子育て情報『初めての場所、予定変更でパニック!発達障害のあるあるお悩み「見通し不安」、原因と対策、みんなの体験談【小児科医が回答】』

2023年4月27日 14:15

初めての場所、予定変更でパニック!発達障害のあるあるお悩み「見通し不安」、原因と対策、みんなの体験談【小児科医が回答】


発達障害のある子どもの「見通し不安」は日常や学校生活でも

発達障害があるお子さんやそのご家族の中には「急な予定変更が苦手で、癇癪を起こしてしまう」「見通しが立たないと強い不安を覚え、パニックになってしまう」など「見通し不安」でお悩みの方も多いのではないでしょうか。

発達ナビのQ&Aコーナーでも「見通し不安」に関する相談や疑問が数多く寄せられています。

「見通し通りにいかないとパニックになります。これはASDの特性?」

「『〇〇されたらどうしよう。××と言われたらどうしよう』などと何かを始める前から不安が強い子どもにどう接したらいいのでしょうか」

「行事があるごとに『見通し不安』になる息子、学校にどう相談したらいい?」

「見通しが立たなくなると、衝動的に廊下に飛び出してしまうことがあります。学業に支障をきたすので、困っています」

このコラムでは、見通し不安にまつわるギモンから、見通しが立たないことによるお悩みや困りごとなど専門家の先生のアドバイスを交えてご紹介します。


【Q&A】「見通し不安」はどう対応したらいい?学校にサポートを求めるべき?

発達ナビのQ&Aコーナーでは、子育てに関する疑問や知りたいことを質問するとほかの発達ナビ会員の方々が実体験などをもとに答えてくれます。

見通し不安に関する質問とその回答をご紹介します。


(質問)

ADHDとASDがあります。

自分がある程度立てた見通し通りにいかないとパニクるのですが、これはASDの特性ですか?

それとも誰にもある事ですか?

https://h-navi.jp/qa/questions/113175
こちらの質問には以下のような回答が寄せられました。

(回答)

ADHD、発達障害当事者です。
わかりますよ~パニックになりますよね。
私の場合は、実際にパニック発作が起きてしまったり(脂汗だらだら、体が熱くなって呼吸もしづらく、頭がぐわんぐわんして吐きそうになる…など)、頭が真っ白になってフリーズしたり、誰かと一緒にいるときにそのような状況になると口汚く当たり散らしたり(完全に八つ当たり)してしまいます。
(略)
主治医によると、上記のようなパニックを起こさないよう予防するのはとても難しく、パニックを起こしてしまったことへの後悔に気を取られたり、変なこだわりが出てきてしまって対処がしづらくなってしまうので、「起こしてしまったものはしょうがない。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.