ダイエットの天敵!居酒屋で頼んではいけないメニュー・4選

会社関係者との飲み会や、友人同士で行う女子会など、ダイエット中であってもなにかとご縁の多い居酒屋。食欲をそそる美味しい料理がリーズナブルで食べられるところも多く、やせるはずだったのについつい食べ過ぎてしまった・・・なんて方もいると思います。
ダイエット中の方必見!今回は、居酒屋で頼んではいけないメニューについてご紹介します。
■☆「とりあえず生!」は、危険!
居酒屋で頼むお酒の定番は、言わずもがな、ビールに他なりません。最初の1杯目に頼む方も多いビールですが、他のお酒と比べても糖質とカロリーは高めです。
またアルコール度数は焼酎やウイスキーに比べると低めなので、飲みすぎてしまいやすいお酒です。居酒屋で1杯目にビールを頼むときは、中ジョッキで頼むのではなく、グラスで頼むなどして、飲む量をコントロールしましょう。
■☆定番、「から揚げ&フライドポテト」!
カロリーが高く、ダイエットの天敵として名高いのが揚げ物です。とくに居酒屋のから揚げやフライドポテトは、自宅で調理する揚げ物よりも高カロリーのものがほとんど・・・。
居酒屋では、お客さんに料理を提供するスピードが求められるため、十分に油きりが行われずに提供されることが多いようです。