ビューティ情報『うんちをたくさん出せる人がしていること』

2021年1月12日 17:00

うんちをたくさん出せる人がしていること

そして気づいたことは……便秘と生理日とが大きく関係している、ということ!

大人の女性に便秘が多い謎や、大人の女性と比べて、小学生くらいまでの子どもが便秘に悩まない謎が一気に解けた思いがしました(もちろん人それぞれなので、子どもでも便秘に悩むケースはあります)。

■私の便秘体質 改善対策

「生理後は痩せやすいからダイエットするのに向いている」という話はよく耳にするかと思います。

排卵後から生理までの期間、女性の身体は体内にしっかりと「溜め込む」体制に入ります。腸の動きも緩慢になるこの時期は、どうしても便秘になりやすい時期。そこに、生理前特有のあの「イライラ感」からのドカ食いが重なると、あっという間に便秘度数は加速されてしまいます。

本来なら、生理が始まると同時に、子宮の収縮活動が開始され、腸の収縮活動も活発化し、便秘は解消されるものです。が、食生活が乱れたままだと、いくら腸が収縮しても、便はうまく排出されず、慢性的な便秘がどんどん重なっていくこととなります。

便秘と生理日が関係しているのに気づいた私は、後に紹介する対策を行いました。


その結果、何日便秘が続いているのかもわからず、腹部の違和感も慢性化しすぎて気づかない状態から、「生理が始まったからそろそろ排泄期だな」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.