ビューティ情報『良質な睡眠をとるための10の掟!「美睡眠」は普段の習慣からつくれる』

2021年5月7日 20:00

良質な睡眠をとるための10の掟!「美睡眠」は普段の習慣からつくれる

眠る環境作り

眠る環境作り
出典:byBirth
在宅勤務が主流になった今、働く時間と眠る時間の境界線が以前より曖昧になりました。それは時間だけでなく場所にも同じことが言えますよね。

ついついベッドの上で仕事をしてしまったりすると、身体が寝る場所と働く場所の区別を曖昧にしてしまいます。「寝る場所」「在宅勤務の仕事場所」を分け、「寝室=寝る場所」として何も置かないことをおすすめします。


寝室とトイレの照明を「暖色系」に変える

寝室とトイレの照明を「暖色系」に変える
出典:byBirth
暖色系の照明はリラックス効果がとても高いです。逆に一般的な白い光は緊張感が高まります。ムーディーな暖色系の照明で、就寝前のリラックス効果を高めて。

スマートフォンは就寝1時間前にOFF、スマホを目覚まし代わりにしない

スマートフォン
出典:byBirth
スマートフォンのブルーライトは、睡眠を安定させるメラトニンという神経ホルモンにダメージを与えるのだとか。

ついつい見てしまうスマートフォンは寝室には持ち込まないほうが良く、本当に眠くなったらベッドに入る習慣をつけると、良質な睡眠へと繋がります。

就寝90分前に効果的な入浴をする

就寝90分前に効果的な入浴をする
出典:byBirth
効果的な入浴とは、38~40度の湯船に10~15分浸かることです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.