「コロナ禍の影響で、取り巻く環境が悪化し、更年期の症状がひどくなっている女性が増えています。特に、不眠、尿漏れ、便秘、頭痛、肩こりなどの症状を訴える人の増加が目立ちます」
いったいなぜコロナの影響で更年期症状が悪化しているのだろうか?
「主な原因はコロナによる『ストレスの増加』です。人の体は過度なストレスにさらされると、一時的に女性ホルモンの分泌が減少してしまいます。すると、自律神経が乱れ、更年期症状で見られるような体の不調を招くことになるのです」(対馬先生・以下同)
自分では気づかぬうちにストレスを抱えてしまうケースも少なくないという。
「たとえば、コロナ感染防止のため『買い物以外の外出はダメ』と過度な行動制限を夫から受けているような方もいます。このとき、本人は『夫は私のことを心配してくれている』と思っているかもしれない。しかし、人から制限されることによってどうしてもストレスがたまり、更年期症状を悪化させているケースもあるのです」
■巣ごもり生活による「運動不足」も原因に
加えて、巣ごもり生活による「運動不足」も原因のひとつだと対馬先生は話す。
「体を動かす機会が減っていることも、更年期症状を悪化させる環境要因のひとつです。
…