くらし情報『鍾乳洞や路線バスで“ととのう”!? 最新サウナ情報を徹底紹介』

2022年12月11日 20:00

鍾乳洞や路線バスで“ととのう”!? 最新サウナ情報を徹底紹介

北こぶし知床 ホテル&リゾート北海道斜里郡斜里町ウトロ東172TEL:0152・24・2021女性利用:〈KAKUUNA〉チェックイン~24:00(滞在中は14:00~)〈UNEUNA〉5:00~9:30。日帰り利用可。

【3】いつでも熱くなりたい。おうちでサウナ。

煙を出さない都市型テントサウナ、ビニール傘、寝袋タイプまで。チョイスの幅が広がって自宅でも手軽にサウナが楽しめるように。

ベランダで使えるテントサウナ。
鍾乳洞や路線バスで“ととのう”!? 最新サウナ情報を徹底紹介


いっそのこと家にサ室があればいいのに…。
サウナーなら一度は抱く野望が叶う!バルコニーに設置できる家庭用テントサウナは室内温度が90°Cまで上昇する本格派。さらには、独自開発のバイオストーブのおかげで煙知らず。また、使用後のゴミも出ないので、エコフレンドリー。

鍾乳洞や路線バスで“ととのう”!? 最新サウナ情報を徹底紹介


IESAUNA¥198,000(Vanwaves)

かぶせるだけでバスタブがサウナに。

鍾乳洞や路線バスで“ととのう”!? 最新サウナ情報を徹底紹介


バスルームに漂う蒸気を閉じ込めて、室温と湿気をアップ。傘の中で蒸されるあいだは動画や読書を楽しむのもよし、美顔器を用いてマッサージしても、キャンドルの灯りでぼんやりと過ごしてもOK。自分にとってベストな空間を演出できるので、毎日続けられそう!

鍾乳洞や路線バスで“ととのう”!? 最新サウナ情報を徹底紹介


お風呂 de サウナ傘67×67cm¥2,800(ギークルジャパン)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.