くらし情報『「ですので」って言ってない? 意外と知らない正しい言葉遣い』

2023年11月30日 10:00

「ですので」って言ってない? 意外と知らない正しい言葉遣い

社内でも同僚や部下など親しい関係の人とのメールのやり取りであれば問題はありませんが、上司や取引先の相手に用いるのは控えた方が良いでしょう。

また、就職活動の際の履歴書や職務経歴書などでの使用も避けるのが無難です。

◇(3)「ですので」を使用する時は文体をそろえる

「ですので」って言ってない? 意外と知らない正しい言葉遣い


「ですので」は、同僚や後輩など親しい間柄の人へのメールでは使うことができます。その際には、文体をそろえるようにしましょう。

例えば、「だ・である」調の文章に「ですので」を用いると、違和感が出てくる場合があります。そのため、基本的に「です・ます」調で文体を統一するのが好ましいでしょう。

■「ですので」の言い換え表現

ここからは、「ですので」の言い換え表現を紹介します。


◇(1)「ですから」

「ですので」って言ってない? 意外と知らない正しい言葉遣い


「ですから」は主に会話で使われる言葉で、「だから」の丁寧な表現です。前の事柄に対して、その結果として起こる事項を示すフレーズといえます。

「ですので」は文と文の間でしか使用できませんが、「ですから」は文頭でも使用で可能。そのため、「これは規則です。ですから、それに従ってください」という形で用いることができます。

しかし、「ですから」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.