥1,575~各種あり、ボックス代はオープン価格。取材/本間美紀問い合わせ先マルヒロ tel.0955-42-2777 公式サイト
2011年11月07日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!ご飯が進む照り焼き味に梅の風味をプラス。しっかり食べて夏バテ予防を! ・鶏肉の梅照り焼き いつもの照り焼きに梅肉を入れて、サッパリと仕上げました。ご飯と相性抜群です! ・ナスとカニカマのお浸し 揚げたナスとカニ風味カマボコを麺つゆに漬けて、冷やしていただく一品。 ・卵とホタテの和風カナッペ トーストしたフランスパンに、らっきょうと混ぜたゆで卵をのせました。ユズコショウの風味がGood! ・ミョウガのサッパリひとくち素麺 素麺とミョウガ、ワカメのヘルシーな一品。ミョウガのシャキシャキとした食感がアクセントに。 ⇒今週の献立を一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2011年08月05日大手コンビニエンスストア「セブン-イレブン」では、年間に10億個のおにぎりが売れるらしいです。セブン-イレブンだけで10億個のおにぎりが消費されるということは、日本国内で年間に消費されるおにぎりの量はいったいどれだけあるというのでしょうか?言えることはただ一つ。日本人はおにぎりが大好きということです。では、そんな日本人のソウルフードであるおにぎりの中で最も人気のある具はなんでしょうか?梅?さけ?それともツナマヨ?1,051人の読者に聞きました!まずはおにぎりの具の調査に入る前に、おにぎりと一緒に食べたいものは何か聞きました。1位みそ汁443票(42%)2位豚汁247票(24%)3位たくあん151票(14%)4位からあげ149票(14%)みそ汁、たくあんなどの定番に加え豚汁が大健闘でした。男女ともに人気を集めたようです。一方、みそ汁もたくあんも男女ともに人気でしたが、特にみそ汁は女性に、たくあんは男性の支持が多かったです。からあげもいいですね。からあげあたりのランクインはまさにコンビニ時代の象徴と言えるのではないでしょうか。そのほかにはサラダ、お茶、たまごやきなどの意見も。というわけで、いよいよ好きなおにぎりの具の結果発表に入りたいと思います。1位シーチキン(ツナマヨ)335票(32%)2位さけ201票(19%)3位めんたいこ167票(16%)4位梅117票(11%)5位こんぶ79票(8%)6位たらこ66票(6%)7位高菜50票(5%)そのほか(おかか、ねぎとろ、じゃこさんしょう、とり五目…など)36票(3%)1位は約3人に1人が支持したシーチキンでした。確かにシーチキンマヨネーズって、発明した人を天才と呼びたいぐらいの出来ですよね。20世紀後半の重要な発明の一つと言っても良いかもしれません。一方、特に男性に支持を受けたさけ、女性に支持を受けためんたいこがそれぞれ2位、3位となりました。最後に嫌いな(苦手な)おにぎりの具についても聞いてみました。1位梅170票(16%)2位こんぶ93票(9%)3位高菜88票(8%)4位シーチキン(ツナマヨ)87票(8%)-嫌いなものはない443票(42%)半数近い人が、嫌いな具はないと回答。優秀ですね。確かに、おにぎりってあまりあの具が苦手って言っている人を見かけない気がします。一方、男女ともに1位を獲得したのは梅。やはりあの酸っぱさが苦手だという人も多いのでしょうか。種が出るというのも問題かもしれませんね。2位のこんぶ、4位のシーチキンは女性票、3位の高菜は男性票が多かったです。アンケート調査では、短時間にたくさんのアンケートが寄せられました。日本人のおにぎり愛が伝わってきます。ああ、おなかが空いてきたな。コンビニへおにぎり買いに行こっと。(梅田カズヒコ/プレスラボ)【関連リンク】旅行・出張の際は要チェック!地域限定コンビニおにぎり出張に行くとコンビニで限定メニューを買うのが楽しくてたまりませんコンビニで中華まんやおでんを発売する時期って決まってるの?コンビニで中華まんが食べたくなったら季節を感じます
2009年07月23日