ビューティ情報『よく聞く「ノンシリコン」って何がいいの?シャンプーの選び方ガイド』

よく聞く「ノンシリコン」って何がいいの?シャンプーの選び方ガイド

目次

・■そもそも「シリコン」って何?
・■シリコン成分の種類
・■シャンプーは、大きく分けて3タイプ
・■頭皮と髪に合ったシャンプーは洗浄力で選ぶ
・■ノンシリコンシャンプーで髪美人に
よく聞く「ノンシリコン」って何がいいの?シャンプーの選び方ガイド
最近注目をあびているノンシリコンシャンプー。「ノンシリコン」をうたっているシャンプーはいろいろあります。しかし、どれを選んでいいかわからない!という人も多いのが実情・・・。

ここでは、頭皮や髪質に合ったノンシリコンシャンプーの選び方をご紹介します。

■■そもそも「シリコン」って何?

シリコンとは、いわば髪のコーティング剤です。切れ毛やキューティクルのはがれをコーティングし、ブラシや髪同士の摩擦をおさえ、髪をサラサラにしてくれます。

しかしシリコン自体は、ダメージヘアをコーティングするだけで、髪自体を健康にしてくれるわけではありません。また、シャンプーには安価で強い洗浄力を持つ成分が多く含まれていて、強い洗浄成分でギシギシになった髪をカバーする目的で、シリコンが配合されているため、問題視されているのです。


■■シリコン成分の種類

シリコンは、ケイ素と酸素、有機基からなる有機化合物です。シリコン入りのシャンプーには、容器の裏にある成分一覧のなかに、「シロキサン」「ジメチコン」「シクロメチコン」「シリル」「シロキ」「シリカ」「シラン」といった名前が載っています。

ノンシリコンシャンプーを選ぶには、これらの成分が書かれていないシャンプーを探すことが重要です。
次ページ : ■■シャンプーは、大きく分けて3タイプ シャンプーを選ぶ… >>

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.