くらし情報『お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」』

2018年9月2日 17:27

お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」

このとき必ず常温で漬け込むのがポイント。砂肝が冷たいと、揚げるときに時間がかかってしまいます。冷蔵庫に入れてしまったときは、揚げる前に必ず常温に戻してくださいね。

5. 片栗粉をまぶして揚げる
お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」

漬け込んだら砂肝に片栗粉をまぶし、中温の油で2〜3分揚げます。片栗粉をまぶす前に砂肝の周りのタレをキッチンペーパーで拭くのがおすすめ。余分なタレがついたままだと、揚げるときに油がはねてしまう原因になります。


6.火が通ったか確認する
お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」

2~3分揚げたら砂肝の中まで火が通っているか確認しましょう。串(つまようじ)を砂肝の中心部分にさして数秒待ちます。そのあと串(つまようじ)を唇に当てて、熱さを感じたら火が通っている証拠です。

油からあげたら、キッチンペーパーの上に2~3分置いて、余分な油を切りましょう。

7. 粗挽きコショウとレモンをかけて完成!
お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」

砂肝の中まで火が通っているか確認したら、お好みで粗挽きコショウとレモンをふりかけて完成です。

材料
・砂肝:300g

・醤油:大さじ3杯強

・みりん:大さじ1杯

・酒:大さじ1杯

・うま味調味料:小さじ3分の1

・ナツメグ:小さじ3分の1

・片栗粉:適量
・揚げ油:適量

・粗挽きコショウ:お好みの量

・レモン:お好みの量

冷めても美味しい隠し味は“ナツメグ”

お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」
隠し味は“ナツメグ”
冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.