くらし情報『副業禁止でも株式投資はOK?サラリーマンが稼ぐコツ&注意点をFPが解説!』

2020年2月6日 20:00

副業禁止でも株式投資はOK?サラリーマンが稼ぐコツ&注意点をFPが解説!

スマートフォン等を利用し、どこでも株取引ができる
今は、スマートフォンやタブレットや発達したので、スマートフォン等から簡単に株取引をする事ができます。株取引するのは時間としてはあまりかかりません。スマートフォンやPCから行えばものの5分もかからないでしょう。

本業の就業時間外はもとより、お昼休み等でスマートフォンを使う事が可能であれば、株取引はもとより、その結果を確認したり分析したりする事も簡単に可能です。

私が株式投資を始めた頃は電話で株取引する事が一般的でしたが、今やスマートフォンやタブレットで株取引をする事が多い時代です。

経済や金融の勉強になる
株式投資を副業で始めるとして、株式の売買を直感やひらめきに頼る人はほとんどいないでしょう。

ご自身で調べたり考えたりして株式投資に挑む方が大半かと思いますが、その過程で検討している会社について調べたり、日本全体の景気や金融の制度等について考える事も多いと思います。

そういった目的を持って経済や金融の事について調べていけば、自ずと詳しくなり経済や金融の勉強になります。
本業にとってもプラスになるという事もあるかもしれません。

株主優待等を利用する事ができる
株主優待という言葉を聞いた事はないでしょうか?株式投資というと一般的に「配当」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.