くらし情報『意外と知らないGmailのアーカイブの使い方と注意点』

2015年6月16日 13:38

意外と知らないGmailのアーカイブの使い方と注意点

○アーカイブしたメールに返信が来た時の注意点

さて、アーカイブしたメールに返信が来た時は注意が必要だ。Gmailはメールをスレッドという単位で管理しており、最初のメールとそれに対するすべての返信メールがまとまって1つのスレッドを構成している。

そのため、アーカイブしたメールに返信が来ると、アーカイブが自動的に解除されて、そのメッセージを含むスレッドが受信トレイに移動する。

処理が終わったメールを片っ端からアーカイブすることで、受信トレイには対応が必要なメールしか残さないといった使い方をしている人も多いようだ。気づくとたまってしまうメールだが、アーカイブを使いこなして、生産性アップを目指してみていただきたい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.