子育て情報『子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~』

2022年7月1日 10:00

子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

星がきれいに見えて、非日常的な空間に親子揃ってワクワクしました。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

グランピング場内に花火とキャンプファイヤーを楽しめるエリアがあるので、食後はそちらへGO! 子どもたちはふたりとも初めての花火だったので、大騒ぎ! (写真は真顔ですね笑)
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

すぐ隣にキャンプファイヤーが灯されていて、焼きマシュマロを楽しむこともできます。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

スタッフの方がやさしくレクチャーしてくれました! プロ級の腕前で、おじちゃんが焼いたマシュマロがふわっふわですごくおいしかった。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

この歳にして、はじめて焼きマシュマロのおいしさを知り、感動しました。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

BBQに花火にマシュマロに、みんなで大盛り上がりしたあとは、全員がすぐさまバタンキュー。テントのベッドの寝心地がよくて、みんなグッスリでした……。

2日目の朝はピクニックからスタート! アルパカにもご挨拶♪


子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

朝食は、受付のあるクラブハウスまで受け取りにいき、レジャーシートを敷いてピクニックすることができます。こんなに可愛らしいバスケットに食事を入れてくれるので、テンション上がりますよね。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

メニューは、サラダ、サンドイッチ、スープ、フルーツ、牛乳。たまごサンドが本当においしくて、全員が大絶賛でした。瓶に入った牛乳もより一層おいしく感じますよね。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

そして、男性陣が大喜びだったのが、こちらのホットドッグが食べ放題ということ! 目の前でソーセージを焼いてくれて、できたてを食べることができます。このソーセージがとってもジューシー。パパたちは「時間があれば5個食べれた」と言っていました笑。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

そしてそして、ここのグランピングの名物になっているのが、「アルパカのおさんぽ」です! ピクニック中、かわいいアルパカちゃんがお散歩をしながら挨拶にきてくれるんです。
か、かわいい~~~!
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

至近距離で眺めるだけでなく、なんと触れ合うこともできます。ふわふわのアルパカちゃんをなでなでできて、ふたりとも大喜び! 最後に記念撮影もしてくれます。
子連れで楽しめる! 「マザー牧場」のグランピングをレポート ~宿泊編~

アルパカちゃんと触れ合えたことが相当嬉しかったのか、お土産屋さんではアルパカのぬいぐるみをパパにおねだり。グランピングから帰ってきてからも、ほぼ毎日一緒に寝るくらいお気に入りです。さて、長くなりましたが、こんな感じで前編の「宿泊編」は終わりにしたいと思います。参考になったでしょうか? つぎの「遊ぶ編」では、マザー牧場で動物とふれあったり、遊園地で遊んだりしたことについてお話しようと思います。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.