くらし情報『手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート』

2020年1月28日 06:55

手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート

季節に合わせたデザインのアイシングクッキー缶は、もはや芸術の域。食べる人が笑顔になるお菓子づくりを大切にしているのが伝わってきます。

手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


せっかくなので、パティシエさんにもお話をうかがいたかったのですが、「夜な夜な頑張ってお菓子を焼いたので、今車の中でお休み中なんです」と、一時休戦中でした。なんとハンドメイドインジャパンフェスの後もイベント出店が続くそうで、1月15日(水)「Reach大崎クラフトマーケット」、19日(日)「雑司ヶ谷手創り市」と年明けから大忙し!

年始からエンジン全開の「菓子工房 osanji time.」。工房販売の日程もチェックしてみてください!

菓子工房 osanji time.

パン屋 トロワ


手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


東京・墨田区にある「トロワ」は、家族みんなで安心して食べられるパンづくりをモットーにした、地元の小さなパン屋さん。

国産小麦でつくったくるみパンに、カルピスバターと十勝産のこしあんをたっぷり挟んだ「塩とあんとカルピス㈱バター」は、コロンとした見た目もかわいいトロワの人気商品。
少し冷やしてから、バターのコクと塩の深み、甘いあんこのハーモニーをひんやり食感で楽しむほか、室温に戻してバターがホイップ風に軽く柔らかになった頃合いを楽しむのもツウな食べ方。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.